アルバム『3rd Identity』を8月14日にリリースするSUPER★DRAGON。収録曲全10曲のうち9曲をメンバーひとりひとりがプロデュース。そこで、5日から13日までの第一弾では、リード曲以外の9曲の中から、お気に入りの3曲をセレクト!壮吾がプロデュース曲で披露している“鉄ヲタ”姿は、メンバー曰く「一週間に一回は見ている光景」とのこと。彼も「それをファンのみんなに見てもらえて良かった」と大きく頷いていました!
【SUPER★DRAGONサイン入りチェキ プレゼント企画開催】
第一弾:8月5日〜13日「○○○○○」9記事中5記事に5個の数字がランダムに記載!
第二弾:8月14日〜23日「○○○○○○」10記事中6記事に6個の数字がランダムに記載!
上記日程にて掲載される記事内にランダムに数字が記載されています。第一弾、第二弾の数字をそれぞれ○の中に当てはめてください。
詳しい応募方法は、23日に掲載されるプレゼント企画記事をチェック!
「New Game」(ジャンプロデュース曲)
歌詞もMUSIC VIDEOも、表現が一番おもしろかった。MVはうさぎちゃんがかわいいし、コンビニの店員さんとのシーンも好き。繰り返し観たくなりますよね!“ゲームの世界に入り込む”というテーマ選びから歌詞まで、ジャンくんらしさが詰まっている曲だと思います。今までにはないサウンドだったので、自分がプロデュースするっていう今作の中で、この曲を完成させるというのは本当にすごい。他のアーティストではなかなか想像できない世界だと思うし、スパドラとしても武器となる曲ができて嬉しいです。
「PANDORA」(彪馬プロデュース曲)
この曲はパフォーマンスが好きで、特にパンドラの箱を開けるようなサビの部分がお気に入り。楽曲としても、サビの高音が本当にすごくて。きっと歌っている彪馬の苦労もすごいでしょうし、だからこそ一番の聴きどころかなと思いますね。MVも、僕には出せない“色気”がある(笑)。「Don’t Let Me Down」のMVと同日に撮ったので撮影現場を見ることができて、その時からカッコいいなと思っていました。表情のひとつひとつも彪馬じゃないと作れないものなので、みんなに観てほしいです。
「雨ノチ晴レ」(壮吾プロデュース曲)
“必ず楽しいことが待っているよ”という想いを込めた楽曲で、ラップパートからサビへの追い上げが聴きどころ。そして、なんと言ってもMVで車両と共演するという夢を叶えることができました!中でも気に入っているのは、最初に京急蒲田駅で写真を撮っているシーン。あれは本当に“普段の僕”なので、映像作品として残せたのが嬉しかったです(笑)。回送電車に乗って撮影させてもらったんですけど、そんな機会は滅多にないし、この仕事をしているからこそ。良い思い出になりました!
【第一弾 プレゼントキーワード 3つ目>>「8」】