動植物油類について、誤っているものはどれか。
1:乾性油はぼろ布に染み込ませて放置すると自然発火の可能性がある。
2:よう素価が大きいほど危険性が高い。
3:燃焼時の液温が高いので注水による消火が効果的である。
4:水に溶けない。
5:指定数量は10,000Lである。
答:3
1:正しい。乾性油はぼろ布に染み込ませて放置すると自然発火の可能性がある。
2:正しい。動植物油類は、よう素価が大きいほど危険性が高い。
3:誤り。動植物油類は、燃焼時の液温が高いので注水すると飛散して危険である。
4:正しい。動植物油類は、水に溶けない。
5:正しい。動植物油類の指定数量は、10,000Lである。