ドール作りにはレジンが欠かせない!? 人形師見習い・そらの大先生が語るレジンアイの極意(Voice of Users ソーリーレジンユーザーが語るレジンクラフトの魅力 #02)

礼に始まり、礼に終わる。どうも、合氣道初段、SK広報のエリナです、おすおすっ!

前回、神宮字大先生が紹介してくださったレジンアイについて、今回はより深く勉強してみたい。そこで本日は人形師見習いとしてレジンアイの世界を日々探求されているそらの大先生にご足労頂いた。毎度のことながら、心して聞くのだぞ!

理想のドールアイを自分で生み出したい

エリナ
エリナ
そらの大先生、本日はよろしくお願いいたします。早速ですがレジンを使用したものつくりはどのくらいされていらっしゃるのでしょうか。
レジンアイを作り始めたのが2016年の1月なので、3年といったところでしょうか。ただ、元々モデラーでして、タミヤ製の光硬化パテも数に入るなら20年位・・・。
そらの
そらの
エリナ
エリナ
20年…! 元々何かを作るのがお好きだったのですね。しかし、モデラーからレジンアイ制作を始めたきっかけは何だったのでしょうか。
初めてネットでドールの写真を見た時、あまりの美しさに衝撃を受けました。
「欲しい」という気持ちより「自分で生み出したい」思いが先に立って、市販のノーメイクヘッドをカスタムし始めたのですが、その時妻から「将来ドールで飯食いたいなら既製品のアイを使っているようじゃダメよ!」と言われまして。
確かに、市販品では自分の理想のアイはなかったのです。

デザインはいいけど、虹彩サイズもう0.5ミリ小さくしたいとか、あと1ミリ縦長にしたいとか。そこでネットで先人達の作り方を調べて見よう見まねで始めたのが最初です。メインの22ミリアイは2液性レジン製で、小さい8ミリのアイは全てUVレジンで製作しております。

そらの
そらの

エリナ
エリナ
理想のアイがないなら自分で作ってしまうという発想が素晴らしいです! そしてマーケティングの才を持つ奥方がいらっしゃるとは……奥方の一言があって、今のそらの大先生がいらっしゃるというわけですね。

レジンを使い分ける理由

エリナ
エリナ
私は不勉強のため是非ともご教示願いたいのですが、なぜ22ミリアイはUVレジンでは制作されないのでしょうか。
単純にレジンに光を当てられない構造だからです。
お椀型のシリコン型にレジンを流し、上から虹彩プリントを貼った白目部分を沈めて作るので、白目部分がフタになりレンズ部分まで光が入らないのです。

透明なシリコン型を使って作った事もありますが、透明なシリコンは非常に高価かつ傷みが早いので量産には向きませんでした。

その他に、収縮率が高く変形が大きいので形がいびつになったり、虹彩プリントがアイの中で反り返ってしまう事も理由です。
(この辺は、ソーリーレジンが秀逸な特性を持っていますので期待を持って現在製作方法を模索中です)

そらの
そらの
エリナ
エリナ
レジンアイの作り方に合わせてレジン液は変えるのですね。奥深いですっ! 大変勉強になります。
実はコスト面での理由もあります。2液性レジンは価格がUVレジンの半額以下なんです。

すき焼きにしよう!とスーパーにお肉を買いに行ったものの、牛肉を諦めて豚コマをそっとカートに入れる、あの気持ちです(汗)

そらの
そらの
エリナ
エリナ
牛肉は高いですからね。私も何度涙を飲んだことか…大先生をしても現実は厳しいのですね。
と、ここまでUVレジンの欠点ばかり言ってしまいましたが、2液性レジンが太刀打ち出来ない優れた特性があります。それは硬化が早い事。UVライト5分での硬化は非常に魅力的です。

