すくすく。@ScreamoTAI·55分またジョブズ様が墓から蘇って開発者にアルゼンチン・バックブリーカーやりそうな新機能が https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1260730.html…41623
すくすく。さんがリツイートYudai Tokumasu@hakusan09·17時間研究室で話題になった論文。約2万年前くらいの釣り針って「かえし」がないんだけどこれで本当に釣れるの?貝殻の釣り針にそんな強度ある?単なるアクセサリーでは??やってみたらオオウナギが釣れたよ。2020年。https://okimu.jp/sp/userfiles/files/page/museum/issue/bulletin/hakukiyou13001.pdf…5931,118
すくすく。@ScreamoTAI·2時間違うんだよ! 痴漢の話見たらフィンガープレスの話がしたくなっただけなんだよ!!!引用ツイート巣田祐二@yujisuda · 2時間見習って火をつけよう…(違 twitter.com/ScreamoTAI/sta…
すくすく。@ScreamoTAI·2時間金ももらわねえで、使命感だけで無茶ぶりに耐えきってアプリを形にしたら、一斉に罵声浴びせられる人の気持ちなんて、僕には想像も付かないです そもそも「金ももらわない」時点で僕はやらんので717
すくすく。さんがリツイートぽぴ王子@PrincePOPI·2時間何を言っても1/3どころか0.3%も伝わらないのだとすると、伝えること自体に疲れちゃってもういいや…ってなるの、ちょっとだけデプロイ王子の気持ちがわかったような気がした(気がしただけなので、たぶんわかってない)239
すくすく。@ScreamoTAI·2時間ひろみちゅ氏以前からデプロイ王子への批判はあった(あのインタビュー記事はねぇ……) あと、あれですよ。名前とアイコン。 ツイッタランドじゃ燃えやすいんじゃないですかね97
すくすく。@ScreamoTAI·2時間RTした責任みたいな話をしだすと、批判の為にひろみちゅ氏のツイートをRTした人達も「おまえ等も同罪か」になるので話は面倒くさいっすね 要はここらへんの話ってひろみちゅ氏独特のツイートスタイルがあって話が面倒194
すくすく。@ScreamoTAI·2時間なので「ひろみちゅがデプロイ王子を人格攻撃した」に関しては 「そんなことしてないし、名指しもしてない。批判の論点は開発者に向いてない」 だけど 「人格攻撃したツイートをRTして広めた」のは事実174
すくすく。@ScreamoTAI·2時間「RTしたんだから」に関しても、周辺ツイートをまとめてRTしているので、ひろみちゅ氏の主張と相反する主張もRTしてるし、ひろみちゅ氏への批判もRTしてる つまりRTそのものが全て肯定とはなっていない191
すくすく。@ScreamoTAI·2時間じゃあひろみちゅ氏はちゃんと配慮してたの? というと、ひろみちゅ氏のいつものやり方で、まずは該当する周辺ツイートを徹底的にRTします その中にはデプロイ王子のツイートも混じってれば、それを批判するツイートも混じってる167
すくすく。@ScreamoTAI·2時間これ以上時間経つと追っかけるのも不可能になりそうなので、検証可能な今のうちにまとめますけど、デプロイ王子氏が「アプリ作ってすみませんね」とひろみちゅ氏にリプした前までには、ひろみちゅ氏は直接ツイートで本人にはアクションしてません。ツイート内でも「某王子」ぐらいに伏せてます11619
すくすく。さんがリツイートROCA@俺の2m以内に入るな #StayHome@rocaz·11時間僕の観測結果とも一致してる。ここから誰らが焚きつけていった? "高木氏のバグ批判も、政府に向けたものだったのに(業者選定きちんとしたかという視点)、開発者個人が出てきて個人批判にすり替えてしまったんだよね。 - moegisakuzo のブックマーク / はてなブックマーク"『高木氏のバグ批判も、政府に向けたものだったのに(業者選定きちんとしたかという視点)、開発者個人が出てきて個人批判にすり替えてしまったんだよね。』moegisakuzo - 『接触確認アプリの不具合という問題の所在は、OSSコミュニティではなくリリースプロセスの不備にあるのでは|Hal Seki|note』へのコメントb.hatena.ne.jp26869
