軍裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1592817402871.jpg-(103905 B)
103905 B無題Name名無し20/06/22(月)18:16:42 IP:2409:10.*(ipv6)No.508796+ 8月15日頃消えます
思いやり予算、8600億円要求 ボルトン著書で明らかに

日本の防衛費負担、年80億ドル要求 ボルトン氏明かす
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60631500S0A620C2PP8000/
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 20/06/22(月)18:17:02 IP:2409:10.*(ipv6)No.508797+
朝日新聞等の報道がアメリカ側から裏付けられる形に

米軍駐留費「日本は5倍負担を」 ボルトン氏が来日時に
https://digital.asahi.com/articles/ASM702TJQM70UHBI00H.html

思いやり予算、4.5倍に 米政権、80億ドル要求―日本側の反発必至
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019111600320&g=int

在日米軍駐留経費、5倍増を要求
https://this.kiji.is/568362681380504673?c=39546741839462401

Trump Asks Tokyo to Quadruple Payments for U.S. Troops in Japan
https://foreignpolicy.com/2019/11/15/trump-asks-tokyo-quadruple-payments-us-troops-japan/
2無題Name名無し 20/06/22(月)19:23:37 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.508798そうだねx1
    1592821417248.gif-(21469 B)
21469 B
本文無し
3無題Name名無し 20/06/22(月)20:02:06 IP:2400:4052.*(ipv6)No.508799+
断れないのだから払うしかないな
そして年々倍に
5無題Name名無し 20/06/22(月)21:09:43 IP:2001:318.*(ipv6)No.508802そうだねx2
ボルトンの暴露本を本気にしてどうすんの
6無題Name名無し 20/06/22(月)21:12:48 IP:2001:268.*(ipv6)No.508803そうだねx6
最早この板はアフィリエイトの支配下
7無題Name名無し 20/06/22(月)22:45:48 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.508804そうだねx2
米国内では守ってるんだからもっと金を出させろって意見が多いんだろう
日本に武装させず沖縄駐留の選択したのは過去の米国ということを米国民は忘れてるようだが
増額が実行されない限り国内向けのパフォーマンスだと思った方がいい
8無題Name名無し 20/06/22(月)22:54:08 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.508805+
    1592834048241.jpg-(472175 B)
472175 B
本文無し
9無題Name名無し 20/06/23(火)00:22:22 IP:2404:7a87.*(ipv6)No.508807そうだねx3
米軍は日本の傭兵
10無題Name名無し 20/06/23(火)12:31:08 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.508823+
この方はトランプ以上の対支那強硬派。
トランプと袂を分かったのもトランプが支那に日和ったから。
11無題Name名無し 20/06/23(火)12:46:11 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.508824そうだねx4
あんなに重用してても金積まれたらフェイクばら撒くんだからトランプさんも気の毒だ
12無題Name名無し 20/06/23(火)21:07:15 IP:2400:4052.*(ipv6)No.508834+
契約の切れ目が縁の切れ目
13無題Name名無し 20/06/23(火)21:44:48 IP:118.243.*(asahi-net.or.jp)No.508835+
>トランプと袂を分かったのもトランプが支那に日和ったから。
そんでもってまた中国と対立してるんだよね、トランプは。ホントに一貫性の無い。
14無題Name名無し 20/06/24(水)07:01:14 IP:126.40.*(bbtec.net)No.508843+
河野がフェイクって言ってるからおそらく本当
というか従前からの報道を裏書きしてるだけやん
それをなんだフェイク言われてトランプが気の毒とか…
15無題Name名無し 20/06/24(水)07:51:08 IP:2001:ce8.*(ipv6)No.508844+
フェイク大統領にフェイク防衛大臣
16無題Name名無し 20/06/24(水)09:46:38 IP:240f:56.*(ipv6)No.508845+
日本にとって非常に素晴らしい事態です。

