【第4回情報法制シンポジウム】テーマ4「プライバシー・COVID-19・デジタルプラットフォーム」※オンライン開催・参加無料

詳細

こちらの登録ページは6月23日(火) 16:00~18:00開催【プライバシー・COVID-19・デジタルプラットフォーム 】専用となります。
その他のテーマは、個別に登録をお願いします。

. 主 催 一般財団法人情報法制研究所(JILIS

. 共 催 情報法制学会(ALIS

. 日 時 2020年6月16日(火)~24日(水)予定
※5テーマを5日間に分け開催します。

. 会 場 オンライン開催(Peatix登録後に接続方法をご案内します)

. 参加費 無料(事前申込お願いいたします。)
      各回ごとに参加登録をお願いします。


■プログラム■

最新プログラムは、JILIS Webサイト内イベントページをご覧ください。

テーマ4「プライバシー・COVID-19・デジタルプラットフォーム」
6月23日(火) 16:00~18:00 Twitterハッシュタグはこちら#JILISSympo44

司会:宍戸 常寿(JILIS理事・東京大学教授)
開会挨拶 鈴木 正朝(JILIS理事長・新潟大学教授・理化学研究所AIP)
報告1「接触通知アプリの法的課題」曽我部 真裕(JILIS理事・京都大学教授)
報告2「情報自己決定権の現代的な課題」山本 龍彦(JILIS参与・慶応義塾大学教授)
パネルディスカッション
司会:宍戸 常寿
パネリスト:曽我部 真裕
      山本 龍彦
質疑応答

■取材、そのほかお問い合わせ先
jilis@jilis.org (一般財団法人情報法制研究所 事務局)


追加情報
  • イベント詳細情報を更新しました。 差分 2020-06-17 07:32:58
過去の更新
2020/06/23 (火)
16:00 - 18:00 JST
カレンダーに追加
会場
オンライン
チケット
シンポジウム参加チケット(オンライン)
報道関係者専用チケット(オンライン)※お申込後、Peatixメールにて取材目的・掲載予定媒体などご連絡お願いします

販売期限: 2020/06/23 18:00:00

主催者
一般財団法人情報法制研究所
フォロワー数: 2,085
参加者
715