みんな背中の毛ってどうやって剃ってるの?

みんな背中の毛ってどうやって剃ってるの?自分で上手に処理する方法

背中の毛を自分で剃るのって難しいですよね。冬は夏ほど背中の開いた服を着ることもないですが、ショートカットやボブヘアーの方はVネックの服を着ていると後ろから見られていることも。今回は背中の毛の処理の仕方についてご紹介します。

背中の毛の処理について

背中の毛は自分では見えないのでいつのまにか伸びていて、人から指摘されて恥ずかしい思いをすることも…。冬でもVネックのセーターなど着ていると髪の短い女性は背中が見えているかもしれません。そんな時に綺麗な背中だと女性としての魅力もUPしますよね。
一般的にはどんな背中の毛の処理があるのでしょうか?

背中の毛の処理について

◎シェーバーなどで剃る
鏡などを2枚使って合わせ鏡にし、自分で剃る方法。手が届く場所も限られているので、うまくそれず剃り残していることも。パートナーや家族に剃ってもらう人もいるようです。カミソリは危ないので、電気シェーバーがオススメです。

◎脱毛サロン
背中の毛を脱毛する。プロの手によって毛のない背中になるので、自分で処理すると言うと少し違うかもしれませんが、肌を痛めることはないです。最近では格安で永久脱毛が出来ますよね。ただ、永久脱毛と言われていても数年たつと毛が生えていることもあります。女性は妊娠、出産によってホルモンの変化が激しく起こるので、出産後の体は変化し脱毛していた部分からも毛が生えることも。永久脱毛しているからと安心せず、定期的に背中を確認するといいでしょう。

◎除毛クリーム
簡単にまんべんなく綺麗に塗ることが出来、仕上がりも綺麗ですが、人によっては肌荒れを起こすことも。また、産毛は綺麗に取れても固い毛質の場合は残ることもある。自分一人で背中の毛を処理するのはこの方法が一番安全なので、パッチテストを行ってからするようにしましょう。

◎除毛タオル
専用の除毛用のタオルで背中を乾布摩擦のように洗うだけのお手軽な方法。手では届きにくい場所にも届き、普段の体を洗うタオルと交換するだけで良いんだとか。ただし、摩擦により肌を痛める可能性もあるので、週に2回を目安に使うと良さそうです。色々な種類が販売されているので自分にあった除毛タオルが見つかれば安全でオススメです。

背中の毛のケアの後に大事なこと

背中の毛を剃ったら必ずボディークリームやベビーオイルなどで「保湿」を行ってください。冬は特に乾燥しているので、剃ったままだと痒くなったり、肌荒れしたりすることも。
またカミソリを使う人はシェービングクリームのかわりに石鹸を使うのは厳禁です。石鹸は油を落とすものなので、長く肌につけていると乾燥の原因になりやすいです。面倒でもシェービングクリームを使うか、クリームが必要のない電動シェーバーを使いましょう。

注目の商品

折りたたみハンドル 背中毛除去 静音 安全

折りたたみハンドル 背中毛除去 静音 安全

Amazonで詳細を見る
 

背中のムダ毛を完全セルフケア!

背中のムダ毛を完全セルフケア

Amazonで詳細を見る

 

 

脱毛シェーバー女性用シェーバー女性全身脱毛剤

脱毛シェーバー女性用シェーバー女性全身脱毛剤

 

脱毛器 YOCHANDA レディースシェーバー

脱毛器 YOCHANDA レディースシェーバー

Amazonで詳細を見る