NTTとNECは2020年6月25日、資本業務提携を発表した。両社でオープン化を推進するとともに、「新メイドインジャパン」といえる日本発の付加価値の高い技術を開発し、グローバル展開を目指す。
(CATEGORY:モバイル,5G)
[2020.06.25]
|
Slack Japanは2020年6月24日、働き方改革をテーマにしたオンラインイベント「Slack Workstyle Innovation Day Online」を開催した。同イベントには複数のユーザー企業が登壇し、その使い方や効果を説明。NTTドコモは在宅勤務が広がるなかで利用者が急増し、週間アクティブユーザーが9000人近くに達しているという。
(CATEGORY:働き方改革)
[2020.06.24]
|
5Gインフラも主要ターゲットの1つにするデータセンター向けCPUの第3世代モデルをインテルが発表した。最大の特徴は、ディープラーニング機能の強化。ネットワーク性能が向上した新FPGAも投入する。
(CATEGORY:5G,キャリアNW)
[2020.06.23]
|
>> 今月の月刊テレコミュニケーション
【特集】ローカル5G 中間報告
●先行5事例で見えてきた期待と課題 ●日本と違う独ローカル5G ●NTT東西のローカル5G ●ローカル5G制度の最新動向 ●ローカル5G普及を阻む4つの壁
[インタビュー]NICT ワイヤレスネットワーク総合研究センター長 寳迫巌氏「Society 5.0へ無線フル活用 テラヘルツ波は結構飛ぶ」 [ソリューション特集]ウェビナーに最適な配信サービスは?/セキュアテレワークの処方箋 【IoT×SDGs】Sigfoxで高齢化に負けない賃貸住宅 ほか
>>詳しい目次を見る
|
Copyright(c) 2020 RIC TELECOM Co.,Ltd. All Rights Reserved. 記事の無断転載を禁じます