• ミュージック
  • 【インタビュー】SUPER★DRAGON from ファイヤードラゴン EBiDAN発のドープな9人組 龍の如く音楽シーンを席巻中!!
CONTENTS
Home
  • スペシャル
  • 2016.06.01

【インタビュー】SUPER★DRAGON from ファイヤードラゴン EBiDAN発のドープな9人組 龍の如く音楽シーンを席巻中!!

超特急やDISH//などの人気グループを輩出している「EBiDAN」から、また興味深いグループが誕生した。大所帯パフォーマンスが売りのSUPER★DRAGONである。結成からわずか4ヶ月で1stワンマンライヴを成功させる程の高い完成度を誇る彼ら。8月には、結成時に目標に掲げていた1000人キャパでの3rdワンマンライヴを控えている。“龍の如く”猛スピードで駆け上っていくSUPER★DRAGONとはどんなグループなのか?グループ内ユニット・ファイヤードラゴン(玲於、毅、ジャン、颯)、サンダードラゴン(壮吾、洸希、彪馬、和哉、楽)の2組に分かれてインタビューを敢行!仲の良さと結束力を見せてくれたファイヤードラゴンの4人。彼らの魅力を余すことなくお届けします!!

文/根岸聖子

【SUPER★DRAGON サイン入りポラ プレゼント企画開催】
5月28日〜6月6日に掲載されるランキング&インタビュー記事にキーワードが掲載されています。その文字を繋げるとある言葉が出現しますので、それを導き出してください!!詳しい応募方法は、6月6日掲載予定のプレゼント企画記事をチェック!お楽しみに♪

メンバーがメンバーの魅力&知られざる一面を語ります!

――まずは、このメンバーについて、お互いにどんな人なのかを紹介し合っていただきたいのですが。
玲於 じゃあ颯からいこう!彼はね、しゃべり方から何から、とにかくかわいいんです。テンションが上がると叫ぶという、変な一面もありつつ、実はすごく努力家。2ndワンマンライヴで初めて、バック転を成功させました!
ジャン こんなにフワフワ系なのに、いざライヴとなるとダンスはキレッキレです。フリースタイルは苦手だと言っていたけど、今ではやる機会も多くなって、すごく頑張っている。
 外見は大人っぽいのに、内面はかわいいし、本当に優しくて素直なんだよね。でもすごく負けずギライ。そんなギャップ萌えがたまらないです!次は、玲於についてね!
 すごく動物好きで、うちの猫をものすごくかわいがってくれるんです。携帯のホーム画面なんだっけ?
玲於 最近ハマッているフクロウ(笑)。
 そんなかわいい一面もありつつ、頼れるお兄さん的存在です。年下からは結構いじられているけど(笑)。
ジャン ダンスの柱的存在だし、ダイナミックな踊りもフリースタイルも上手いし、オールラウンダーですよ。ダンスのジャンルを増やしていくのを目標としているので、これからが楽しみですね。
玲於 プロデューサーか何かですか!?(笑)。
 昔から、ダンスレッスンではズバ抜けてうまかったし、スパドラになってからも、一番目立つダンスをしている。あと、めっちゃいじられキャラで、ギャグが本当につまらない(笑)。でも意外に頭はいいみたいです。はい、次、ジャン!
 ムードメーカーで、ラップもボイパもできて、作詞作曲もしている多才なところがカッコいい。お互い、刺激し合えるライバル的な感じです。
玲於 性格的にはめっちゃ人なつっこくて、誰にでもフレンドリー。好奇心が強いし、ファッションも踊りも、すごくセンスがある。ポップダンスも、ジャンがやるとすごくオシャレなんだよね。
 メインボーカルとラッパーとして、待ち時間には即興で歌ってラップをして遊んだりできる相手です。カッコいい言い方をすると、音楽で会話ができちゃうというか。
ジャン ラストは毅ね!毅はボーカルとしてレッスンで指摘されたことは熱心に直そうとしているし、発声練習もよくしている努力家です。あと、自分のことが好きだよね?(笑)。
玲於 お前ほどじゃないだろ!!(笑)。ジャンのほうが、自分好きオーラは出ているよ。毅はすごく努力しているのに、それを表に出さない。毅とジャンでラップしたり、このふたりしかわからないネタをやっているのを見ていると、ときどき“混ざりたい…”って思っちゃうんだけど(笑)。
 昔から毅の歌声が好きで、同じグループになって、“やったー!”って思っていたよ。僕にとって、毅はいろんなものを吸収させてくれるお兄さんです。これからも、いろいろ語り合っていこうね。
玲於 なんだ、そのオチは(笑)。
――そんなファイヤードラゴンから見た、年下組のサンダードラゴンの印象と関係性も教えてください!
ジャン みんな、同世代の子たちよりも大人っぽいし、成長が早いので、抜かれたくないという気持ちは強いです。彪馬とか、歌がめっちゃ上手くなってきているしね。
玲於 人生的には僕らのほうが先輩なので、日常生活ではお手本になるように意識しつつね。一番、彼らを気にかけているのは颯だよね?
 年下でいる気持ちがわかるし、立場的に中間にいるのは僕だから。まだまだヤンチャだから、鬼ごっことかしているけど(笑)。
玲於 ジャンはよく混ざっているし(笑)。
ジャン でも彼らと話し合うと、意外と自分の意見を持ってるんだよね。僕らのダメなところとかも発言してきたりして。
 彪馬、洸希は歌がうまいし、みんなパフォーマンスに関して貪欲だから、それぞれに学ぶところがすごくありますね。

