安倍政権支持率「下がると思ったら」朝日・毎日が調査 フジが解説
フジテレビ上席解説委員の平井文夫氏が25日、同局系「バイキング」に出演し、安倍内閣の支持率下落について解説した。番組では、毎日新聞が23日に世論調査して24日に支持率27%、不支持率64%と発表。朝日新聞が23、24日に世論調査して25日に支持率29%、不支持率52%となったことを報じた。
平井氏は「支持率は下がってるけど、野党が弱いので政権交代はない」と断言。「ポスト安倍」として岸田文雄政調会長、石破茂元幹事長、小泉進次郎環境大臣の名前を挙げ、「岸田さんは禅譲狙い、石破さんは党内に友達が少ない、進次郎さんはまだ若い、ということで誰も安倍下ろしはできない。そうすると代わりがいないので安倍さんしかいない」と説明した。
さらに、新型コロナウイルス対策なども考慮した上で「本当に安倍さんじゃだめなのか、本当にそう思ってるんなら選挙で国民が投票すればいい」とコメント。「でも現実に何がいいのか、誰がいいのか実は誰も分からない」とした。
黒川前検事長の賭け麻雀問題もあり、安倍政権の支持率は下がる一方だが、「数字はかなりヒステリックに低く出ているけども、ぼくはいずれ戻ってくると思う」と分析。「読売、産経は(支持率を)出してないのはたまたまです。あれは月に1回なので、わざと出してないわけではない。朝日や毎日は『これは下がるな』と思ったらやってくる」と調査のタイミングも数字に影響してくることを示唆した。
関連ニュース
デイリーペディア
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる水野英子氏 復元トキワ荘を再訪「ひたすら漫画を描きたい者たちだけが集まっていた」
大渕弁護士 iPhoneに「高温注意」表示が…「初めてでビックリ」
モト冬樹「いまが第二波なのかも」 東京で新型コロナ感染57人に
小林礼奈 不眠が解消「2日続けて睡眠薬無しで眠れています!!!!」
坂東彌十郎 64歳にして現代劇ドラマ初出演「普通のおじさんです」
古市氏 レジ袋有料化は「ホントに意味がない。レジ袋くらいで世の中変わらない」
古市氏 コロナ前から「つり革触りたくない、小銭触りたくない、人としゃべりたくない」
上原さくら 「服の80%が着られません」…出産で「2回りくらい体が丸く」
だいたひかる 抗がん剤治療後の頭髪の悩み「髪質が悪くなって」
大阪府 新型コロナ新規感染者は2人
古村比呂 がんからの回復は奇跡に近かった「私、結構やばかったんだね」
大場久美子 ガスコンロを買い換え「火が使えて一番安いやつください」
NHK小野文恵アナ 樹木希林さんとの貴重な共演回顧 「頭の中が真っ白」
TBS宇内アナ ゲーマーぶりをプレゼン「撃つぞホントに。食らうがいい」
今田耕司 アンジャ渡部の不倫に「昔遊んで卒業したイメージしかなかった」と驚き