すもも@sumomodane7月にツイッターフェミニズムと男女のつらさをテーマとしたインターネット調査を実施する予定です。調査票は仕上げの段階に近づいてきました。これは私がこのアカウントを立ち上げてからもっとも明らかにしたかったテーマです。フェミニズムに一度冷静になってもらうことにつながればと思っています。午前10:47 · 2020年6月27日·Twitter Web App37 リツイート135 いいねの数
すもも@sumomodane·14時間返信先: @sumomodaneさんまだ見積もりはとっていませんが、質問数も多く、年代も男女既婚未婚20~59歳を対象とするため、50万円くらいはかかると思っています。クラウドファンディング実施予定です。バラエティに富んだ項目なので、どんな人がモテるのかみたいな分析などもできそうです(既婚と未婚の差の分析も可)。1838
すもも@sumomodane·14時間大きな調査課題としては、3つです。 ①女性よりも男性の方がつらいのではないか? ②ツイッターフェミニズムを支持するのはどんな人か? ③人々はフェミニズムどのように評価しているのか?31028
すもも@sumomodane·13時間昨年の夏の調査も一部似たような調査をやりましたが女性が対象でした。今回は男性も対象にしていて、モテ度をきいているので、モテる男性が騎士になるかどうかもわかるし、子供の性別もきいているので、娘の父親がフェミニズムに賛成するようになるのかもわかる感じです。多くの仮説を検証できます。21133
すもも@sumomodane·13時間その他ルッキズムを内面化している女性ほど、非モテ男性を差別するのか、オタクへの偏見がある人ほど萌え絵を公的機関が採用することへ反対するのか、フェミニズムを信じる人は批判的思考を持っているのか、なども検証していきたいです。とにかく検証できる範囲が広い調査です。21241
あきんぼうまんぼう@22卒のモテる女子大生フェミニスト@poison_sunfish·11時間返信先: @sumomodaneさん興味深いですね! 私はフェミニストを自認してますが、すももさんのご意見には納得することも多々あります 楽しみにしてます2