超☆龍☆特急GT」で共演した先輩・超特急の存在とは?

――新曲「BAD BOY」はすでにライヴでは何度か披露しているそうですが、感触はどうですか?
 「BAD BOY」は本当にカッコいい曲で、パフォーマンスをしていてもすごく楽しいんです。多分、僕がお客さんとして観ていても、楽しめると思う。
ジャン そこはスパドラ全員、一致しています!
 今まで出したことのない音域もあって、自分の実力が試される楽曲なんです。歌えば歌うほど、曲も僕らも良くなっているなって実感しています。
ジャン ラップに関しては、最初は裏返るところで苦戦したのですが、今は、かなり慣れてきました。
 僕は今まで“バッドボーイ”したことがないので、どういう風に表現すればいいのかな?って思っていたけど、表情も含めて、回を重ねるごとにだんだん掴めてきましたね。パフォーマンスをしているときは、バッドボーイになりきるのが僕の使命だと思っているので、毎回、すごく頑張っています!
玲於 あははは!ちなみに、後半で、みんなが一列になって、メンバーそれぞれが感情を込めてバッドボーイになりきっているところは、ぜひ注目してほしいです!
ジャン あと、自分たち4人のファイヤードラゴンの曲がライヴで披露している「MIKAZUKI」という曲があって、「BAD BOY」の続編的な曲になっているので、そちらも聴いてくれたら嬉しいな。
――超特急×SUPER★DRAGONのコラボユニット「超☆龍☆特急GT」というエイプリルフールの仕掛けがありましたが、あのときの気持ちと、あと、みなさんにとって先輩の超特急の存在ってどんな感じなのでしょうか?
毅 まず会えたことが嬉しかった。ガチャって扉を開けたらいらっしゃったので、びっくりした。事務所の中でも、アーティストとしても先輩で、まだまだ遠い存在だったから。
ジャン あのとき、ユースケくんが“スーパードラゴンズ”って言ったのがおもしろかった(笑)。
 超特急さんはライヴがすごく楽しくて、コーイチくんとタカシくんの歌も本当に上手で。毅が入ったときには同じくらい感動したので、(毅には)頑張ってほしいです。
 はい(笑)。特に、コーイチくんは歌もダンスも両方うまくて尊敬しているし、僕の目標です。
 ユーキくんのアクロバットは本当にすごい。あと、ユースケくんのパワーにも圧倒されました。ヘン顔とか、あそこまでやっていいんだ!?って。僕はまだ表情がうまく出せないので、見習いたいです。
玲於 ユーキくんのダンスでの表現力は、同じダンサーとしてすごく勉強になります。あと、リョウガくんはしゃべりがうまいし、タクヤくんのツンデレもたまらない(笑)。
ジャン エイプリルフールの企画だったけど、一緒のステージで歌ったり踊ったりしてみたいな。超特急さんは、僕がEBiDANに入るキッカケになった人たちだから。カイくんはいつもライヴ前に「頑張ってね」ってメールをくれたりして、先輩として、自分もあんな風になりたいと思いました。その反面、パフォーマンスでは僕らも負けないぞっていう気持ちも強くなっていますね。

【読者プレゼント企画のキーワードはこちら!】
5つ目→「フォ」

関連リンク

【ランキング】SUPER★DRAGON・颯が憧れるサッカー選手BEST3
【ランキング】SUPER★DRAGON・ジャンが尊敬するラッパーBEST3
【ランキング】SUPER★DRAGON・毅がハマっている動画BEST3
【ランキング】SUPER★DRAGON・玲於が女性に作ってもらいたい手料理BEST3
CONTENTS

注目記事

アクセスランキング

AdSense