電波ログテキストマイニング
記事の内容
前へ |
次へ
コサキン・天海の超発掘!ものまねバラエティーマネもの 今一番気になっているモノマネ芸人をベスト3形式で紹介!…
2020/06/24 23:40
出典:『コサキン・天海の超発掘!ものまねバラエティーマネもの』の番組情報(EPGから引用)
2020/06/24(水) 22:00:00 ~ 2020/06/24(水) 23:34:00
コサキン・天海の超発掘!ものまねバラエティーマネもの[字]
モノマネが大好きな小堺&関根がこれまたモノマネが大好きな天海に今一番気になっているモノマネ芸人をベスト3形式で紹介!天海最新ものまね&傑作爆笑ネタ続々
番組内容
モノマネ大好きタレントの小堺一機と関根勤が、同じくモノマネ大好き女優の天海祐希に、新しい人材を発掘することにこだわりながら、いま1番気になっている“モノマネ芸人=マネもの(真似者)”を、さまざまな切り口のベスト3で紹介していく『コサキン・天海の超発掘!ものまねバラエティーマネもの』が2020年、さらなる進化を遂げて1年ぶりに放送!
今回は待望の新作から、これまでに放送した全500ネタの中から
番組内容2
選ばれた名作まで、新旧“マネもの”を出し惜しみ一切なしでお届けします。「今最も旬な人Best3」「テレビ番組Best3」「時代を駆け抜けたレジェンド芸人ベスト3」「ビックアーティストベスト3」「1人でベスト3」「リアル完コピ芸人ベスト3」など、さまざまな“マネもの”たちの秀逸なモノマネの連続に大爆笑が止まらない!
さらに、小堺、関根も大興奮!女優・天海がモノマネを披露する!コロッケ、友近、
番組内容3
原口あきまさ、ホリ、中川家といった実力派から、モノマネ界の原石である超若手まで、さまざまな“マネもの”たちの新旧織り交ぜたネタをたっぷりお届けする。
出演者
小堺一機、関根勤、天海祐希 他
スタッフ
【チーフプロデューサー・演出】
渡邊俊介
【プロデューサー】
高橋味楓、中村由紀
『コサキン・天海の超発掘!ものまねバラエティーマネもの』のテキストマイニング結果(ワードクラウド&キーワード出現数ベスト20)- 関根推薦
- 小堺推薦
- ホント
- 関根
- 大丈夫
- 天海
- BEST
- ミラクル
- 礼二
- 実際
- 爆発
- 面白
- お願い
- 友近
- ホリ
- マネ
- 頑張
- 本人
- 今日
- 最初
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="10aef3c7.282d9f53.10aef3c8.0d9c887c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="336x280";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1536587053768";
『コサキン・天海の超発掘!ものまねバラエティーマネもの』の解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気のVOD(ビデオオンデマンド)サービスで、見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
☆無料で民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから!
他にも、無料お試し期間のあるVODサービスが増えてますので、以下バナーから各社のラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
画像
画像
画像
↓フジテレビ 関連商品
(小堺)皆さま お元気ですか?
小堺でございます。
『コサキン・天海の 超発掘!
ものまねバラエティー マネもの』
ちょうど 約1年ぶり。
6回目でございます。
(天海)やった~!
1年ぶりですか?
1年ぶりなんですよ。
お久しぶりでございます。
よろしくお願いいたします。
適度な間隔が空いてますけど。
これもまたね
今の時代でございますよ。
(関根)
しょっちゅう見たいんですけど
ネタが… じっくり作るんで
どうしても空いちゃうんですよね。
でも やっぱり こう…。
自粛の期間
どうなさってたんですか?
私 普段 ホントに
あまり外出しない方なので
通常運転でした。
ハハハ…!
ただ ホントに
朝日とともに起きてですね
そして ご飯を食べ
作り 食べ。
日常生活のために 働いて
くださってる方たちに感謝し。
宅配便のお兄さんが
来たときには
「ありがとうございます。
ご苦労さまです」とコーヒーを渡し。
あら 優しい。
「頑張ってくださいね」なんて言って。
さあ この番組は
天海さんを笑わすために
始まった番組と言っても
言い過ぎじゃないんですよ。
ありがとうございます。
天海さんが逆に
笑いというものに
どんどん入ってきてくれて。
1年ぶりだということで
新ネタがあるそうです。
天海さんの。
はい。
それでは 天海さん。
私 伺っておりますんで
私が振らしていただきます。
よろしくお願いします。
天海 祐希 最新ものまね!
ジャジャーン!
題しまして 「おじさん3連発」
まずは…。
「もしもし~?」
「とんでもございません。
はい。 は~い!」
「承っております!」
っていう声が聞こえてきました。
ここ 住宅街だよな?
っていう所から そういう
「とんでもございません」
っていう声が聞こえてきたので。
これは ちょっと…
コサキンさんにやらなければと思って。
うれしいな。
マスクの中で「もしもし~?」って
練習しながら
お買い物 行きました。
その場で練習していただいた。
素晴らしいな。
これ 今 そっくりです。
ありがとうございます。
「おじさん3連発」 2つ目。
「だいたい… 部長は何ですかね?」
「ああいう言い方して 僕らに 何か
こう… あれがあるんですかね?」
「皆無です!」
「課長は
そう おっしゃってますけど
僕らだってね 色々
やりたいことがあるんですよ」
「皆無です」
っていう おじさんがいたんです。
3つ目です。 「鹿児島の
居酒屋で出会ったおじさん」
地方公演でですね… このときも
ゆかちゃん 一緒だったんですけど。
地方公演で行きまして 鹿児島に。
当時 いろんな場所に行って
銭湯に行くのが趣味で。
みんなで 銭湯 行ったんです。
銭湯 入りまして
隣にあった 居酒屋さんで
ご飯食べて帰ろうって入ったら
?「テレレレレ レレレ…」
『すきま風』の前奏がかかった。
『すきま風』 すごい人気なんだわ。
杉 良太郎さんの。
で 私たち
何人かで 席に着きまして。
何を飲む? 何を食べる?って
やってるうちに ずっと おじさんが。
?「人を愛して」
?「人は こころ ひらき」
?「傷ついて すきま風
知るだろう」って歌われてて。
うわ~ 何か やっぱり 皆さん
思い思いの歌 歌ってらっしゃるね。
お料理 来ました。
で ご飯食べてたら またそこで…。
?「テレレレレ…」
おっ? さっきの人の次に
おんなじ曲かけるの 失礼じゃない
って言いながら 食べてた。
また そのおじさんだった。
?「人を愛して」
?「人は こころ ひらき」
?「傷ついて
すきま風 知るだろう」
また歌ってるよって言いながら
また ここで話をして。
また…
?「テレレレレ…」
杉さんも 喜んでるでしょ これは。
そんだけ お好きなんですから。
今回でございます。
過去 500ネタあったんですよ。
わ~ すごい!
