〜4月〜
僕「りょ!」
(僕は固定残業制で働いており、去年の平均残業時間は固定残業の上限と同等だったので、この時点では給料に変更はない)
〜6月〜
国「同一労働同一賃金やぞ! 協定対象派遣労働者の賃金の対象に時間外、休日及び深夜の労働に係る手当等が含まれないことを踏まえ、固定残業代についても協定対象派遣労働者の賃金の対象とすることは適当ではない。やで」
派遣元「ふーん、じゃあ固定残業やーめた! 普通に働いた分だけ払うよ! 去年同じだけ残業したら給料変わらないからヨシ!」
うーん
やっぱ理屈を書くと筋が通っているように聞こえるなあ……
むしろなんか俺が自分に不利な情報を隠して喋ってたような気さえしてきた
まあ他にも話があるんだけど、要するに固定残業制が無くなったせいで毎月もらう額が明らかに減るってことですわ
何の法律で下がったん?
同一労働同一賃金法じゃね
ってことはこいつは正社員なのか 派遣のほうのラインに下げることで合わされたってことだろ
派遣やで 話の筋が通ってないように聞こえるけど、派遣やで 笑えるやろ そもそも正社員より低いのに、さらに下がったんやで 意味わからんやろ、俺も意味わからんねん まあ意味はちゃ...
ちょっと待てやそれがマジならもっと問題になってもいい気がするで、すまんがその理不尽で意味不なしくみが説明されてるURLとかあったらおしえてくれんか? ちょっと調べたくらいだ...
〜4月〜 派遣先「コロナで規模縮小してるから残業やめちくりー」 僕「りょ!」 (僕は固定残業制で働いており、去年の平均残業時間は固定残業の上限と同等だったので、この時点では給...
それ残業減っただけで同一賃金関係ないやん
同一賃金なかったら残業減っても給料減らなかったんだよ と思うんだけど、やっぱ言う通り残業が減っただけでしょうがないんだよなこれ 納得いかねえ….
・コロナで残業減少傾向だな ・法律上、固定残業代付けてても派遣労働者(アウクソちゃん)の待遇を良くしているとは認められない ↓ アウクソちゃんの会社「無駄だから払うのやめよ!...
んなもん「派遣は正社員がやっている○の責任を負っていないことが分かった。その分を差し引く」とかいくらでも出鱈目言えるやろ アホか
うんちは黙っとけおれは合う糞にキイトルーダボケナス
派遣が時間で稼いでたのをカットする方法もあるだろ