• ミュージック
  • 学生時代の思い出が蘇る!渡部秀が好きなBUMP OF CHICKENの楽曲BEST3
CONTENTS
Home
  • ランキング
  • 2018.12.02

学生時代の思い出が蘇る!渡部秀が好きなBUMP OF CHICKENの楽曲BEST3

ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場にて12月7日に、大坂シネ・リーブル梅田にて12月8日から公開されるオムニバス映画『シュウカツ3』。「面接後」で主演を務めた渡部秀に、BUMP OF CHICKENの好きな楽曲BEST3を直撃!SNSでも度々発信するなど、BUMP OF CHICKEN好きの彼の心を掴んだ3曲とは?

【渡部秀×荒牧慶彦×溝口琢矢×富田健太郎×正木郁サイン入りチェキ プレゼント企画開催】
2~7日に掲載されるランキング&インタビュー記事下に6つのキーワードが出ています。その文字を繋げるとある言葉が出現しますので、それを導き出してください!!詳しい応募方法は、7日に掲載されるプレゼント企画記事をチェック!

「車輪の唄」



学生時代にこの曲を聴きながら登下校した日々を思い出します。単調なリズムなのが余計に歌詞を際立たせ、藤くん(藤原基央)の歌詞センスが遺憾なく発揮されている一曲。1番と2番で自転車に乗る人数が変わっている細かな描写や、<券売機で一番端の 一番高い切符が行く町を 僕はよく知らない>という歌詞に自分が見たこともない、どこか遠い世界に行ってしまうという不安を表現している部分がとても好きです。ただ、この唄はお別れの唄ではなく、次の自分へ成長するための旅立ちの唄だと解釈しています。

「ゼロ」


ゼロ(通常盤)
自分が子供の頃に憧れたファンタジーの世界に引き込んでくれる一曲。<終わりまであなたといたい>という歌詞が最高に突き刺さります。<約束はしないままでいたいよ その瞬間に最後が訪れるようで ここだよって 教わった名前 何度でも呼ぶよ 最後が来ないように>という歌詞から、約束とは守るための契約をせず、最後が来ないように交わさない選択も素敵なことなんだと学びました。次の人への灯火である様に、次の人もまた誰かの灯火。この世は、輪廻転生を経てどこかで繋がっている。ファンタジーの魅力はそこにあるのかもしれません。

「プレゼント」


present from you
落ちサビが一番好きな曲、実はほかの曲と物語が繋がっているところが好きです。<壁だけでいい所に わざわざ扉作ったんだよ 嫌いだ 全部 好きなのに>という部分は、壁を作って固めて守って、素直になれないけれど実は助けを求めている人間の弱くもあり、いちばん素直な感情なんだなと共感できます。ノックの音がこんなにも柔らかいなんて思いもしませんでした。僕もそんな誰かの“ラフメイカー”でありたいと思う一曲です。

【読者プレゼント企画のキーワードはこちら!】
1つ目→「究」



映画『シュウカツ3
2018年12月7日(金)ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場
2018年12月8日(土)大坂シネ・リーブル梅田



あなたへオススメの記事


CONTENTS

注目記事

アクセスランキング

AdSense