500ネタの中から
厳選したマネものから
もちろん 新作まであります。
出し惜しみ 一切ありません。
新旧織り交ぜ。 天海さんを
笑わせることだけに命懸けた
マネものが登場いたします。
やった!
さあ それでは参りましょう。
最初は 私 小堺のおすすめです。
題して…。
関根さんは。
私はですね…。
私の「今 最も旬な人」BEST3。
キムタクさんの娘さん2人を
ミラクル みかんが演じました。
あれは すごかったね!
これ すごいのが
ホントに 完コピなだけなんです。
一切 水も何も足してない。
そうなの!?
写実主義です。
あれ フィクションじゃなかったの?
ただの完コピです。
足さない 引かないの極意です。
すごいね。
関根さんは?
私はですね
日本テレビの
昭和の名物番組の一部分。
『びっくり日本新記録』って
覚えてます?
あった!
ありました。
あれ 轟 二郎さんが
レギュラーでいましたよね?
それのですね ある一部分を
RGが切り取りまして。
[小堺推薦…]
(中村)えっ ちょっと待って。
今 結婚できないって言ったよね?
言ったよね?
えっ? 私 結婚できないの?
言ったよね? えっ? 何で?
何で そう思うの? 言ったよね?
私
結婚できないんじゃなくて…。
したくないの。
[小堺推薦…]
(ミラクル)こんにちは~。
(みかん)こんにちは。
こんにちはー。
お誕生日
おめでとうございます。
ハッピーバースデー
トゥ ユー。
「朝ごはんは
何を食べましたか?」
私は
卵掛けご飯を食べました。
私は… ツナ?
(ミラクル)ツナ?
うん ツナ。
(ミラクル)ツ… ツナ?
あっ マグロ?
(みかん)マグロ。
マグロだそうです。
≪(犬の鳴き声)
(2人)ママ。
トト… マミー。
バブ… バブが見てる。
バブが見てる。
(ミラクル)「分かった 分かった」
[小堺推薦…]
[関根推薦…]
(男性)どうしたんですか?
(小出)あのね 銀行 行ってきたの。
絶望的。
前の旦那の借金が減らないの。
気は確かですか?ってぐらい
残してるの。 ったく…。
祈らないとね
やってられない。
天に召します われらの父よ
願わくば み名の尊まれんことを
み国の来たらんことを。
み旨の天に行わるるごとく
地にも行われんことを。
われらの日用の糧を
今日 われらに与えたまえ。
あたし 異常でしょ?
[関根推薦…]
あの… 人生でさ 一番
大事なことって 何かって言われて
恋だって教わったの。 うん。
で あと2つあって
辱めを受けたら 相手を殺して
自分も死ぬっていうのと
あと もう一つは
トイレに入ったら
おしっこ3回 区切れよって。
将来 いいことあるかもしれないぞ
って教わったの。
[関根推薦…]
≪おめでとう! 日本一!
?(歌声)
[記録
それは いつも はかない]
[一つの記録は
一瞬の後に破られる運命を
自ら 持っている。
それでも人々は 記録に…]
すごいな。
今回 出だしから すごいね!
すごいでしょ!?
ちょっと…。
大丈夫ですか?
もう すぐ酸欠に…。
もう涙が流れております。
ちょっと… アハハハ!
あそこ 切り取るかね!?
女性コーラス。
あそこをやるんだよ!
長年 あたためてたんだって。
え~!? すごい!
「ようやく披露できてうれしい」と。
神奈月さんはね
この自粛の時期
ひたすら 家で
長州さんを見ていた。
すごい。
きわめようと思って。
長州さんのさ…。
(小堺・天海)Twitter?
すごいんだよね。 マネジャーに
「あしたさ 俺 何時入り?」って。
ハハハハ!
メールと間違えて。
メール…
メール扱いしてるんですよ。
これが話題になっちゃって 逆に。
ミラクルと みかんは
2人のインスタから
目が離せなかったそうです。
完コピです。
ああ 面白かった。
いや~ 最初から すごい。
続いて いきますか。
BEST3に参りましょう。
続いてのBEST3。 ここからは
2対戦 続けて お見せします。
私の方が…。
おお いいねぇ。
そして 関根さんは…。
私は…。
また 面白そうだね。
面白そう。
私は この「語り継ぎたい
昭和なリアクション」
「NHKの番組」BEST3。
全部 面白いんですよ?
でもね
友近さんがやる 昭和初期の大阪を
舞台にしたであろう朝ドラのヒロイン。
あと…。
…のネタがあります。
これは 私 大好きです。
いいですね。
これ すごいのは
いわゆる
『マネもの』っていうのは
最近 特にそうですけど 前は
あった場面をまねしてましたよね。
あっ そうそう。 その場面あった。
今 創作するじゃないですか。
でも 既視感があるんです。
見たことがあると
思ってしまうようなクオリティーです。
なるほど! それは すごい。
実際 そんな番組ないのに。
すごい!
すごいです。 関根さん どうです?
私はですね
「よみがえる名曲」はですね
内藤やす子&工藤 静香という
夢の2人が披露した名曲ものまね。
濃いな!
内藤やす子さんは?
もちろん もちろん。
『弟よ』が大ヒットでしょ?
後から聞いたら
弟 いないんだってね。
あと この「アジアの外国人」
これも面白い。 見たい。
これは いち早く開幕した
台湾プロ野球の
人気者のファンの
ものまねをしてる人がいます。
さあ いきましょう。
それでは ご覧いただきましょう。
[小堺推薦…]
(ホリ)いや~ しかし
最近の ものまねは うまいなぁ。
みんなな うん。 この小林 幸子の
ものまね うまいな。
なぁ。 えっ? これか!
これじゃなくて これか!
これ これか!?
[小堺推薦…]
(山本)こんばんは。
今夜もね インスタライブで
朗読をやりたいと思います。
え~…。
「昔 昔」
「ある所に ハァ…」
「おじいさんとぉ」
「おばあさんがぁ」
「いましたぁ!」
うわっ! しくったぁ!