義理や好意で条約を結ぶのと、商人と客の間柄で条約を結ぶのとでは意味が違ってくる。

〇対馬、尖閣などの戦略的要地を設定して有事の際は米軍が必ず軍を投入すること。

〇日本が核攻撃を受けたら必ず相手国に米国が報復核攻撃をすること。

これらは安保条約で当然期待される行動ではあるものの米軍が必ず履行義務だと断言できない曖昧なものです。

通常の米政権ではこれらの義務の履行についての確約を公文書にすることは絶対にしないでしょう。しかし金に目がくらんだ商人なら金で誘導できる。

トランプは政治家ではなく商人。商人は金で操れる。トランプ時代に一旦締結した米国国家の国家間協定は後の政権でも束縛する。
17無題Name名無し 20/06/24(水)11:10:50 IP:2001:ce8.*(ipv6)No.508846+
トランプはレイシストの嘘吐き
白人以外はいつでも切り捨てるので
白人以外で支持する奴は馬鹿
18無題Name名無し 20/06/24(水)11:15:47 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.508848そうだねx1
>白人以外で支持する奴は馬鹿

そういう考え方自体がレイシストだろ
ようレイシスト
19無題Name名無し 20/06/24(水)12:02:28 IP:2001:ce8.*(ipv6)No.508849そうだねx1
寛容のパラドックス
「寛容な社会を維持するためには、社会は不寛容に不寛容であらねばならない」
も知らないのか
20無題Name名無し 20/06/24(水)12:03:11 IP:153.200.*(ocn.ne.jp)No.508850そうだねx1
仮に80億ドルを米軍の代わりに防衛省の予算に回すとして、その費用に見合うだけの成果が出るのか分からん…
21無題Name名無し 20/06/24(水)12:54:03 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.508852そうだねx2
>寛容のパラドックス
>「寛容な社会を維持するためには、社会は不寛容に不寛容であらねばならない」
>も知らないのか

何が寛容で何が不寛容であるかの定義の問題だろ
無教養で低学歴のお前にその権利があるとは思えんが
22無題Name名無し 20/06/24(水)14:51:06 IP:110.130.*(home.ne.jp)No.508854そうだねx2
>「寛容な社会を維持するためには、社会は不寛容に不寛容であらねばならない」
あなたはとんでもなく不寛容な人ですね!
こんな人達がのさばったら不寛容な社会になってしまうので排除しないと!
ゲバ棒とクソダサヘルメットやるから山にでも行けよ時代遅れ
24無題Name名無し 20/06/24(水)15:34:08 IP:2001:268.*(ipv6)No.508856+
既に駐留関係費の70%以上を支払ってるのに5倍にしたら何対して支払うことになるんだ?
そもそも思いやり予算ってのは駐留関係費の一部を指す言葉なんだがスレ主は理解しているのかな?
25無題Name名無し 20/06/24(水)15:58:38 IP:219.126.*(hi-ho.ne.jp)No.508864そうだねx4
アホクサ
引用元は当時自分でリークした記事
80億ドルという数字はボルトンの想像であってトランプ政権内で確立されたものではない
この数字を伝えた某紙は米側からの圧力で訂正記事を出すはめになったほどだ

つーか今までもさんざんこの手の話が出ては全部デマだっただろうが
26無題Name名無し 20/06/24(水)22:41:41 IP:27.114.*(plala.or.jp)No.508875+
敵国から離れた極めて治安の良い友好国の不沈空母が常時有るってだけでも…
加えてそこから思いやりで少ないかもしれんが金ももらえてるだけでも相当好立地だと思うのに…
27無題Name名無し 20/06/24(水)23:05:30 IP:2400:4052.*(ipv6)No.508876+
トランプちゃんはもう、ぱくすあめり~なやめますって公言してるからなあ…
遠くのことはお前ら自身で勝手になんとかしろと
正に日本のこと
28無題Name名無し 20/06/25(木)04:54:06 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.508881+
日本は核武装しないことを代価として支払っている
金額にしたら100兆円は超えるだろう
29無題Name名無し 20/06/25(木)05:15:18 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.508882そうだねx2
>日本は核武装しないことを代価として支払っている
対価として支払うために核武装を放棄してるって?
30無題Name名無し 20/06/25(木)06:48:28 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.508883そうだねx7
>金額にしたら100兆円は超えるだろう
小学生並みの単位で分かりやすいテスね
31無題Name名無し 20/06/25(木)09:15:00 IP:240b:10.*(ipv6)No.508885そうだねx6
トランプ大統領は思い付きでぶち上げはするけど
周囲がきちんと数字を示して説得すれば「お、そうなんだ」
とあっさり撤回する事が多い
議論の叩き台として会議で無茶振りしてくる上司の同類でしかない