2液性レジンは最低でも24時間、冬などは3~4日硬化にかかります。
当方の作り方では白目に虹彩を貼る時とレンズ部分を作る時の2回固めるので尚更です。

失敗率も高いので、注文を受けてから一ヶ月待って貰う事もあり・・・
数が必要なイベント出店前は地獄です(笑)。UVレジンだと、その日のうちに形になりますから。

一度UVレジンで量産した事があったのですが、あっという間に数を作れるので快感でした・・・時間をお金で買ったと思えばむしろ安いかも知れません。

そらの
そらの

エリナ
エリナ
バスを待つか、タクシーに乗るかと同じでございますね。量産という点から考えると、硬化が早いというのはレジンにとってかなり特筆すべき点となるのですね。
というわけで、22ミリをソーリーレジンで作る方法も模索中です。
妻もUVレジンを使うのですが、ソーリーレジンを使った作品が薄く作れて反らないと絶賛していました。
そらの
そらの
エリナ
エリナ
なんと!!奥方にも絶賛頂き、ソーリーレジンで新たな制作方法を模索頂けるとはこの上ない幸せでございます!(お辞儀)

ドールの数だけレジンアイの種類もあるべき

エリナ
エリナ
レジンアイに話を戻しますと、お話を聞く限り様々なレジンアイがあるようですね。何種類くらい制作なさっているのでしょうか。
最初は1/3ドールサイズのレジンアイを作っていましたが、ツイッターなどで様々なサイズのレジンアイを望んでいる人がいることを知りました。

元々ドールはニッチな分野の趣味ですので、数が出ず採算の取れない商品はメーカーさんでは作らないようです。でも自分には作れる。

望んでいる人がいるならば、ということで、8ミリ、10ミリ、12ミリ、14ミリ、20ミリ、22ミリ、24ミリ、40ミリ、45ミリまで作りました。

そらの
そらの
エリナ
エリナ
「でも自分には作れる」、こんなにかっこいいお言葉を聞いたことがありませぬ…! そんなに種類を作っていらっしゃるとは恐れ入りました。たしかにドールの数だけレジンアイの種類があってしかるべきですね。人間もまた個性豊かなのですから。
40ミリと45ミリは単眼ドール用だったのですが、サイズ的に着ぐるみ面に丁度良かったようで、そちらの趣味の方からも声を掛けてもらいました。
つねに製作方法と材料をブラッシュアップし、今では品質はメーカー製にも負けないと自負しています。
そらの
そらの

エリナ
エリナ
つねに精進するという姿勢、見習わねばと感じます。奥方の先見の明と、様々な種類を制作するその精進の姿勢で分野を飛び越えて活躍することができるのですね。

レジンアイとグラスアイの違いとは?

エリナ
エリナ
しかし、そらの大先生をそこまで夢中にさせてしまうレジンアイの魅力とは、一体何なのでしょうか。
ドールパーツの一つですが、それを交換することによりガラリと雰囲気が変わるところでしょうか。

自分でもカスタムメイクをするのですが、アイを交換すると別人のようになって驚くことがあります。
また、お迎え(ドール界でドールを購入することの意)して頂いた自分のカスタムヘッドが、オーナー様のチョイスしたアイによって自分が想像もしていなかった可愛さが引き出される、というようなこともあります。

迎えられた先で、本当にそこの家の娘になっている、そんな感覚をもたらしてくれるパーツがレジンアイなんです。

そらの
そらの
エリナ
エリナ
素敵なお話ですね。たしかに製作者が意図していなかった使い方をしてその作品の良さを引き出す方がいらっしゃると伺います。そのようなオーナー様に出会えるというのも魅力の1つなのですね。

しかし、同じドールアイでもガラスアイがあるかと思いますが、ガラスアイとの違いとは何でしょうか?

レジンアイは扱いやすく、虹彩デザインの自由度が高く、そして量産が可能なので低価格で安定した供給が可能です。
グラスアイは基本丸い形の虹彩しか作れないので、アニメタイプの縦長な物は作れません。
また、職人さんの手作りなので市場の要求数に追いついていないように見えます。

ただ、グラスアイはその透明感と虹彩部分の立体感で存在感は圧倒的ですし、レジンの弱点である経年変化による黄変もありません。リアルな美しさの点で、どうしてもまだ追いつけないと思っています。
なのでグラスアイも挑戦する予定です。

そらの
そらの
エリナ
エリナ
そもそもガラスアイではなくグラスアイなのですね。失礼しました。
当たり前かもしれないですが、どちらも万能!というわけにはいかないのですね。レジンの黄変は永遠の課題といっても良いかと存じますので、SK本舗といたしましても、この課題には果敢に挑戦していきたいところです。