しくった! 語尾の癖がぁ
抜けねえやぁ! うおぉ…。
?
(友近)シンイチおじさん?
(友近)電話が鳴ってる。
シンイチ…。
(友近)もしもし。
あっ… フクモト ハルヨやったら
私ですけど。
えっ!?
寄席のお出番 頂けるんですか?
ありがとうございます!
えっ? その日
ケツはあるんかですか?
ケツやったらあります!
おなごに お尻はあるんかなんて
失礼と違いますか?
えっ? ケツって
お尻のことやないんですか?
その日の時間の制限はあるんか
いうことなんですか。
すんません!
早とちりしてしもて…。
?(不通音)
なんや もう
せっかくのチャンスやったのに…。
業界用語は ちんぷんかんぷんで
どっきりポンや!
[関根推薦…]
?~
?~
[関根推薦…]
?~
[関根推薦…]
(ヤジマリー。)?「わがままが」
?「そのまま 青春さ……」
?~
[小堺推薦…]
(矢野)うわっ… えっ?
えっ? えっ? えっ? うわっ…。
どっちだ? どっちだ?
え~っと… うわー…。
(ボタン音)
おすぎさん。
(正解音)
よかった… 危ねっ。
[小堺推薦…]
(きくりん)
おはようございます。
4ページからで
いいのかな?
「働くオトナの昼ごはん
それが~ サラメシ!」
「1週間のご無沙汰 皆さま
いかがお過ごしだったでしょうか?」
「こんばんは
中井 貴一です」
「本日は~ 航空自衛隊
ブルーインパルスのサラメシ!」
「おいしさも~
飛んでけ~!」
どうだった?
?~
(みっちー)土日の吉祥寺?
[関根推薦…]
[関根推薦…]
(高木)バタティキ。
?(音楽)
(シャッター音)
(神奈月)チュンチュン!
チュンチュン!
(シャッター音)
(神奈月)チュンチュ~ン!
?(音楽)
やりましたね。
天海さんが倒れてますよ。
倒れてますよ。
すごい おかしい。
いや~ すごいな…。
中井 貴一さん よかったね。
おかしかった。
普段は ああだもんね。
「こんちは」っつって。
『サラメシ』は すごいよね。
役作りでしょ?
そうです そうです。
あと 福山君。
「土日の吉祥寺」
あれは 実際に言ってたそうです。
そうなんだ!?
フラミンゴの群れを。
面白いよね。
あと 「こっちか。 これ こっちか」
武田さん。
あれ 実際に『ダウンタウンDX』の
スタジオの隅で
ホリさんに聞いてきた。
実際のことだそうです。
あとは友近さん。
「どっきりポン」が あれで日本中に
流行語になるっていう設定です。
私 仙台で友近さんの舞台に
ゲスト出演させていただいて
そのときに 朝ドラ風の舞台に
三つ編みして出ました。
あのときの「どっきりポンや!」
って やってました。
神奈月君はね…。
え~!?
でも ああいう人いそうじゃない?
『ど根性ガエル』は…。
似てましたね。
石川 進さんって…。
僕らの世代だよね?
パラダイス・キングだもんね?
あれですもん。
?「オバケのQ」だもん。
あとね このバターチキンね。
ハハハ!
さあ どんどんいきましょう。
続いて BEST3です。
私が おすすめしたいのは…。
そして…。
関根さんは?
私は…。
いいですね。
女優ですから。
天海さんに見ていただきたい。
私の方の一押しでございますが
「一般人・東日本編」で
ガリットチュウさんが
そこをやるかっていう。
また 新しい風を吹かして。
彼は いろんな 一般人やるからね。
関根さんは?
私は「一般人・西日本編」は
元祖ご長寿という
ものまねですね。
徳之島のご長寿のものまねが
蘇ります。
あとですね 「時代を彩る女優」では
昭和の大女優のものまねを
友近が新作で。
素晴らしい。
これ 小川 眞由美さんなんですよ。
ギョギョ!
私が5回 NGを出して 怒られた。
5回 NG?
はい。
「この子 大丈夫?」
って言われちゃった。
恋人役 愛人役 うまいんです。
よろめきドラマっていうのは
小川さんが やりだしたときに
ついたらしいですよ。
そうですか。
色っぽかったですね。
『女ねずみ小僧』とか
最高にカッコ良かったです。
あと『八つ墓村』
ま~ ホントに!
血の涙を流して
追っ掛けてくるやつですよね。
それでは ご覧いただきます。
[小堺推薦…]
(久保田)花咲徳栄高校
先発の清水 プロ注目の右腕
第一投 投げました。
外角低めにストレート。
145キロの
ストレートが決まりました。
さあ 対します…。
[小堺推薦…]
(バイブレーターの音)
(福島)もしもし?
どした?
うん? 金曜日?
ちょっと待って
ちょっと待って。
金曜日 空いてる。
うん 代われるよ。 うん。
いいよ いいよ。
代わってやるよ。 うん。
大丈夫 大丈夫。 うん。
問題ない 問題ない 問題ない。
うん。 はーい。 またね。
はーい。 はーい。
(バイブレーターの音)
どうしたの? 何回も。
間違え? えっ?
土曜日も代わってくれって?
うん。 大丈夫だよ。 うん。
何もないから。 うん。
分かった。 あーい あーい。
またね。 はーい。
[小堺推薦…]
(俵山)
やっぱ 東京はすっげぇな!
あの人は?
高橋 是清…。
[関根推薦…]
(エハラ)?「恋する
フォーチュンクッキー!」
?「未来は
そんな悪くないよ」
[関根推薦…]
(下地)ちょっと待てって!
(水永)何かて?
何すっとか!
(下地)お前 まだ あいつのこと
好きなんやろうが。
お前には関係ねえやろ!
これで
迎え 行っちやれ。
俺…。
免許 持っちょらん。
こういうときのために
免許は取っておこう。
(佐橋)116歳で
たばこをやめたことです。
[小堺推薦…]
(シンディー)ハハー!
アハハー!
ハッハー!
アハハ!
アハハハ!
[小堺推薦…]
(カトゥー)おはよう。 よろしく。
キューちゃん!
おはよう。
キュー…。
[小堺推薦…]
(三好)はい お疲れさま。
[関根推薦…]
(キンタロー。)
ねえ 分かる? 分かんない?
