■どうすればいいのか
移民の問題解決(もんだいかいけつ)はとてもむずかしいネバ
一番だいじなのは移民と自分たちとを分けて考えないことネバ
自分たちも元をたどれば移民であるというくらいの意識を持つネバ
移民は犯罪者(はんざいしゃ)だとか、仕事を奪(うば)う人だ、というような偏見(へんけん)を持たないようにするネバ
日本などの先進国(せんしんこく)はもう移民無しではやっていけないネバ 
だから移民を見下(みくだ)すことは絶対にいけないネバだし、移民に大きなストレスを与えるような政策(せいさく)もよく無いネバ
超少子高齢化(ちょうしょうしこうれいか)してしまった社会はその責任(せきにん)は自分たちにあるネバだから、移民を覚悟(かくご)持って受け入れるしかないネバ
それには「日本なんだから日本のやり方にしたがってもらう。」という上から目線ではもう通用しないネバ
そんなことしてたらよくある移民問題がどんどん悪化(あっか)して、取り返しのつかないところまで行ってしまうネバ
ヨーロッパやアメリカはもうそこまで行ってしまっている感じネバ・・
日本はまだ入り口にいるネバ
だから国を閉じて超少子高齢化の暗(くら)い社会をがんばってたえて行くのか、移民に対して大きな心でむかえ入れて、明るい未来を目指すのかよくよく考えていかなくてはいけないネバ
これで移民問題のお話は終わりネバ 
  
みんな今回もたーくさん伸びたネバねぇ