VISION
ビジョン
求められるモノは創らない、
それ以上を創り出す。
求められるモノの中に、自分たちしか創れない価値をプラスしていく。私たちが大切にしていることです。
私たちが創るゲームによって、みなさんの笑顔を、前向きな気持ちを、夢を創出する。エンターテイメントの可能性を追求するポノスの役割とは、そうした時間を創り出していくことだと思っています。
ゲームのおもしろさというものを一人でも多くの人に。
ポノスは、エンターテインメントの可能性に挑戦し続けます。
CORPORATE SLOGAN
企業スローガン
GO
FAR
BEYOND
ななめ上を、行け
このコーポレートスローガンは、常識と非常識のちょうど間を行くアイディアを表現しています。汎用性を持たせつつも、意外性を盛り込み、ユーザーを中毒にするというPONOS流を一言で表しました。 PONOSに関わる全てのことは、『GO FAR BEYOND』の精神で、常に「常識から45度ななめ上いけてるか?」を自問自答した上での実行活動になります。そして、ゲームを通じ日本・世界にこの言葉・価値観を少しでも広めることがポノスの使命だと考えています。
VISUAL IDENTITY
ビジュアル・アイデンティティ
コンセプトムービー
丸や三角四角だけで形を形成したロゴデザイン。本質や普遍性を表した、その基本的な形を一度分解、そして再度自由な発想で組み合わせ再構築しました。いつでも、初心の気持ちを大切に。また、いつでも初心に戻れる気持ちをデザインに込めた、どこか懐かしくもあり、全く新しいロゴデザインです。
ANALOG
ゲーム本来の楽しさ
(本質、普遍性)を大切に
子供の頃夢中だった
積み木遊びのように
(本質、普遍性)を大切に
子供の頃夢中だった
積み木遊びのように
固定概念を捨て
やりたいことを
自由に表現できる環境
やりたいことを
自由に表現できる環境
FREEDOM
CRAFTSMANSHIP
何が面白いかを
本気で考え
職人のように
こだわりを追求
本気で考え
職人のように
こだわりを追求
自由な発想で
創造性豊かな
アイディア
創造性豊かな
アイディア
CREATIVITY
GO FAR BEYOND
求められるより
それを超える創造性
それを超える創造性
代表取締役 辻子 依旦