糸井重里が毎日書くエッセイのようなもの今日のダーリン
・郷ひろみに『よろしく哀愁』という名曲がある。
作曲はヒットメーカー筒美京平先生。
作詞は、ときどき大傑作を書く安井かずみさんだ。
むろん、この歌詞はその大傑作のひとつだと思う。
安井かずみの『よろしく哀愁』には、
ぼくが思うところでは、2つのビッグアイディアがある。
1つは、おそらくティーンエイジャーの「僕と君」が、
一緒に住もうとしているというところだ。
恋愛が、恋愛のイメージとして語られるのではなくて、
「一緒に住みたい」という現実の生活が願われている。
もともと水商売の男女の恋愛物語などでは、
住む住まないのことはよく描かれていたけれど、
青少年が「ふたりのアパートがあればいいのに」と、
願っているという場面は、ものすごく新鮮だった。
と、ついつい書いたけれど、ぼくが今日言いたいのは、
そっちのほうじゃなくて、
もう1つの重要なアイディアについてだった。
「会えない時間が 愛 育てるのさ」という歌詞。
会えば会うほどに愛が育つのではなくて、
「会えない時間こそが、愛を育てる」
という逆説的な表現が、この歌を昭和の名曲にした。
後に「会えない」恋愛を経験する多くの人たちは、
きっと、歌を思い出したにちがいない。
この歌詞の1行は、それほど大きな影響を与えてきた。
ごめんごめん、
なんでこの歌のことを思い出したかというとね、
いまの「コロナウイルスの影響下にある時代」って、
恋愛にかぎらず、さまざまな「会えない時間」、
いろんな「できない時間」を経験してきたなぁ、と。
例えば、ぼくが音楽家だったら、
共に演奏してきたメンバーに会えない観客に会えない。
緊急事態のときには、「会えない時間」だらけだった。
そのときに、育てられたものはなんだったのだろうか。
人それぞれだろうし、なにもなかったという人もいる。
いま、ぼくは、じぶんのこととして、この期間には、
「なにか育っていた」という気がしている。
それがどういうものなのか、やがてわかるだろうね。
今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。
会いたくてしかたないという人たちに、なにか育てと願う。
今日のメニュー
大人になったコペル君。
#03
夢で見た「賢いリス」の話。
気仙沼にある「ミッフィー」の話。
瀧本さんのロマンチストな面について。
柔らかな影。その1
酒井順子
「日傘」をテーマに、エッセイストの
酒井順子さんに執筆をお願いしました。
4回連載、どうぞおたのしみください。
福田利之原画展2020
7/12(日)まで!
本日も福田さんは13時から
在廊予定です。約100点の絵に
囲まれながら、おしゃべりしませんか。
ア・メリカさんの描いた
『MOTHER』の絵。
『Pollyanna』の発売を記念して
渋谷パルコの8階とTOBICHI京都で
開催中!週末のお出かけにぜひ。
毎週土曜日は
メンマンガ
下半身がうごかない子猫「メンマ」と
暮らす森川さんが日々を綴ります。
「ドコノコ」ページ内のマンガです。
福田利之の
ホーム&ロック
自粛期間に福田さんが思ったこと。
今月の壁紙は、梅雨どきらしく。
TOBICHIでの原画展、開催中です!
MOTHER
PROJECT
『MOTHER』を好きな35人の方と作った
公式漫画「Pollyanna」販売中です。
どせいさんのコットンバッグも!
はたらきたい展。2
公式オンラインショップ
佐々木マキさんのイラストを用いた
展覧会公式グッズ&展覧会図録、
加賀美健さんとのコラボアイテムも!
勝手に松本大洋
ファン倶楽部
先週はここにスイカがありましたね。
さて、今週、机の上には何がある?
松本大洋さんから週に一度、絵が届く。
これ、よかったです。
これさえあれば、だいじょうぶ。
旅が大好き乗組員・りかが
お届けバッグの魅力をお伝えします。
ほぼ日手帳2020
spring(4月はじまり)
ほぼ日手帳の公式サイトです。
手帳や文具などを販売しているほか、
様々な読みものを掲載しています。
YAECAとつくった服
LDKWARE 2020SS
ホームのユニフォームLDKWARE。
CLASSICの完売していたアイテムが
再入荷しています。
白いシャツをめぐる旅。
2020 コレクション
白いシャツによく合う、男女兼用の
ヤーモ「ニューオフィサーショーツ」。
真夏に元気に穿きたいです。
STAMP AND DIARY
夏の2-wayカーディガン
気持ちのいい「アイスコットン」で
つくられた、夏のカーディガン。
ボタンを後ろにしてもかわいいんです。
ほぼ日の学校
オンライン・クラス!
ほぼ日の学校の講義が
オンラインで!
すきな時に、すきな場所で。
ビワコットンの夏マスク
6月30日午前11時再販
蒸し暑い夏におすすめの
ビワコットンのマスクができました。
制菌、消臭、抗ウイルスの特別加工。
カルチャんWEBショップ
図録やグッズを販売中
完売していた8つの展覧会の図録が
再入荷しています。購入特典に
カルチャんステッカーがつきます。
i TRY!
Tシャツ、デビュー!
仕事や生活に、トライは入ってる?