すくすく。さんがリツイートriron博士@184台目 Xperia 1@rironriron·3時間若者の「スクショで共有」癖や「URL離れ」は、LINEのアプリ内ブラウザが原因だと思ってる。あいつがURLを隠蔽したせいで、URLという概念自体が認識されなくなった138163
すくすく。さんがリツイートもくだいさん O366 MVP @mokudai·4時間その対処方法として攻撃的になって良いという話ではないんだけど…それって今シアトルで起きてることと同じではと思うんだよなぁ35
すくすく。さんがリツイートMame@MameBroth·12時間「コードレビューで人格攻撃をしてはならない」みたいに言うから、「正論であればなに言ってもいいでしょ」みたいなクズが出てくんだよな。ちげえんだよ。「レビューに余計なノイズ乗せるんじゃねえよカス」が正解でしょ。事実と意見と提案と質問以外いらねぇよ。読書感想文じゃねえんだ。403847
すくすく。さんがリツイート揚げ出しアイドルエンジニア@hyperkinoko·3時間返信先: @hyperkinokoさん, @PrincePOPIさん傘だと、俺もだわーみたいになるのに、痴漢だと、男性からはだいたい「はいはい誇張」って非対称性が生まれるので(そりゃ男にいちいちそんな報告しないから)、わりとこの手のことには「あるんだよ」と。255
すくすく。さんがリツイート揚げ出しアイドルエンジニア@hyperkinoko·3時間返信先: @hyperkinokoさん, @PrincePOPIさん思い出話として、「傘盗まれて腹立った」って話をしてるときに、「なんで警察に言わないんだ、傘に名前書いとけよ」と言われて気分が悪いのと同じです。166
すくすく。さんがリツイート揚げ出しアイドルエンジニア@hyperkinoko·3時間返信先: @PrincePOPIさんもちろん誇張してる人もいないわけではないでしょうが、多くの人は、当時は「報告するコスト」のほうが高いから言わなかっただけですよ。 傘盗まれても警察に行かないでしょ。でも傘の盗難はないわけじゃないのと同じです。177
すくすく。@ScreamoTAI·3時間1996年って既に「痴漢はよくない!」とされていた時期ではあったので、「表向きは痴漢反対です!」にはしていたが、痴漢のハウツー載せといてそらねーだろ感満載である「痴漢は犯罪」だけど「満員電車徹底攻略」法を伝えようとした痴漢専門誌の行方 (2014年6月13日) - エキサイトニュース――ようこそ、「特殊古書店ダリオ堂」へ。当店では、ちょっと変わった本たちを皆様にご紹介していきましょう。90年代のエロ本界は、細分化が進んでマニア系やフェチ系の専門誌が次々と誕生しました。脚フェチ専門...excite.co.jp165
すくすく。@ScreamoTAI·3時間1996年に発刊されたエロ雑誌「フィンガープレス」は痴漢専門雑誌で、その内容は「満員電車での痴漢攻略法!」「痴漢で逮捕された人が伝授する痴漢テクニック」というアナーキーな雑誌だったんですけど、逆をいえばそれぐらい痴漢ってカジュアルだった引用ツイートぽぴ王子@PrincePOPI · 3時間ここんとこ見かける「痴漢被害あってました!」みたいな現在大人の人達の過去話、なんていうかむやみやたらに話を大きくしてる感じがして、すごい Kutoo 感を感じるのはぼくだけかしら。このスレッドを表示21413
すくすく。さんがリツイートぽぴ王子@PrincePOPI·13時間僕はあんまり開発とか語ることないし(ないわけでもない)とりあえずおっぱいおっぱい言っておけばいいみたいなところあるから炎上はしないと思ってる。43
すくすく。@ScreamoTAI·13時間○○王子が悪いわけじゃないと思うんだ 短パン王子とか、どこにも意識の高さがないじゃん でもdeploy+王子でしょ しかも自分のH.Nにしてんでしょ んで、アイコンが自分の顔写真 そらツイッタランドの愉快な動物園なら「餌の時間だーーー!」になるんちゃうの3128
すくすく。さんがリツイートぽぴ王子@PrincePOPI·13時間デプロイ王子が意識高いかどうかは知らないけど(お知り合いになりたい人ではあるけど、まだちゃんと対面したことはないです)「キラキラネームで意識高そう」というイメージを持たれやすいというのはわかる気がする。1715