それじゃ ずっと
独りぼっちみたいじゃない!
あなたを 絶対 許さない。
だって 私…。
どうしても… だから
どうしたらいいか 分からない。
英語で話した方がいい?
アイキャン スピーク イングリッシュ ベラベラ。
ビコーズ…。
マイ フェイバリット ムービー
イズ 『ゴジラ』
ジャパニーズ 『ゴジラ』
ねえ 分かる? 分かんない?
アハハハ…!
ハァ…。 かき氷食べよ。
イチゴ味。
[関根推薦…]
(マーナ)はっ!
何か これは見つかりそう。
徹底的に調べないと。
ハハハハ…。
さすが 探偵の中の探偵さん。
素晴らしい推理ですわ。
でも 残念なことに
私には アリバイがありますの。
昨日の午後2時でしたら
通常なら 庭師の方が 剪定をしに
来てくださるんですけど
どうも 体調を崩したとかで
代わりに私自らが作業着を着て
草むしりをして
剪定をしましたのよ。
使用人のタカハシも
一緒だったんで お聞きになって。
ウフフ…。
それはそうと 探偵さん。
ポーカーでもいかが?
見事だね みんな。
似てるよね。
すごい!
映画の1シーンとしてでも
見れちゃうよね。
大丈夫ですよ。
ガリットチュウの バイトを
代わってくれる人。 素晴らしいね。
ああいう人いるじゃないですか。
ホントに いい人で。
あと 実際にある…
野球場のおじさんっていうのが。
久保田君が 実際に後ろに座られて
すごく迷惑だったらしい。
ずっと しゃべってた。
あと「高橋 是清…」って言った
好青年ね。
終戦で復員してきた。
あれは 一応 ドラマとしては…。
初めて出会ったときの瞬間。
で 時代の波に巻き込まれていく。
巻き込まれましたね。
女優シリーズ たまんないですね。
いいですね。
池上 季実子さん…。
「徹底的に調べないと」が
よく分からん。
泉 重千代さんは
実際に言ったコメントらしいです。
長寿で思い出しましたけど
昔 『27時間』の最初のころ。
おじいちゃん… 「あいあい!」って
おじいちゃんがいて。
「女の人 どういうタイプが
好きですか?」っていったら
そのおじいちゃんも
90ぐらいですよ?
「年上です」
スタジオが倒れちゃった。
あんたより 年上
もういないでしょ!
しかし 友近さんの
クオリティーには参りますね。
ねえ。 あの人 くだらないのから
まともなのから 色々できるね。
「ポーカーやりませんか?」って。
ありましたね。 よく そういう
ちょっと おしゃれな展開。
洋館でね。
そうです。 『土曜ワイド』
それでは 続いて いきますよ。
BEST3です。 またいきます。
私が おすすめしたいのは…。
おっ いいですね。
関根さんは?
私は…。
そして…。
この 私の「ドキュメンタリー」
フジテレビ 『ノンフィクション』の名作
あの2人のものまね。
『ノンフィクション』 素晴らしいの
たくさんありますから。
あと ホリ君が 1人で
『アメトーーク!』を全部やる。
すごいですね!
すごい!
私の場合はですね
「2秒ならそっくり」はですね
日本一の
巨大ホテルチェーンとなった
あの女社長のまね。
まあ すてき。
もう うれしいね。
それだけで うれしい。
それと 「ビッグアーティスト」
今 YouTuberとしても
大変 大人気のエハラ君が…。
もう楽しみですね。
それでは ご覧いただきます。
どうぞ。
?~
(Gたかし)
このアマゾン川にはね
ピラニアの他にも
人食いナマズとか出るんだ。
(男性)猪木さん ここちょっと
飛び込んでもらってもいいですか?
(Gたかし)えっ? バカ野郎。
この辺には いるって言ってんだろ。
(男性)ちょっと 飛び込むとこだけ
撮らしてもらいたいんですけど。
バカ野郎。 白い泡が
噴いてるとこは出るんだよ。
(男性)どうしても
飛び込んでほしいんですけど。
バカ野郎 お前。
頭から丸のみされて
体ごと引きずり込まれて…
バカ野郎ー!
[小堺推薦…]
(古賀)
あんた ひょっとしてだけど…。
浮気してるんでないだべか。
あ? あんた 浮気はしてないの?
(ミラクル)はい。
ホントに浮気はしてないのね!?
(ミラクル)当たり前でしょ。
私は あなたの本妻。
分かってる?
本妻は私。
(ミラクル)分かってます。
あなたの本妻は じゃあ誰?
(ミラクル)あなたです。
あなた… 名前で言って!
ちゃんと言って!
宮本 昌樹。
(古賀)それは戸籍上の名前でしょ!
女として扱って言って。
あなたの本妻は誰?
宮本 昌樹。
(古賀)だから 戸籍上!
何回 言わせるの?
ちゃんと女として言って!
自問自答したいから言って!
言って! あなたの本妻は誰!?
宮本 昌樹。
(古賀)もう こりごりよ!!
[関根推薦…]
[関根推薦…]
[関根推薦…]
(なかじま)私が社長です。
[小堺推薦…]
(JP)いやぁ 何なんすかね?
こういうニュースは
いじりにくいとこ
ありますからね。 ええ。
東野は これ どう思うの?
はい ということで 松本さんが
そうおっしゃると思いまして
本日はコメンテーターの方を
お呼びさせていただきました。
この方です。
ご紹介させていただきましょう。
え~ 小籔君です。 どうぞ。
はい それでは
早速 お話しさせていただきます。
吉本新喜劇の小籔 千豊です。
そんなもん 僕からしたら
被害者も加害者も関係ありません。
そんなんね
オンとオフの日があって
芸人のスイッチ
オフにしてるときに
しょうもないやつが
「いや~ ホンマ
小籔さんって
全然 おもんないですね」みたいな。
ああん? ああん?みたいな。
お前みたいなもんな
でっかい肉の塊で 頭ぼかーん
ど突かれたらええんですよ。
アホ ボケ カス
アホンダラ言うて。
で もう一個 お話しさせて
いただきたいんですけども
松本さん よろしいですか?
いやぁ もう…
小籔はおもろいけど… 悪いわぁ。
[小堺推薦…]
≪(原口)はい。
(女性)失礼いたします。
(原口)出た!
(女性)初めまして。
本日 よろしくお願いいたします!
