会話

記事での記載とは異なり、Google/AppleのAPIを利用した接触確認アプリの実装については、日本は先駆者です。他の40か国は独自の実装になっています。 Google/AppleのAPIのバージョンを追うとわかると思うのですが、変更も多く、日本は良いペースで来ています。
引用ツイート
Munechika Nishida
@mnishi41
·
マイクロソフト広報よりコメント。 「接触通知アプリを、米マイクロソフトが受注したという事実はありません」とのこと。 日経のは誤報。 詳しくは後日記事で。
午前10:58 · 2020年6月15日Twitter for Android
MITさんプロジェクトには、日本の記載がありませんが、追加依頼しておきましたので、そのうち記載されると思います。
3
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
DONT LEAVE ME
11,933件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Benadryl
79,638件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Carnage
9,282件のツイート