MKV ファイルのチャプターでの分割方法w | とっても暇なブログw
新型コロナウイルスに関する情報について

とっても暇なブログw

ニコニコ動画の「踊ってみた」カテゴリーで活動する素敵な女の娘(こ)達を中心に、その文化?の展開を楽しく見守っていきたいと思います。
元気をもらえる彼女達のパワーは、本当に頼もしいですねw


テーマ:

MKVToolNix と言うツールを使うのが便利ですw

但し、インターフェイスが分かりにくいのが残念で、使いにくいですねw

 

ダウンロードサイトは、こちらになります。

 

なお、Blu-ray や DVD から MKV ファイルにリッピングする方法は

こちら の記事で紹介しています。

 

1.起動したら、ソースファイル(MKV)を指定します。

  ウインドウの下のボタン、または、入力ファイルのエリアを

 右クリックしてください。

  ソースファイル情報が、下側のエリアに表示され、チャプター数も

  確認できます。

 

2.次に、上側にある「出力」タブを選択して、以下の様に設定します。

  分割モード: チャプタの前で分割

  チャプタ番号: all

 

3.上側の「入力」タブを選択し、下方の「ジョブキーに追加(Q)」を

  クリックし、準備完了です。

 

4.最後に下方の「MUX開始(R)」をクリックすると、分割作業を

  開始します。

 

後は、完了を待つだけです。

 

上方の「MKVToolNix GUI(G)」をクリックして、メニューから「設定」を

選ぶと、各種の設定ができます。

特に出力ファイル関係は、自身の環境に合った設定にしておくのが

良いと思います。