えっ? 嘘や。
初めましてだったっけ?
あっ ごめん ごめん。
夢の中で会うてた。
そんなことよりも
今日は思い切って
俺に飛び込んどいで。
ファー!
違うねん。 あのな…。
[小堺推薦…]
さあ 今日は
めちゃめちゃ濃いですよ。
この方です どうぞ。
僕たち 絡みづらい芸人です。
これは あかんで。
反則ですよ。 ねえ 出川さん。
そう… そうは言っても
加地さんとかに
絡ま… 絡まられれれれ…
絡まられれれづらい芸人とか
何だよ ホワイだよ。
分かんない。
めちゃめちゃ かんでるし!
ザキヤマ どうなん?
どうも あざーっす!
逆にありがたいっすね。
すいやせん すいやせん。
ザキヤマ…。
ザキヤマがくる~みたいなとこ
ありますよね。
(しゃべり声)
いやもう おっさんら
もうええ。
寝ている!?
[関根推薦…]
?~
?~
ハァハァ…。
あざといか。
[関根推薦…]
あの… ポール・マッカートニーって
いいですよね。
ジョン・レノンが愛とか平和とか
そういうの歌うのに対して
ポール・マッカートニーなんてのは
?「ララララ ラブリー」なんて。
ハハハハ… バカじゃないの?
[関根推薦…]
(伊達さん)
?「あなたと ふたりで」
?「生きて行きたい」
?「それだけで…」
ちょっと… 濃いゾーンに
入ってきましたね。
すごいですね。
すごかったね。
アントニオ猪木さん。
飛び込んでくれました。
あれ 5年前ですよ。 この時期だと
今 できないそうです。
ああいうネタ 撮れないと。
もう 危なくて。
ジョン&マキ。
ミラクルさんの何もしないのが
面白いね。
ミラクルさんって
ホント 化けますよね。
とけこんじゃうね 役に。
ひょう依型ですね。
アパホテルの社長は
2秒以上 持つよ!
持つ 持つ!
30秒 平気ですよ。
本人だって言ったら
信用しそうな人いますよね。
エハラさんが いいですね。
エハラ君もすごい。
井上 陽水さん。
井上 陽水さんといい
さっきの
『フォーチュンクッキー』といい。
エハラ君は…。
「バカじゃないの」って。
ポール・マッカートニーのこと。
ホリ君の
「ひとり『アメトーーク!』」ね。
かかるよね あれ。 すごいもんね。
全部そっくりだもん。
うわぁ すごい。
JP君はうまいね!
ホントに… 松っちゃんなんか。
そっくりだよね。
本人より うまいっていう
言い方あるけど。
ホントですね。
ホントだよね。
でも 関根さんの…。
水森 亜土さん?
あれも 全然 デフォルメしてないよね?
あのね…。
だいたい 少し デフォルメするんですよ
ものまねって。
僕も デフォルメしてると
思ってたんですよ。
実際 本人に会ったら
本人まで達してなかった。
達してなかった!?
本人の方がすごいの!
全然。 もう問題になんないの。
びっくりした。 初めて。
下回ったのは。
足りてなかったの?
そう! 亜土ちゃんは すごい。
亜土ちゃん すごいですね。
(水森 亜土のものまね)
いや
こんなもんじゃないんですよ。
こんなもんじゃないんだ。
こんなもんじゃないんですよ。
亜土ちゃんの下敷きとか
持ってましたよ。
最近の…。
テレビをずっと見てて
5日前に完成した
ものまねがあるんです。
いいですね お願いします。
当てていただけますか?
当てにいく? 言わないんですね?
すごい! 関根さんが
言わないでやるのは初めてです。
そうですね。
難しいかもしれません。
「根室の… 根室のおじいちゃん
誕生日おめでとう」
もう一回 お願いします。
「根室のおじいちゃん
誕生日おめでとう」
あれ 誰だろう…。
「セリーナ・ウィリアムズ
強かった」
えっ?
「セリーナ・ウィリアムズ 強かった」
なおみちゃん。 大坂なおみちゃん。
そう 大坂なおみさん。
おじいちゃん 根室なんですよ。
へぇ~。
カワイイ。
最近 できたんです。
さあ 続いてのBEST3です。
私が おすすめしたいのは…。
それから…。
関根さんは?
ちょっと怖い。
歌舞伎町を切り取りました。
それと…。
そこか… へぇ。
すごいな。
「リアル完コピ芸人」ですけども
出てきます 中川家が。
若手時代に体験した やりきれない
一コマを再現しております。
最高だね。
もう 堪能してください。
あと 「グレイテストヒッツ」は
ユリオカ超特Qによる
あの名作が 今夜 再び。
私はですね 「歌舞伎町」BEST3。
あとはですね 「CM直前」
山本 高広君による
田原 総一朗の名作ものまねを
ぜひ
見ていただきたいと思います。
それでは お楽しみください。
[小堺推薦…]
(ホリ)いや おもろかったわ…
何やねん もう。
ハハハハ…。
いや おかしいけど。
何でやねん!
前の若いお客さん
ぽかーんとしてる。
他にあったやろ!
工藤 静香さんもございますし
松田 聖子ちゃんとかも
ございますし
何で 笠置シヅ子やねん!
(ホリ)色々あるのに。
分かるのが もう…。
アハハハ…!
一方 布施さん。
(ホリ)布施さんは よかったわ~。
玉置 浩二 『田園』
そのまんまでしたね。
そのまんまですよ。
(ホリ)何がええってね…。
いや よかったわ~。
感動してもうた。
このまま いったら 決勝戦で
松村君と みやぞんですよ。
これ 大丈夫ですか? ホンマ。
(ホリ)これは事件やで。
尻つぼみですよ これ。
アハハ…!
いや もう… おかしいわ。
審査員のマチャアキ先生
いかがでしょう?
(田中)いや 周りの国々は
みんな 核を持ってんだよ?
そんな状況を打破する手が
一手だけあるよ。
何だ?
(田中)王手 飛車取りだよ。
何言ってんだ! まあ でもね
われわれは… あっ。
[小堺推薦…]
(礼二)すいません コントライブ…
こっち悪っ。 こっち 調子悪っ。
調子悪っ。 えーっとね
『コントライブ2020』の
今からリハやっていきます。
(剛)お願いします。
お願いします。 えーっと えー…
ステイホームの剛さんから いきます。
お願いします。
ステイホームの剛です。
えーっと すいません
ごめんなさい。
最後 きっかけのとこがあって
それでオチですよね?
