• ライフスタイル
  • ナイフマンに追いかけ回される!?SUPER★DRAGON・ジャン海渡が記憶に残っている夢BEST3
CONTENTS
Home
  • ランキング
  • 2019.12.13

ナイフマンに追いかけ回される!?SUPER★DRAGON・ジャン海渡が記憶に残っている夢BEST3

SUPERDRAGONの派生ユニット・ファイヤードラゴン from SUPERDRAGONによるミニアルバム『TRIANGLE -FIRE DRAGON-』が発売中!夢で見たことを歌詞にすることが多いというジャン海渡に、記憶に残っている夢BEST3を直撃!実際に曲を作ったという夢から、恐怖体験、ハッピーな夢まで、様々な夢が登場。みなさんが最近見た夢はなんですか?発売中の『TRIANGLE -FIRE DRAGON-』からは「Drive Me Crazy」について、さらに、ユニットツアーを経てファイヤードラゴンとして得たものを語ってくれました。

【ファイヤードラゴン&サンダードラゴン 読者プレゼント企画開催】
12月11日〜掲載されるランキング記事にキーワードが出ています。その文字を繋げるとある言葉が出現しますので、それを導き出してください!!詳しい応募方法は、掲載最終日(日程は未定)掲載のプレゼント企画記事をチェック!

マーメイドダンス

これはわりと最近に見た夢です。最初はひとりの女性が夜の白い砂浜の海で踊っていて、ブロンドヘアで美しい顔なんだけど、腰より上しか見えていなくて。めちゃくちゃ美しい踊りをしているなと見ていると、腰より下が見えてまさかのマーメイドで。そこでひとりの男性がその海に訪れて、やっと会えたみたいな顔をする。幸せそうな話に聞こえるけど、たしかマーメイドも男性も泣いていたような気がする。だからとても悲しいハッピーエンドなんだと思います。目が覚めた後、夢の中の出来事とその続きを頭の中で映し出して、ひとつの長い物語を完成させ曲を作りました。SoundCloudに近々アップするつもりです。

ひたすら追いかけてくるナイフマン

これはもう夢を見始めたときはすでに俺が汗だくで走っているんです。そうしたら、後ろから長い包丁を持ってフードを被った男性が追いかけてきて。しかも俺の地元だからよりリアルなんです。見覚えのある壁とかフェンスを登って俺を必死に追いかけてくるんですけど、最終的に俺が家の前で追い込まれちゃう。ナイフマンが俺を攻撃しようとしてきた瞬間に消滅しました。なんの夢だったのか…。

ユニコーン・ワールド

俺は、ピンクとか青とか紫でキャピキャピした空間の中にあるカラフルな雲の上にいたんですけど、その空間にはエイリアンみたいなのがたくさんいるんです。なぜかみんながスマートフォンを持ってひたすらいじっていて。そしたら空からめちゃくちゃ綺麗なユニコーンが虹を描きながら降りてきて。その瞬間、エイリアンたちがそれを必死にスマホで写真を撮ってSNSにアップロードし始めて驚くんですけど、俺はとにかく乗りたいと思って雲の上からジャンプしてユニコーンの背中に乗って、ユニコーンも笑顔で俺を乗せて遠くの方に飛んでいくんです。自分が肌で感じて、経験して、体験して、その瞬間を最高に楽しむということを、常に俺は大切にしているので、それが夢に現れたのかなと。

ミニアルバム『TRIANGLE -FIRE DRAGON-』の聴きどころ&ファイヤードラゴンの強みを語る!

「Drive Me Crazy」は、曲調も含めてこのアルバムの中だと異質なものになっていると思います。今、好きな人がいたり、片想いをしている人は共感できる歌詞なんじゃないでしょうか。普段ラップを担う俺と、毅のツインボーカルという珍しい形で作り上げた作品なので、個人的にも思い入れが深いです。とにかくライヴでも歌詞に感情を乗せて、耳から聴いてもらうというよりは体全体で音を吸収してもらえるように歌っています。

「SUPER★DRAGON UNIT LIVE TOUR『TRIANGLE』」では、シンプルにメンバーがライヴという空間作りにしっかり携わったことでファイヤードラゴンとして経験値をかなり得たんじゃないかなと思います。俺と毅で作った曲を披露したり、玲於が振り付けをしたり。さらに、玲於と颯がボーカルに挑戦したことで、パフォーマンスの幅も広がりました。SUPER★DRAGONではない“ファンク”という音楽ジャンルと、ディスコ風のライヴ演出、ごまかしのきかないパフォーマンス、年上だから大人っぽいんじゃなくて、ちゃんと自分の色を注いでパフォーマンスを魅せられるようになったからひと味違うんだということを伝えられたかなと思います。

※写真はすべてイメージです。

【読者プレゼント企画のキーワードはこちら!】
3文字目→「な」




あなたへオススメの記事


CONTENTS

注目記事

アクセスランキング

AdSense