最新記事

新型コロナウイルス

韓国CDC「今は新型コロナ感染第2波の渦中、5月初めの規制緩和きっかけ」

2020年6月22日(月)18時53分

韓国疾病予防管理局(KCDC)は、5月初めの連休明けから首都ソウルを起点にした新型コロナウイルスの感染第2波の渦中にあるとの認識を初めて示した。ソウルの劇場で18日撮影(2020年 ロイター/Daewoung Kim)

韓国疾病予防管理局(KCDC)は22日、5月初めの連休明けから首都ソウルを起点にした新型コロナウイルスの感染第2波の渦中にあるとの認識を初めて示した。

これまでは、第1波は実質的に終焉することはないとの見解を示していたが、鄭銀敬(チョン・ウンギョン)局長は22日、5月初めの連休がソウルを中心とした新たな流行の始まりだったことが明らかになったと述べた。

鄭局長は定例会見で、都市部での第1波は2月から3月と、3月から4月だったとした上で、「5月の連休をきっかけとする第2波はいまも続いている」と述べた。

第1波では、1日あたりの新規感染者が2月末に900人を超えた。その後、感染経路の把握や検査の強化が奏功し、4月下旬までに新規感染者数は1桁となった。

しかし、人と人の間に一定の距離をとる社会的距離(ソーシャルディスタンス)のガイドラインが緩和された5月初め、ソウルのナイトクラブやバーを訪れた若者から感染者が続出するなど、再び増勢が強まった。

鄭局長は「当初、第2波は秋か冬に起こると予測していた。その予測は違っていた。人々が密に接触する限り、感染は続く」と述べた。

21日午前0時時点で1日あたりの新規感染者は17人で、約1カ月ぶりに20人を下回った。その前の2日間は、48人、67人となっていた。

鄭局長は警戒を呼び掛ける一方で、気温が高い中で、一定の状況下で人と2メートルの距離を置けるならマスクを外してよいと述べた。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【関連記事】
・新型コロナ、血液型によって重症化に差が出るとの研究報告 リスクの高い血液型は?
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・アメリカが接触追跡アプリの導入に足踏みする理由
・韓国、日本製品不買運動はどこへ? ニンテンドー「どうぶつの森」大ヒットが示すご都合主義.


20200630issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年6月30日号(6月23日発売)は「中国マスク外交」特集。アメリカの隙を突いて世界で影響力を拡大。コロナ危機で焼け太りする中国の勝算と誤算は? 世界秩序の転換点になるのか?

ニュース速報

ビジネス

英家計心理、6月改善 コロナ前の平均は下回る=IH

ワールド

ホワイトハウスのハセット顧問、今夏に辞任へ=アクシ

ビジネス

ECB、債券購入巡る問題で独に協力の用意 独財務相

ビジネス

トヨタ、7月の減産規模は計画比1割減まで回復 6月

MAGAZINE

特集:コロナ時代の個人情報

2020-6・23号(6/16発売)

第2波を防ぐためスマホで感染監視──命とプライバシーはどちらが大事?

人気ランキング

  • 1

    自殺かリンチか、差別に怒るアメリカで木に吊るされた黒人の遺体発見が相次ぐ

  • 2

    女性の美を競う世界大会5大会すべてで黒人女性が優勝する時代に

  • 3

    木に吊るされた黒人男性の遺体、4件目──苦しい自殺説

  • 4

    スウェーデンの新型コロナ感染者数が1日最多に、死亡…

  • 5

    独裁者の「恥部」を暴露した脱北者の命が狙われる?

  • 6

    「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変、死亡率がア…

  • 7

    韓国、日本製品不買運動はどこへ? ニンテンドー「あ…

  • 8

    「この貞淑な花嫁は......男だ」 イスラムの教え強い…

  • 9

    「ドイツの黒人はドイツ人とは認められない」 ベルリ…

  • 10

    文在寅が金与正からぶつけられた罵詈雑言の「言葉爆…

PICTURE POWER

レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

英会話特集 グローバル人材を目指す Newsweek 日本版を読みながらグローバルトレンドを学ぶ
日本再発見 シーズン2
CCCメディアハウス求人情報
定期購読
期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
Wonderful Story
メールマガジン登録
CHALLENGING INNOVATOR
売り切れのないDigital版はこちら

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

絶賛発売中!

STORIES ARCHIVE

  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月