「爆発するぞー」でドカン。
(礼二)それで暗転?
ミナミジマさん 暗転ね
それで。
えーっと それで
音が爆発のとこですよね?
ほんなら じゃあ 早速いきます。
いけますか? オオクボさん。
いきますよ~。
(剛)お願いします。
じゃあ きっかけ お願いします。
(剛)危ない! 爆発するぞー!
(爆発音)
(物が転がる音)
すいません…。
(礼二)はい。 はい?
すいません あの…。
(礼二)はい 爆発。
コロン カランっていうのが
いらないんです…。
ドカン!で…。
(礼二)で 暗転か。
コロン カランがいると…。
(礼二)はいはいはい。
えーっとね オオクボさん。
(剛)すいません。
あのー ケツの カラン コロン
カランいらないです。 余韻のやつ。
はい。 爆発で
それでオチで暗転なんで。
えっ? いや…
いや あの オオクボさん。
「実際は そうやで」
って言われても。
はい。 実際じゃないんで
コントの中なんで。
大丈夫です 大丈夫です。
(礼二)そのガンガランっていう
爆発の余韻みたいなの
いらないです。 ガラスが…。
最悪…。
ガラスが飛ぶとか
そういうの いらないんです。
最悪 暗転してくれたら。
(礼二)大丈夫ですか? いけます?
大丈夫ですか? そしたら…
じゃあ もう一回いきます。
きっかけから。
(剛)「危ない 爆発するぞ」で。
「するぞ」で。
ケツ いらないですから。
いいですか?
(礼二)はい どうぞ。
危ない! 爆発するぞー!
(発射音)
(爆発音)
これ 違いますよね?
(剛)あっ…。
最初の方がいらないですね 次は。
ヒューが…。
オオクボさん。
(剛)ヒューの間に逃げてしまう。
ヒューはいらないです。 はい。
ヒューの間に逃げれる言うてます。
はい。 飛行機はいらないです。
いや あの… 「僕が子供んとき
空襲はそうやった」とか
そういう話じゃないんです 今は。
今 コントの世界なんで。
危ない…。
(礼二)危ない はいはい。
いらないんです それが。
(剛)仕掛けられた…。
はい。 はいはいはい。
「昔は B29が」とか…
B29関係ないんです。
現代の話… 台本見てます? これ。
(剛)仕掛けられた…。
現代の話です。 はい。
いや 今 その…。
今… 今 その戦艦の話とか
どうでもいいですから。
子供のときの
その話 いいですから。
仕掛けられ…。
(礼二)ええ はい。
ドカン! もうドカンですよ。
最初… 最初もいらないんです。
シンプルで。 ドカンで。
いってください。 はい。
台本の… はい。
大丈夫 大丈夫っす。
(礼二)大丈夫っすか? きっかけ。
じゃあ それでいきましょか。
お願いします。
危ない! 爆発するぞー!
(ごう音)
これ 地球も爆発してるわ。
(礼二)ハッハッ!
[関根推薦…]
(古谷)ビデオ。
[関根推薦…]
(須長)いい子がいると言って
約束と違う女性が出てきて
お金を
だまし取られるだけです。
[関根推薦…]
(ハギノ)しゃっせー。
しゃせー どうぞ。
しゃせー どうぞ。
しゃせー どうぞ。
しゃせー どうぞ。
[小堺推薦…]
?~
(ミラクル)?「ハ~!」
?~
?~
?~
?「愛の」
?「甘い~ なごりに」
[小堺推薦…]
?~
[関根推薦…]
え~? 坂上さん
何で私にばっかり
そんな意地悪な質問
するんですか?
ホント やんなっちゃう。
(?『Make U Funky』)
えーん えん えん。
嘘 CM。
[関根推薦…]
とにかく お風呂が好きで
そして 鉄道が好きという方は
ここは もう パワースポットになること
間違いなしです! というわけで。
ちなみに 私はワイドビューひだに乗って
よく 下呂温泉に行きます。
それでは CMの後は
このお風呂場が稽古場?
クリスタルボイスを持つ
少年の登場です!
恥ずかしいかな?
はいはい はい~。
わわわわわ~。
フゥ~!
[関根推薦…]
え~…。
トランプさんと
金 正恩さんが
米朝首脳会談を行った。
場所はベトナムで行われた。
会談について
皆さんに意見を聞きたい。
え~ じゃあ 先生。
どう思う? うん。
ちょっと待て。 ちょっと待て。
はい どうぞ。
うん。 うるさい。
黙れ。 ちょっと待て。
はい どうぞ。 うん。
おい! 何度言ったら分かるんだ。
うるさいって言ってんだよ。
えっ? うるさい!
ちょっと待って。 ちょっと…
先生 あなたも うるさい!
黙れ!
いったん コマーシャル。
見事!
見事。 この放送の後
本人から 公認をもらったと。
えっ!?
ホント!?
田原さんから。
すごい…。
すごい! カッコイイね。
カッコイイでしょ?
あの… 藤波さんですけども
実際に目撃した方
見てたんですが…。
真面目なんです。
あれ 「ヘイヘイヘイ(ヘイヘイヘイ)」なんです。
ヘイヘイヘイヘイ…ってなっちゃう。
全部 歌っちゃったんですね。
八代 亜紀さん どうでした?
そっくりだよね。
歌い出す前に ?「ウィ~」って
ちょっと入れるとこなんかね。
見事ですね。
ひかるちゃんは ホントにすごい。
芸が あふれ出るね。
才能がすごい。
あと ちょっと前 ホリ君と原口君の
『ものまね王座決定戦』
これ びっくりしました 聞いて。
え~!?
≪すごいね。
あの2人は超一流だからね。
すごい。
あとナンセンス師匠。
オチが決まらなかった。
現場で目撃したそうですけど
オキシジェン君は。 みんな
そんなに驚いてなかったそうです。
面白いなぁ。
いいねぇ。
あの… 中川家ね。 あれ ホントに
心斎橋2丁目劇場に
ベテランの音効さんがいて
ああいうふうに
非常にこだわる人で。
困っちゃうんだ 若手が。
ホントにいた方をモデルにした。
今は もう
お辞めになってるそうです。
でも そういう方 貴重ですよね。
面白い!
俺が見た 空襲はそうだった。
やられますよね こうやって。
これね。
「コントですから これ」
見つけたときの喜びが
芸に出てませんか?