すくすく。さんがリツイートHiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi·13時間https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/1273992156957405185… 明後日これが放送されますが、2週間前の時点での発言である点にご注意ください。引用ツイートHiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi · 6月19日来週水曜24日「プライバシーフリーク・カフェ リモート大作戦!」として今回の「接触確認アプリ」について議論します。午前の「前編」は利用者向けの話、午後の「後編」は法律論を中心にしています。(なお、録画のため内容は先週の時点を基にしています。) https://atmarkit.co.jp/ait/special/at200694/index.html#colBoxID4…16179
すくすく。さんがリツイートHiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi·13時間COCOAにつき本日業務で接したため利益相反等の観点からこれ以降COCOAについては言及しないことになります。今後私が言及していないからといって問題がないということにはならないことにご注意ください。なお、アプリによるコロナ対策と個人データ保護関係の話題は続けます。引用ツイートHiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi · 6月20日返信先: @kyoshimineさん, @masanorkさんなお、私は本件に一切関係していません。関係することになる余地もあった可能性があるところ、もし関係することになっていたら、一切の言及をしないことになっていたことでしょう。5402463
すくすく。さんがリツイートモバイルプリンス@mobileprince_PR·16時間燃えるときは燃えますよ引用ツイートすくすく。@ScreamoTAI · 16時間アイコンで王冠付けてればセーフだった説58
すくすく。さんがリツイート【手洗った?】ktgohan@ktgohan·16時間実際のところ「指摘は正しいけど言い方ってものがあるでしょ!?」みたいなことを言っていたひとの物言いのほうが数倍ヤバかったと思った13148
すくすく。さんがリツイートQJIZ@QJIZ·16時間名前の意識高い感に炎上の一因があったのだとしたら、俺も万が一に備えてアベンド小僧とかサブミット坊やみたいな意識低い系を名乗っておくべきかな(;´Д`)引用ツイートすくすく。@ScreamoTAI · 21時間身も蓋もないこと言って良い? もしH.Nが「デプロイ王子」って名前じゃなかったら燃えてなかった説が僕にあってね なんかキラキラネームじゃん。意識高そうじゃん これ絶対ツイッタランドの掟の中の「意識高い奴は燃やしていい」というのに引っかかったと思うんだよこのスレッドを表示714
すくすく。@ScreamoTAI·16時間ぁわわが叩かれたのはMS所属だからではないですから!!!引用ツイート宮川物産@nyamaire · 16時間MS所属は最近のネット界隈じゃ許されるようになってきたのかな(;´Д`) twitter.com/ScreamoTAI/sta…115
すくすく。さんがリツイートのらねこ! 新刊同人誌配信中(固定ツイ参照)@ragemax·18時間しかし子供のうちからこんなの見ちゃったらまずいよなあ。ほっといてもおねショタ同人誌でちんちんを刺激するようなオタクが容易に生まれてしまいかねない54
すくすく。さんがリツイートアズールレーン公式@azurlane_staff·6月19日【着せ替え】 高雄 魅惑のフルドライブ 「フラッシュが少し強いのだが、心配は無用。指揮官殿、拙者は一枚一枚、全力で挑む所存だ」 次回メンテナンス後、高雄のレースクイーン着せ替えが追加ボイスあり仕様で実装予定! ※背景の自動車は実在のものとは一切関係ございません #アズールレーン2798,4282.1万
すくすく。さんがリツイートアズールレーン公式@azurlane_staff·6月19日【着せ替え】 瑞鶴 瞬速の真名 「この任務って宣材写真を撮られたりするだけなんだ…自分で車を運転できると思ってたのに…… しっかりして瑞鶴!カメラの前ではビシッと決めないと!」 次回メンテナンス後、瑞鶴のレースクイーン着せ替えが追加ボイスあり仕様で実装予定! #アズールレーン2849,1682.3万