その他にも、もしあえてガラスではなくレジンを選んだ理由がございましたらご教示ください。

デザインの自由度が高いこと、個人でも扱えそうな素材だったこと、そして初期投資が少なく済むと思ったからです。
それなりの技術と知識、経験、そして品質の良い製品を作るために設備投資に意外とお金が必要だと知ったのは大分後のことですが。
そらの
そらの
エリナ
エリナ
現実は厳しいのですね……。

ソーリーレジンはレジンで作品を作りたいすべての方におすすめ

エリナ
エリナ
レジンアイはデザインの自由度が高いということですが、そらの大先生がレジンアイを作る際に何かこだわっている点などございましたら教えて頂きたいです。
同じ物を変わらぬ品質で作り続けることです。
レジンはどうしても劣化しますので、いずれは交換しなければなりませんその時、同じアイが簡単に入手できること。

「違うアイにしたら、私の子じゃなくなってしまう」、
そんなオーナー様の声を聞かないフリは出来ません。

そらの
そらの
エリナ
エリナ
素晴らしいですね!! デザインを自分で自由に描くだけでなく、あえて同じものを作成するということも必要と…! 感動いたしました。たしかに突然シャッフルたんの背が高くなったら度肝を抜かれますから、それと同じことですね。

デザインを自由に描いたレジンアイ、オーナー様のご要望を叶えるためのレジンアイ、どちらを作成する上でもレジンの質が重要となってくるかと思いますが、レジンを選ぶ上での基準などはありますでしょうか。

透明で気泡が抜けやすく、しっかり硬化し、収縮が少なくて黄変に強い。
そして環境と体に優しいなら言うことなしです。欲張りですね。
そらの
そらの

エリナ
エリナ
環境については現在プラスチックごみが話題となっていますが、「レジンも環境に悪いんだ!」と言われないように今後も工夫が必要だとこちらも考えおります。

先ほどあげて頂いたレジンの基準から判断すると、弊社のソーリーレジンの使い心地はいかがでしょうか。良い点、悪い点それぞれ教えてください。

ソーリーレジンはボトルから出した瞬間、すっきり透明な事に驚きました。
流動性が高いので、気泡が入ってもすぐに浮いてきて消えてくれます。

また、気泡や隙間を修正する際スルスルと流れ込んでくれるので作業が楽に  なりました。
収縮による反りや変形が少ない(ほぼ気にならない)レベルなのも特筆すべき特徴です。

従来品を使うと、ホワイトキャストとの収縮率の違いでレンズ部分が変形したり虹彩プリントが反ったりするのですが
ソーリーレジンはそれが見られません。
また、シリコン型も長持ちしています、というわけで、不満な所はまったくありません。
ただ、流動性の低い物もあれば作品作りに幅が出せると思います。

そらの
そらの
エリナ
エリナ
そんなにお褒め頂いたら照れてしまいます…! 嬉しいです。

では、そんなソーリーレジンはどのような作品を作る方にお勧めできますでしょうか。

初心者さんからベテランさんまで、レジンで作品を作りたい方全てにお勧めしたいです。
それと、模型作りをしている方にも是非!
 ガンプラのカメラアイやセンサー類、カーモデルのメーター、航空機の翼端灯や艦船モデルの探照灯、フィギュアの瞳やアクセサリーなど幅広く使えると思います。 (モデラー当時有ったら使いたかった!
そらの
そらの
エリナ
エリナ
レジンを主目的としての視点ではなくモデラーとして、部品としてのレジンの利用方法を挙げて頂くとは、流石そらの大先生と言わざるをえません。まだまだソーリーレジンには知られざる可能性があるということでございますね。
ブログでもレジンアイなどについて書いていますので、宜しければそちらもどうぞ。
https://ameblo.jp/sorano0823/
そらの
そらの
エリナ
エリナ
レジンアイの作り方が写真付きで書いてあり分かりやすいブログですね。ふむふむ、レジンアイにしかできない縦長のドールアイとはあのようなものなのですね。大変勉強になりました!

ドール作りにはレジンが欠かせない!? 人形師見習い・そらの大先生が語るレジンアイの極意(Voice of Users ソーリーレジンユーザーが語るレジンクラフトの魅力 #02)

著者名:そらの
青森県在住。人形師見習いとして、日々、ドールのカスタムに取り組む。
ブログ
twitter