• ミュージック
  • カラオケで盛り上がり必須!!SUPER★DRAGON・毅の夏が感じられる“Playlist”BEST3
CONTENTS
Home
  • ランキング
  • 2019.08.22

カラオケで盛り上がり必須!!SUPER★DRAGON・毅の夏が感じられる“Playlist”BEST3

アルバム『3rd Identity』が発売中のSUPERDRAGON14日から23日までの第二弾では、メンバーのパーソナルな部分にスポットを当てたランキングをお届け!毅がアルバムでプロデュースを手掛けた「My Playlist」のタイトルにちなみ、夏が感じられる“Playlist”をセレクト!実際に、同テーマのプレイリストを作っていたようで、その中から3曲を厳選♪

SUPERDRAGONサイン入りチェキ プレゼント企画開催】
第一弾:8月5日〜13日「○○○○○」9記事中5記事に5個の数字がランダムに記載!
第二弾:8月14日〜23日「○○○○○○」10記事中6記事に6個の数字がランダムに記載!
上記日程にて掲載される記事内にランダムに数字が記載されています。第一弾、第二弾の数字をそれぞれ○の中に当てはめてください。
詳しい応募方法は、23日に掲載されるプレゼント企画記事をチェック!

BANG! BANG! バカンス!」SMAP

これはカラオケに行ったら絶対に歌う曲です。めっちゃノリノリで、クセ強めに歌いますからね!(玲於「え〜、聴いたことない!」)。玲於は基本、あまりカラオケに行かないから(笑)。いつくらいから好きなのかは覚えていないのですが、大好きなSMAPさんの曲の中でも僕にとってはカラオケで欠かせない曲だし、夏になると絶対に聴きます。曲調的にも盛り上がるし、あと歌詞がおもしろい。メンバーの名前が入っていて、遊び心があって楽しいんです。

「真夏の果実」サザンオールスターズ

言わずとも知れた、不朽の夏のラブソング。EXILEさんなど、いろんなアーティストさんがカバーしていることもあり、僕ら世代にも浸透している楽曲じゃないかな。僕はサザンさんのアルバムで聴いているんですけど、メロディと歌詞はもとより、桑田佳祐さんの独特なクセとソウルフルな歌唱は唯一無二だなっていつも思うんです。子供の頃から知っていますが、大人になってから聴いてみると、よりスター性を強く感じるようになりました。

「夜を使いはたしてfeat. PUNPEESTUTS


日本でも有名なMPCプレイヤーのSTUTSさんとPUNPEEさんがフューチャリングして、ヒットした曲です。この曲で僕はPUNPEEさんに興味を持って、好きになりました。夏フェスなどでも盛り上がるような、ざっくり説明するとチルな楽曲なんですね。声もトラックもカッコよくて、夏の夜に聴くとゆるっとした気分になり、最高に気持ちのいい楽曲。前にマネージャーさんもよく聴いていて、ジャンに「こういう曲、作ったらどう!?」って言っていました(笑)。

【第二弾 プレゼントキーワード 5つ目>>「1」







あなたへオススメの記事


CONTENTS

注目記事

アクセスランキング

AdSense