サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

  • くもりのち雨25℃
  • 雨のちくもり28℃
  • くもり時々雨27℃
  • くもり27℃
  • くもり29℃
  • くもり時々雨26℃
  • くもり時々雨29℃
  • くもり時々雨27℃

詳細検索

ようこそゲストさん
新規登録

Gガイド

番組情報

<FNSドキュメンタリー大賞>未来に伝えたい 100年前のニッポン人~ポーラン… ウェブ検索
6/25 (木) 2:50 ~ 3:45 (55分) この時間帯の番組表
フジテレビ(Ch.8)
ドキュメンタリー/教養 - ドキュメンタリー全般

番組概要

100年前、シベリアに取り残されたポーランドの孤児たち。救出し迎え入れた日本。救出劇を生前の孤児が語った映像を入手、取材の中で明らかになる日本人の姿。

番組詳細

<FNSドキュメンタリー大賞>未来に伝えたい 100年前のニッポン人~ポーランド孤児救出の軌跡~<Wナイト>

1940年、外交官・杉原千畝が発給した「命のビザ」を握りしめ、約6000人のユダヤ難民が福井県敦賀港にたどり着いた。その上陸から遡ること20年、敦賀で撮影されたポーランドの子供たちの写真がある。そこには「もう一つの人道物語」があった。  第一次世界大戦後とロシア革命の混乱期のシベリアに戦争で親を亡くしたポーランドの孤児たちが取り残されていた。救出に向け、国際社会の中で手を差し伸べたのは

日本のみだった。救出された763人の孤児たちは福井県の敦賀港から入国、日本人の温かいもてなしと感染症の治療や献身的な看護を受け祖国へと旅立つ。しかし、その後も時代の激流に翻弄され数奇な運命を辿る孤児たち、その胸中にあったものは…。  孤児たちは、すでにこの世になく、100年前の出来事を探る取材は難航。6年の歳月をかけ資料を探し求め、孤児たちの証言映像も入手する。番組では貴重な資料や日本初公開の孤児の

証言映像をもとに、絶望の中、奇跡ともいえる救出劇を丹念に描いていく。  救出から100年が経ちポーランドと日本で、この史実は次世代にどう語り継がれようとしているのか。「やさしさ」「人のためにつくす」とは。日本、ロシア、ポーランドの取材を通して、グローバル化と自国優先主義の狭間にある私たち現代日本人に何を語りかけているのかを紐解く。

【ナレーター】  湯浅真由美

【プロデューサー】  松枝隆一(福井テレビ)   【ディレクター】  青園大亮(福井テレビ)   【構成・演出】  竹本和子(ライズ合同社)   【撮影・編集】  斎藤佳典(福井テレビ)

HD 16:9 コピー可

人名リンク

湯浅真由美 / 松枝隆一

おまかせ 気になる