Mi2さんのツイート

【安定の朝日新聞】

朝日新聞・安倍龍太郎
配布した布マスクについて朝日新聞の世論調査で81%の人が役に立たなかったと回答した

菅義偉官房長官
批判は承知してますが、一方で感謝の声も少なくなかった。政府のマスクの配布はフランスやシンガポールでも行っているのでは?

菅義偉 プロフィール


菅 義偉は、日本の政治家。 自由民主党所属の衆議院議員であり、内閣官房長官、沖縄基地負担軽減担当大臣、拉致問題担当大臣である。 横浜市会議員、総務副大臣、総務大臣、内閣府特命担当大臣、郵政民営化担当大臣、自民党幹事長代行などを歴任した。 官房長官として新元号令和を発表したことから、「令和おじさん」の愛称がある。
生年月日:1948年12月6日 (年齢 71歳)
菅義偉 - Wikipedia

twitterの反応

ネット上のコメント

届くのは遅すぎたけどよかったのでは

マスク役に立ってますよ!!ありがとうございます!!

真面目な話し、新しいマスクを使うのが勿体ないちょっとした外出の時に布マスクすごく役立ってるのですが。。。自分だけかな?

マスクが確保出来ている人は不要だろうね。確保出来ていない人がいたから配布した、という視点が抜けている。

案の定の結果。まず一律給付と消費税下げていればよかったんだけどね

朝日はこんな質問しか出来ないの😩💢

このおかげで、マスクの買い占めが無くなったんですけどね。

いいね!・フォローで
応援お願いします!

最新情報をお届けします

新着情報をお届けします

アンケート投票 & 結果確認

関口宏 氏の司会者としての評価を5段階で

関連記事