アルバム『3rd Identity』を8月14日にリリースするSUPER★DRAGON。収録曲全10曲のうち9曲をメンバーひとりひとりがプロデュース。そこで、5日から13日までの第一弾では、リード曲以外の9曲の中から、お気に入りの3曲をセレクト!ボーカル、ラップを担当する洸希は、あるメンバーのこだわりに大苦戦したそうで…。「でも、すごく楽しかった」とにっこり笑顔を見せてくれました!
【SUPER★DRAGONサイン入りチェキ プレゼント企画開催】
第一弾:8月5日〜13日「○○○○○」9記事中5記事に5個の数字がランダムに記載!
第二弾:8月14日〜23日「○○○○○○」10記事中6記事に6個の数字がランダムに記載!
上記日程にて掲載される記事内にランダムに数字が記載されています。第一弾、第二弾の数字をそれぞれ○の中に当てはめてください。
詳しい応募方法は、23日に掲載されるプレゼント企画記事をチェック!
「Jacket」(洸希プロデュース曲)
自分の中でもちょっとマイナスな部分を出していこうと思って、それを恋愛曲にしました。僕がメロを担当していて歌うパートも多いのですが、音数が少ない分、自分の声がすごく目立つ曲。感情をいつもの倍以上出して、切なさを表現して。これまで切ない系の曲のメロを担当したことがなかったので、挑戦でもありましたね。パフォーマンスは、尊敬しているいろいろなアーティストさんからインスピレーションを受けたりもして。レコーディング前には、一番、長時間練習しましたし、MUSIC VIDEO撮影時には何回も映像をチェックしたりとかなりこだわっています。
「La Vida Loca」(和哉プロデュース曲)
すごく好きな曲で、普段からよく聴いています。和哉の低音ラップがすごく活かされていて。僕もラップをやらせていただいているので、ひとりひとりの個性が出るよう心掛けたり、歌詞にある闘争心の感情を意識しながらレコーディングに挑みました。ボーカル組のキーがすごく高いので大変そうなんですけど、そこも聴きどころのひとつですね!この曲は、ライヴでどういう表現をしようかな?こういう表現をしてみたらどうかな?と、どんどん研究してくのが楽しい曲でもあります。
「New Game」(ジャンプロデュース曲)
あまり挑戦しないようなジャンルに挑戦しているところが自分的にいいなと思っていて。ラップも新しいジャンルで挑戦し甲斐があって、レコーディングがすごく楽しかったです。難しかったんですけど、このジャンルで自分の幅も広がったかな。今回、ジャンくんが作詞に参加していて、<Get coins….>という部分は、ジャンくんのこだわりがすごくて。ほんの数秒だけですが、一番録り直して苦戦しました。MVも個人的にはNo.1、2くらいに好きで、ジャンくんらしさが出ていて観ていて楽しいです。この曲はジャンくんで大正解!