会話

イギリスで暴れている黒人は奴隷の子孫でもなんでもなく、2~3年前にイギリスに難民として受け入れてもらったばかりの連中だからね。イギリスに感謝しこそすれ、暴れる正当性なんか一ミリもないんだということを知っておいてほしい。
引用ツイート
Andy Ngô
@MrAndyNgo
·
Anti-police riot in South London, UK. 15 officers were injured. twitter.com/pyr3xg3neral/s
午前3:01 · 2020年6月26日Twitter Web App
返信先: さん
そういう人は、住んでる国を大事にせず、感染症対策にも協力しないのかな。 外国人は文化や人の成り立ちが違うので、急速な融和は難しそう。 日本は帰化基準の見直しを急がないと、意図を持った外国人に内側から壊されます。
63
286
正式に難民認定される人数は極小数ですが、申請自体は誰でも出来、一定期間待てば労働許可証と国民保険カードがもらえます。結果が出るまで何年もかかるので、それを目当てに申請する人達が圧倒的多数です、一時的な労働許可証を難民ビザと勘違いしている人達もいます。つまりざるです。
1
3
4
他1件の返信
返信先: さん, さん
アフリカは部落闘争やら民族闘争が激しく、警察もワイロ受け取って当たり前なところです。貧乏でもイギリスにいるほうがマシな生活できると思うけど、感謝する事を知らない人はどこにいっても感謝しないでしょう。
4
3
返信先: さん, さん
自ら「黒人は未開人」と思われたいのかな? 真面目に生きている黒人系の方々には大迷惑ですね。 基本は教育と民度なので、それが低い地域の人々は、そうなるでしょう。 そこに黒人が多いだけだと信じたい。 けど・・・何十年も見てきてるからなぁ(笑)
5
返信先: さん
国家を混乱させるために誘導された移民なので、思慮ない暴動は容易くできるのでしょう。 彼らは本当に幸せになりたいのでしょうか?  受け入れられるため必死に働いた移民の話と大きな差を感じてなりません。
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
Trisha
エンターテインメント · トレンド
Endgame
ビデオゲーム · トレンド
Poptropica