【映像】埼玉県の感染者 1カ月半ぶり2桁に
埼玉県などによると、23日に感染が確認されたのは男女12人。県内では5月10日以降、感染者がゼロか1桁が続いていたが、2桁になるのは約1カ月半ぶりになる。
12人のうち4人は20代から50代の男女で、勤務先や家族に感染者がいるという。残り8人については詳細が明らかにされていない。
(ANNニュース)
この記事をシェアしよう

熱中症リスク高まる時期の“マスク警察”に専門家が警鐘「迷いなく熱中症対策を優先して」

ずっと使いたくなるレジ袋!? 小説を印字した”読むレジ袋”がナチュラルローソンで期間限定無料配布

コロナの自粛生活が夫婦関係や人々の結婚観にも影響? 「お互い穏やかに過ごせるスタイルの模索を」

「現実に逃げろ」相次ぐSNSでの悲劇 ドランク鈴木の持論に共感の声

「昨日父親になりました」チョコプラ松尾、第1子誕生の報告にIKKOも祝福

嫌なら見ない「Twitter断ち」も効果あり コロナ禍で学ぶ新たな付き合い方「ソーシャル・ソーシャル・ディスタンス」

「障害を売りにするな」人生の再起をかける車椅子YouTuberを襲った誹謗中傷
ABEMA

16歳高校生が「1日わずか2時間の作業で100万円の収益」を得るTwitterアカウント売買の実態
ABEMA

“ルール無視”家庭ごみ急増で感染リスク「割れ物で手を切ったり」
ABEMA

隠れて飲酒も…“コロナ休校”で荒れる10代の性 思春期男子から相談相次ぐ
ABEMA

「スポーツしかしてこなかった」「普通の金銭感覚が養われていない」アスリートたちの“セカンドキャリア”
ABEMA

父子家庭・シングルファザーの実態とは?「コミュニティに馴染めない」「お金に困ってないと思われる」
ABEMA
ABEMA TIMES ニュース編集部
ABEMA TIMESニュース編集部では、速報ニュースやABEMAオリジナルのニュース番組などを中心に、世の中で話題になっている出来事や社会問題など選りすぐりの情報をお届けします。