「一定以上の年収を稼ぐためには、仕事についてスキルの提供ではなく、困りごとを解決することだととらえる必要がある」

「派手髪iOSエンジニア」のキャッチフレーズを持ち、フリーランスとしてヘルスケアアプリやインバウンド対策アプリなど今注目のアプリの開発に携わるAkioさん(@akio0911)は、独自の視点で仕事を再定義し、「プロフェッショナルとしてのスキルを強みに働く」という典型的なフリーランスのイメージを覆す。その考え方はまさに、事業を立ち上げる起業家のようでもある。

中編ではその考えをもとに、フリーランサーが高年収を得るための方法をより具体的に深堀りした。(取材・宿木雪樹 / 写真・大口葉 / 特集協力・一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会

▼前回のインタビューはこちら
令和のフリーランスに必要な「武士のようにフレキシブルな仕事観」とは【Akioさんに聞く・前編】

Akioさん
派手髪iOSエンジニア。大学卒業後、受託開発会社や物流会社などを経て2010年に独立。著書に「iPhoneアプリ開発レシピ」「cocos2d for iPhoneレッスンノート」など。東京・大阪にて初心者向けのアプリ開発講座「アプリ道場」を主催。現在はヘルスケアベンチャーやインバウンドベンチャーなどでiOSアプリの開発に携わっている。趣味はファッション、ピアノ、ジムでのトレーニング。

スキルと年収の落とし穴―顧客ニーズを理解せよ

フリーランスの資本家思考#4
(写真=大口葉撮影,ZUU online編集部)

――フリーランサーが年収を高めるためには、職人としてのスキルも必要ではないでしょうか?

スキルを高めることはもちろん重要です。しかし、「スキルを高めれば高めるほど年収が上がってしかるべき」という考え方は正しくないでしょう。そのスキルに市場価値があるのかを先に考えるべきです。

かつて、東芝は活用事例をイメージせずに小さなハードディスクを作りました。ノートPCより小さいコンピュータの利用価値がわからず、売り先に困っていたそうです。売り方を考えずにスキルだけを高めるフリーランスは、これと同じ状況になり兼ねません。

後にこの小さなハードディスクは、活用事例から先に考え、それに必要な技術を求めていたアップルのジョブズによって見いだされ、iPodを生み出しました。市場価値のある場所にスキルを売れば、結果が導き出せます。

SNSなどで「自己研鑽に時間や費用をかけているのだから、相応の対価をいただきたい」というフリーランスの方の発言を目にすることもありますが、そのスキルのニーズ調査は行ったのでしょうか?まずはしっかりニーズを確認すること。その答えが明確にあれは自ずと相応の対価をいただけるでしょう。

――Akioさんはどのように年収やキャリアのステップアップを実現しましたか

技術が好きでとことん追求しているエンジニアには、スキルの面で適いません。私自身スキルを売って商売しているという感覚はありません。

私はもともと教育が好きでした。家庭教師のアルバイトをしていた過去もあり、誰かが困っているとき、わかりやすく解説することで課題を解決できることにやりがいを感じていました。ですので、私はエンジニアスキルと掛け合わせ、知識を伝えることで誰かを助けることを商品にしようと考えたんです。

ベンチャーを中心に、開発チームを作ることに課題を抱いている企業は数多くいます。エンジニアとしてのスキルセットと、教育を通じた体制作り、周辺の情報整理。そういったものを包括した状況改善を提供するスタイルを、フリーランサーとしての働き方の1つとしています。

自らのニーズを見つけるきっかけとなった原体験

フリーランスの資本家思考#4
(写真=大口葉撮影)

――誰かを助けることを商品にしよう、と思うようになるきっかけはありますか?