すずもと@aruto250「キモいと発言することのリスクの指摘」と「キモいと発言することの加害性の糾弾」の区別がつかない人が多いこと自体は不思議ではない。「キモいという発言に含まれる加害性が刺激として強いからリスクが高い」わけだけど、みんな加害性の指摘イコール糾弾になってる世界に頭まで漬かってるからな。午後4:58 · 2020年6月19日·Twitter Web App91 リツイート197 いいねの数
すずもと@aruto250·6月19日返信先: @aruto250さん「キモいというと危ないよ」という指摘をそのままの意味で知覚できるのは、目の前に「キモい」という言葉で激発しそうな人間がいてリスクが肌で感じられるような状況においてのみ、なんじゃないか。それ以外の状況では「お前は悪い奴だ」という指摘として(その知覚に無自覚なまま)知覚されてしまう。13040
すずもと@aruto250·6月19日「キモいという発言は危ない」という指摘を「他人にキモいという奴は悪い奴だ」という糾弾として知覚し、その糾弾に対する「自分は悪い人間ではない」という反論を「キモいという発言は危ない」という次元で展開しようとするので「キモいと言われた側が暴れなければ安全だ」というねじれた反論になる。3045