アルバム『3rd Identity』が発売中のSUPER★DRAGON。14日から23日までの第二弾では、メンバーのパーソナルな部分にスポットを当てたランキングをお届け!電車ネタのランキングでお馴染みの壮吾には、ちょっと視点を変えてメンバーとやってみたい鉄道旅を考えてもらいました♪「目的地というより、そこに辿り着くまでの過程が楽しみ」と笑顔全開の彼。旅に行くなら、「鉄道で行かないともったいない!」と力説してくれました!
【SUPER★DRAGONサイン入りチェキ プレゼント企画開催】
第一弾:8月5日〜13日「○○○○○」9記事中5記事に5個の数字がランダムに記載!
第二弾:8月14日〜23日「○○○○○○」10記事中6記事に6個の数字がランダムに記載!
上記日程にて掲載される記事内にランダムに数字が記載されています。第一弾、第二弾の数字をそれぞれ○の中に当てはめてください。
詳しい応募方法は、23日に掲載されるプレゼント企画記事をチェック!
寝台特急サンライズ瀬戸・出雲に乗る
日本で唯一残っている寝台特急で、シャワーやベッドもあるんです。1~2人用の個室なので、メンバー同士で乗ったら楽しそう!寝台列車で“寝るか、景色を眺めるか”は永遠の悩みだけど、メンバーと乗ったらきっとしゃべっちゃうだろうなぁ。僕と同じ部屋は、彪馬で。(彪馬「……寝ていいなら、いいよ」)。もちろん夜中は寝ていいので、お願いします(笑)。大阪駅を夜中に出ると、早朝に東京駅に着くから便利だし、いつかスパドラの移動にも使いたいと思っています。
特急・ソニックで温泉へ
メンバーと温泉旅行に行きたいと思っていて。全員で行くのもいいし、洸希とは「草津や別府に行きたいね」と話しています……って、僕が勝手に言っているだけかもしれないけど(笑)。(毅「自信持って(笑)」)。大分・別府に行くなら、特急・ソニックに乗りたいな。YouTubeで動画を観て、ずっと“乗りたいな~”と思っているんです。山がちなところを走るので、カーブで見られる風景もおもしろいはず。九州はプライベートでは行ったことがないので、大分・湯布院とかにも行ってみたいですね。
壮都高速鉄道で壮都県へ
僕が運営している架空の鉄道会社・壮都高速鉄道で壮都県に行きたい!(彪馬「重症です」)。車両もデザインしているし、ゆるキャラ・そうとくん(画:彪馬)もある。僕以外の8人の名前を交えた駅も作る予定で、来年3月のダイヤ改正で、玲於くんと颯くんと彪馬の駅ができるんですよ。「彪馬ライナー」も3月から走るので、みんなで乗りたいなと。(彪馬「(仏のような顔で)夢の中のお話ですね。良かったねぇ」)。今度ホテルも建つので、壮都県のオススメスポットランキングもぜひ!
※一部、画像はイメージです。
【第二弾 プレゼントキーワード 4つ目>>「7」】