はっ! これだ! やりたい!
で 思ったとおり
やれた快感もあるじゃないですか。
ものまねとかね。
ありますね。
急にできたりするもんね。
そうなんですよ。
急にできたりとか…。
あと 一生できない人もいるね。
そうそう。 あとオファーを受けて
無理やりやったら できたとか。
へぇ~。
僕 長嶋 茂雄さんは
23歳ぐらいのときに
テレビ東京の番組で
長嶋さんを
できそうな感じはしたわけです。
マネジャーが 「関根君さぁ
長嶋さんのまね できんの?」って。
何ですか?って。
「ちょっとできたら 仕事があんだよ」
仕事欲しいから
できますよ!っつって
2週間ぐらいあるから
練習したんですよ。
でね やったらね
30%ぐらいの出来だったんです。
自分では?
そう。 で 悔しくて
そっから 1年かけて
完成させたんです。
すいません
やぼなことですけど
ここが決まったから 30から…
これはいい。 どこですか?
やっぱ あの「いわゆる」を
見つけたときかな。
「いわゆるね。 ん~」って。
足場が固まる感じだ。
あと やっぱり蓄積ね。
見て 見て いっぱい見て。
で 「いわゆる」が
引き金になった感じ?
引き金! あっ! 世良さん!
?「Tonight Tonight」
?「今夜こそ オマエを
おとしてみせる」
ドン! 大股開き どうだ顔。
やめてください 振るの。
怒られるから。
さあ それでは
どんどん いきますよ。
次は…。
ほ~。
あと…。
関根さんは?
そして…。
いいですね。 だんだん
表題が短くなってくるってことは
中身が濃さそうですね。
もうね 本人は こういうふうに
聞こえてんだろうなって。
ちょうど 1年前にご紹介した
総武線 新宿駅のアナウンス。
あと ユリオカ超特Qさんが
天龍さんの新作で臨む。
いいですね。
やっぱりね 思いますけど
『マネもの』っていうのは…
気付きの極意というか。
そこに気が付いたか!
でも 一般の人も
自分では気付けないけど
「そうそうそう!」って言えるとこ。
変に難しくしないじゃないですか。
これ 難しいよね。
そうですね。
さあ 関根さんは。
私は 「名作」では コロッケさんが
名作映画を完全再現で。
ロケで。 どういう体のつくりを
してるんだという
動きを見せてくれますね。
関節がよく分かんなくなりますね。
「耳をすませば」ですね。
これは
ホントに集中してください。
はい。
一瞬で終わりますんで。
『コサキン・天海の 超発掘!
ものまねバラエティー マネもの』を
ご覧の皆さん 本日も
楽しんでいただいておりますか?
皆さま お元気でしょうか?
まだまだ大変な時期が続いてます。
こんなときこそ 皆さまに
笑顔を届けたいと思っております。
(3人)『マネもの』with YOU!
一緒に頑張りましょう。
それでは ご覧いただきましょう。
[小堺推薦…]
?~
?~
[小堺推薦…]
皆さん こんばんは。
はるな愛です。
もう~ 言うよ…。
(とくこ)ザ ネクスト
ステーション イズ 新宿。
(とくこ)ザ ドア オン ザ
ライト サイド ウィル オープン。
(とくこ)プリーズ チェンジ ヒア
フォー ザ 山手ライン。
ザ 中央ライン ザ 埼京ライン
ザ 湘南新宿ライン。
ザ 小田急ライン ザ 京王ライン
ザ 丸ノ内サブウェイライン。
ザ 都営新宿サブウェイライン
ザ 都営大江戸サブウェイライン。
[関根推薦…]
(加藤)ねえ
ずっと考えてたんだけど
こうすると キツネ。
で こうすると ハト。
で ちょっと ずらすと
カニになるのよねー。
はっ! 清水寺だ。
[関根推薦…]
(おざき)やつを見つけた。
(たろちゃん)何!?
(おざき)8時の方向。
バカ野郎 見るな!
気付かれる。
[関根推薦…]
(鳴きまね)
[小堺推薦…]
あの こんなものはね 昔から
結構ね 問題になってる話で。
CO2をね そういうのが
上の方の人の
バババッとあるわけですよ。
そういうのね 難しい話で。
要するに いろんなとこにね
木とか いっぱい植えるとね
そういうの 全部
吸い取ってくれるわけですよ。
そういうの 結局 早い話がね
ぶっ壊せばいいんすよ。
[小堺推薦…]
(森田)?「それは無理
なぜ 無理なの?」
?「ものすごい雪よ
何のこと?」
?「アレンデールが
危機なのよ」
えっ?
エルサの力で
国中が
雪と氷に包まれたの!
国中が?
エルサなら元に戻せるでしょ?
いえ 無理よ。
やり方が分からない!
できるはず 絶対できるよ!
?「そう 生まれ…」
[小堺推薦…]
(ユリオカ超特Q)皆さん こんばんは。
天龍 源一郎です。
今度
私のDVDが出ますので
ぜひ 皆さん ご覧ください。
皆さん こんばんは。
天龍 源一郎です。
今度
私のDVDが出ますので…。
[関根推薦…]
(かじる音まね)
[関根推薦…]
(黒板消しクリーナーの
音まね)
(NASUMI)ダーッ!
見えない。
あまりにも。 肉眼では見えない。
あっという間に さやに入ってる。
抜いて入ってる。
この一言のために
茨城から来ました。
すごい!
熱が入ってるね。
酒焼けで語尾が消える
はるな愛ちゃん。
すごいね!
ホリ君は
その人の人生が見えるものまねを
目指してるそうです。
だから 飲食店でも
頑張ってるというのを
皆さんに
もう1回 見てほしかったと。
松本 伊代さんは最高でしたね。
あれ フルコーラス聴きたいですね。
あとね 片平なぎささん やった方。
加藤 誉子さんは
画家になって
芸人を引退したそうです。
えっ?
そうなの?
画家で頑張ってらっしゃる。
すごい 頑張ってくださいね。
やっぱり観察力だもんね
画家さんも。
洋画で よく見る
「いや お前が言ったんだろ!」
「見るな!」 あるよね。
あります あります。
コロッケさんは奥から入ってきて
前に来るの ずるいよね。
どういう体の関節…。
やわらかいよね!
