• ライフスタイル
  • 剣道で培われた“自分”!SUPER★DRAGON・和哉が持っているブレない芯BEST3
CONTENTS
Home
  • ランキング
  • 2019.08.16

剣道で培われた“自分”!SUPER★DRAGON・和哉が持っているブレない芯BEST3

アルバム『3rd Identity』が発売中のSUPERDRAGON14日から23日までの第二弾では、メンバーのパーソナルな部分にスポットを当てたランキングをお届け!“侍魂”を持つ和哉は、アルバムプロデュース曲「La Vida Loca」でも己との闘いを表現。そんな彼が、ブレずに持っている芯は何なのか?とても15歳とは思えない達観した話しの内容に、隣にいた玲於は終始驚きっぱなしでした(笑)。

SUPERDRAGONサイン入りチェキ プレゼント企画開催】
第一弾:8月5日〜13日「○○○○○」9記事中5記事に5個の数字がランダムに記載!
第二弾:8月14日〜23日「○○○○○○」10記事中6記事に6個の数字がランダムに記載!
上記日程にて掲載される記事内にランダムに数字が記載されています。第一弾、第二弾の数字をそれぞれ○の中に当てはめてください。
詳しい応募方法は、23日に掲載されるプレゼント企画記事をチェック!

俯瞰すること

主観と主観での意見のぶつかり合いは無駄な時間だと思っていて、常に一歩引いて、メンバーやスタッフはどう思って話しているのかを考えています。結成当時、僕は小学5年生でしたが歳上に囲まれて過ごして自然とそうなっていきました(玲於「俺、当時高校3年(笑)」)。最近だと、ラップや音楽も流行りがあるけど、それが本当にカッコいいのか?温故知新じゃないですけど、2位と3位に挙げたことを実践しながら、自分という芯があった上で取り入れないとですね。

自分を作る

僕、人や周りに流されることが嫌いで。言葉を発するにも説得力のある人や、結果を出せた人が言わないと伝わらない。もちろん音楽もそうだと思っていて。なので、3位のことをも含めて自分なりに努力をしています。キッカケは小学生の時にやっていた剣道。当時、上から視点の指導法をリスペクトできなくて、全部無視して…(玲於「それ、すごいね(笑)」)。逆をやって強くなろうと頑張って、結果、県大会ベスト8まで行きました!(玲於「結果出したんだ(笑)」)。

不言実行

小学5年生の頃に本で読んで知ったんですけど、口に出さないけど実現させるということがすごくカッコいいなと思っていて。例えば、ラップを始めた頃はそんなに前向きじゃなかったんです(玲於「当時はラップのラの字も知らなかったしね」)。でも、途中で自分にしかできない、替えの利かない存在になりたいという想いが芽生えて、日々、頑張っているので表現の幅も広がったと思います(玲於「動画を観て研究したり、デスボイスに挑戦したり、成長しているよ!」)。

※写真はすべてイメージです。

【第二弾 プレゼントキーワード 2つ目>>「9」







あなたへオススメの記事


CONTENTS

注目記事

アクセスランキング

AdSense