糸井重里からのメッセージ「i TRY!」で
オリジナルTシャツを作りました。
レトルト&スパイス
「カレーの恩返し」
家のカレーをおいしくするスパイス
「カレーの恩返し」の公式サイトです。
3種類のレトルトカレーもありますよ。
ほぼ日のふくろもの
お買い物に便利なふくろもの。
かけると両手があくななめ掛けも
とっても便利です。
〈O2〉春夏の「新定番」
こちらで販売中。
上品なしなやかさと丈夫さを兼ね備えた
ピュアブリーズTシャツや、美しい
シルエットのジーンズやワンピースも。
CACUMA2020SS 渡邉良重さんの服
楽ちんなのにきちんとすてきな
大人のための日常着。
待望の春夏コレクション
ほぼ日のにほん茶
新茶販売中!
爽やかな新茶、入りました。
手軽に入れられる贅沢な粉末茶
「あたり茶」も人気です。
佐伯敦子×HIKE
ソファみたいなスリッパ
佐伯敦子さんとHIKE(ハイク)が作る
どんな部屋にもなじむスリッパです。
お家にいる時間が、よりよくなるはず。
やさしいタオルが
三重織りになりました
2003年からつづくロングセラー
「やさしいタオル」がリニューアル。
三重織りでさらにやさしくふっくらに。
CACUMA U
KIGIのおふたりとほぼ日がつくる
大人のための日常着、
「CACUMA U」できました。
おらがトマト
北海道余市の中野さんがつくる
とびきりあまいトマトジュースを
どうぞ。贈り物にもおすすめです。
ほぼ日カルチャん
渋谷PARCO4階
『Pollyanna』とどせいさんのバッグ、
ほぼ日手帳のカバーなど、
MOTHERの商品も集めました!
TOBICHI東京
【11時ー19時】
午前11時オープンです!
福田利之さんの原画展、2日めです。
「i TRY !」Tシャツもございます!
ほぼ日曜日
11:00〜20:00
ア・メリカさんのMOTHERの展示が
スタートしました。フォトスポットで、
記念に、「チーズサンドイッチ!」。
TOBICHI京都
【12時ー19時】
ア・メリカさんの展示を開催中。
公式コミックスやどせいさんの
トートバックもたくさんあります!
ここ1週間のほぼ日を見る コンテンツ一覧を見る
大人になったコペル君。
#03
夢で見た「賢いリス」の話。
気仙沼にある「ミッフィー」の話。
瀧本さんのロマンチストな面について。
柔らかな影。その1
酒井順子
「日傘」をテーマに、エッセイストの
酒井順子さんに執筆をお願いしました。
4回連載、どうぞおたのしみください。
ア・メリカさんの描いた
『MOTHER』の絵。
『Pollyanna』の発売を記念して
渋谷パルコの8階とTOBICHI京都で
開催中!週末のお出かけにぜひ。
毎週土曜日は
メンマンガ
下半身がうごかない子猫「メンマ」と
暮らす森川さんが日々を綴ります。
「ドコノコ」ページ内のマンガです。
福田利之の
ホーム&ロック
自粛期間に福田さんが思ったこと。
今月の壁紙は、梅雨どきらしく。
TOBICHIでの原画展、開催中です!
はたらきたい展。2
<33の悩みと答えの深い森>
この土曜日曜は更新はおやすみです。
これまでの15回を、
ぜひ、読み返してみてください。
MOTHER
PROJECT
『MOTHER』を好きな35人の方と作った
公式漫画「Pollyanna」販売中です。
どせいさんのコットンバッグも!
勝手に松本大洋
ファン倶楽部
先週はここにスイカがありましたね。
さて、今週、机の上には何がある?
松本大洋さんから週に一度、絵が届く。
これ、よかったです。
これさえあれば、だいじょうぶ。
旅が大好き乗組員・りかが
お届けバッグの魅力をお伝えします。
亀山郁夫さんと
ドストエフスキー速攻まるかじり
「名前は知っているけれど読んでない」
その代表がドストエフスキーでは?
(チケット完売しました)
ほぼ日の学校
オンライン・クラス!
ほぼ日の学校の講義が
オンラインで!
すきな時に、すきな場所で。
担当は「ほぼ日」奥野です。
インタビュー集が出ます!
ほぼ日の奥野が担当したインタビューが
1冊にまとまって星海社さんから出版!
乗組員が本人に代わり記事を書きます。
東京甘味手帳_06
おうちで食べるデザートを買いに、
近所のケーキ屋さんへ‥‥。
今月は〈特別編〉でお届けします。
LIFE RECIPE
スマートフォン対応版
フードスタイリスト飯島奈美さんによる
いろいろな家庭料理のレシピを、
スマートフォン対応でご紹介します!
ほぼ日カルチャん
渋谷PARCO4階
『Pollyanna』とどせいさんのバッグ、
ほぼ日手帳のカバーなど、
MOTHERの商品も集めました!
TOBICHI東京
【11時ー19時】
午前11時オープンです!
福田利之さんの原画展、2日めです。
「i TRY !」Tシャツもございます!
ほぼ日曜日
11:00〜20:00
ア・メリカさんのMOTHERの展示が
スタートしました。フォトスポットで、
記念に、「チーズサンドイッチ!」。
TOBICHI京都
【12時ー19時】
ア・メリカさんの展示を開催中。
公式コミックスやどせいさんの
トートバックもたくさんあります!