肝心なのは公式発表として表に出てきた部分なわけで
その前段階であれこれ放言した事を暴露されても「ふーんそれで?」
としか思えんわ
32無題Name名無し 20/06/25(木)13:32:46 IP:2404:7a87.*(ipv6)No.508886そうだねx3
>>金額にしたら100兆円は超えるだろう
>小学生並みの単位で分かりやすいテスね
いいや一兆万円ぐらいの価値はあるね!
33無題Name名無し 20/06/26(金)00:15:09 IP:2001:ce8.*(ipv6)No.508897そうだねx1
白人の国行って白人扱いされると妄想してるのか?
名誉白人制度はアメリカには無いぞ
34無題Name名無し 20/06/26(金)02:59:37 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.508900そうだねx1
支那や北に幾ら支払ったら核武装をやめてくれるかなあ?
35無題Name名無し 20/06/26(金)05:37:56 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.508902そうだねx2
算出してみたら?
>100兆円は超えるだろう
↑これ算出したときみたいに(笑)
36無題Name名無し 20/06/26(金)15:49:42 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.508909そうだねx2
>支那や北に幾ら支払ったら核武装をやめてくれるかなあ?
地域一帯全てあげてもやめないと思うよ。
37無題Name名無し 20/06/26(金)16:44:11 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.508917+
じゃあタダで核武装してない日本は領土貰っちゃっていいよね?
38無題Name名無し 20/06/26(金)17:30:47 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.508918そうだねx2
あちらサイドとそう交渉してきたいなら構わないが貰ったところでもて余すと思うよ。
39無題Name名無し 20/06/26(金)17:43:35 IP:119.104.*(au-net.ne.jp)No.508919+
    1593161015754.jpg-(14245 B)
14245 B
>じゃあタダで核武装してない日本は領土貰っちゃっていいよね?
40無題Name名無し 20/06/26(金)20:14:46 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.508923そうだねx2
日本がどれほど価値のあるものをドブに捨てているのかがお分かりいただけたであろう
41無題Name名無し 20/06/26(金)20:44:55 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.508924そうだねx3
日本が核武装する事や核武装しない事が"対価"だとか"核武装しない代わりに領土を貰う"事がむちゃくちゃという事はよく分かります。
42無題Name名無し 20/06/26(金)21:05:16 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.508926そうだねx2
支那や北が絶対に手放さないものを日本は自分でドブに捨ててるって話だよ
左の人は頭が固い
43無題Name名無し 20/06/27(土)07:36:10 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.508938そうだねx5
バカが一人いると議論がシラケるのはよくわかった
44無題Name名無し 20/06/27(土)09:08:11 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.508940+
上にも書いたがこの方はガッチガチの反支那思想なわけで
支那には極めて都合が悪いのでなんとかしたいのは理解する
45無題Name名無し 20/06/27(土)09:59:14 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.508941そうだねx2
>上にも書いたがこの方はガッチガチの反支那思想なわけで
>支那には極めて都合が悪いのでなんとかしたいのは理解する
↑これを読みやすくすると…
↓こうなる。
「反支那思想の人が、支那に都合が悪いことを、なんとかしようとしてる」

何が言いたいんですかね…
46無題Name名無し 20/06/27(土)10:34:36 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.508943+
まあIP:1.33.*(nttpc.ne.jp)さんについては中国及び北朝鮮との領土交渉に期待するとして現実にそれらの国の核保有を辞めさせたい。もしくは核に準ずる対抗手段を持つ事で、ひいてはそれらの影響力をも意味消失させたいという事は分かる。
アメリカの核の傘も限界が見えはじめているしそれを補完する何らかの手段は必要だろうな。
今現実的なのは例えばミサイル防衛と敵基地攻撃能力の完成及び更なる向上。他にも軍事・非軍事問わず色々あるだろうが。
47無題Name名無し 20/06/27(土)12:27:46 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.508948そうだねx1
何か勘違いしてるけど俺の書き込みは43だけよ
俺自身をカテゴライズするなら中道右派だと思うが、中韓貶したら日本が良くなるわけじゃない事くらいは知ってる
[リロード]8月15日頃消えます
- GazouBBS + futaba-