やっぱインナーマッスルが
やわらかいんでしょうね。
ロボットダンスとか
やってるからだ。
黒板消しクリーナーの
電源 落とす瞬間は
顔じゃなかったですか? 顔で…。
シャウエッセンを
かじる音なんですけどもね…。
ハハハ…!
集中し過ぎちゃうんだね。
どんどん いきますか。
あっ もう これ…。
最後ですね。
えぇ!?
寂しいね。
続いてのBEST3いきましょう。
まずは 私 小堺が…。
はい 関根さん。
私は…。
ワクワクするなぁ。
僕の一押しは
レイザーラモン君が
この ものまねのブレークで
バイクを買えたと語る名作です。
あと 「んなわけないだろ」は
とにかく みんな
振り切った ものまねを
披露してくれてますんで
「んなわけないだろ」って
ツッコんでくださいと。
デフォルメの極致というか。
私はですね 「女性アナウンス」
これ 全て新作でございまして
その中でも
皆さんになじみのある…。
あと 「トップアスリート」で
大好きな…。
神奈月君とアスリートってだけで
もう…。
それとね 古賀シュウ君が 新作で
浜口 京子さん以外の女性アスリート。
これは もう びっくりしますね。
見てください。
ホント? 古賀君が?
あんな ごつい顔してんのにさ
女性やるんだよね。
さあ 最後のコーナーですよ。
「楽器」BEST3 対
「女性アナウンス」BEST3と
「んなわけないだろ」BEST3 対
「トップアスリート」BEST3です。
さあ 最後のコーナーですよ。
[小堺推薦…]
?(トランペットの音まね)
?(トランペットの音まね)
[小堺推薦…]
?~
?(リコーダーの演奏)
?~
[小堺推薦…]
?(ハーモニカの音まね)
?~
(響乃)おはようございます。
初めに高速道路の状況です。
関越道の上り線は
練馬インター出口で
4km 渋滞してます。
上信越道
北関東自動車道の流れは順調です。
かわって
一般道路の状況です。
国道122号線は
館林市赤土町で
羽生方面に向かう車
1km 渋滞してます。 以上です。
?(演奏)
?~
(そのこ)今日も 新幹線を
ご利用くださいまして
ありがとうございます。
この電車は
のぞみ号 東京行きです。
レディース アンド
ジェントルメン。
ウェルカム トゥ ザ 新幹線。
ディス イズ ザ のぞみ
スーパーエクスプレス。
バウンド フォー 東京。
ウィー ウィル ビー…。
[関根推薦…]
(響乃)還付金詐欺に
ご注意ください。
怪しい電話が
かかってきたら
家族や友人に
相談しましょう。
[小堺推薦…]
お前んとこの姉ちゃん
一番よかったやないか おっぱい。
俺んとこの貧乳だよ お前。
ハハハ…!
≪何だ てめえ この野郎!
(銃声)
警察だ!
[小堺推薦…]
?~
[小堺推薦…]
(須長)科捜研! 科捜研!
[関根推薦…]
≪試合では緊張するの?
(古賀)はい。
試合で緊張するのは
ただの凡人です。
私はゴルフの神様の子供なので
緊張しません。
日々 切磋琢磨し
虎視眈々と頑張ります。
ナンバーワン!
[関根推薦…]
≪よろしくお願いします。
暑くね?
≪暑いっすね。
気温は 33℃。
そう。
1%の可能性があるかぎり
僕は
プロ野球選手になれる。
普段は プールで
ジャンプ 300回。
で ウエートをして
バットを振る。
ウエートをする。
ボールを投げる。
これの繰り返し。
暑くない?
≪暑いっす。
気温 33℃。
[関根推薦…]
(いびき)
(安美錦のものまね)
付き人は大変だよね。
聞けないからね。
「はい?」って言えないもんね。
「兄さん 何ですか?」って。
今日は休みかどうか?
開いてるのか? 何時からだとか?
面白い。
沢口 靖子さんのメルヘンさん。
いいねぇ 科捜研! 最高ね。
さあ 今回も楽しかったですね。
(天海・関根)楽しかった。
1年ぶりでした 今回は。
まあ 僕らは楽しんで…。
こんな楽しいだけでいいのか
申し訳ないですけど。
これね 年に2回ぐらい…。
やりたいよね!
実はね 四季でやりたいですよね
4回。
春 夏 秋 冬で。
[ありがとう!]
はい。
こっち来て こっち来て。
お気持ちは
いかがですか?
キン肉バスター!
あと もうちょっとかな。
今日も一日 頑張ろう!
パンダはね かみつくよ!
満足度ナンバーワン。
≪ピンポーン。
はい。
こちらでございます。
どうぞ
しかと ご覧ください。
あ~!
ピピーッ!
お願いします。
おっ…。
(阿部 寛のものまね)
分かりませんか?
ちゃんと しゃべってんですけど。
その指示棒は…。
わが 佃が作った指示棒です。
チタン配合で
ちょっとやそっとじゃ
折れませんよ!
ありがとうございます。
続けてください。
(阿部 寛のものまね)
なぜ分かってくれないんですか?
この遮眼子
これも わが 佃の製品です。
ここには 抗菌効果があるんです。
子供たちの目を守りたいんです!
子供たちの目を。 お願いします!
(阿部 寛のものまね)
ああ 僕はね
動体視力にはね 自信があるのよ。
この間ね 免許の書き換えでね
テストしたらね 何と 96点。
で 動体視力はね
こういうのあるでしょ。
わんわんわんっていうのね。
あれ 30代なの。
だから もう すごいよ。
何? 横切るのを
当てればいいんでしょ?
簡単だよ そんなの。
どうぞ どうぞ。
天海 祐希だよ。
174cmね。 殺陣がうまいの。
で ショーケンと共演しても
ショーケンが心 許し…。
橋本マナミ。 168cmね。
意外とね
結婚願望が すごい高いのよ。
ピットブルね。
闘犬っていわれてんだけど
人間には懐くの すごく。
眼鏡掛けたパグね。
だから ピットブルだって。
引っ掛かんないよ。
動体視力 30代だから。
宗 茂。 これ 兄ね。
猛だ これ。
双子でね レースしたときは
必ず 兄が勝つの。
これはね 七海ティナちゃん。
これはね すごい お母さんが
ティナ・ターナーのファン…。
ピットブルだって だから。
雄か雌かは分からない。
前へ |
次へ
BlogTOP
このユーザーのホーム
ログイン
Powered By FC2ブログ