蔵から徒歩8分にある「小野りんご園」様。
家族で営み続けて40年余り、化学肥料や除草剤を使用せず減農薬へ挑戦されている果樹園で、年間を通じ、さくらんぼ、ぶどう、りんごを楽しむことができます。
いま信州中野ではさくらんぼシーズン真っ只中! 例年さくらんぼ狩りに訪れるお客様で賑わう果樹園も今年はコロナの影響でやはり少ないようです。
しかし小野さんいわく「さくらんぼの出来はとっても良い!」とのこと。
ぜひこの機に「GOWARINGO」と共に信州中野が誇るさくらんぼをご家庭でお楽しみいただきたいと企画しました。
暑い夏にもピッタリ!ジューシーな味わいで楽しめる「GOWARINGO」の搾り方の違いで楽しめる2種類を飲み比べられるセットをご用意しました。
商品名 | GOWARINGO 2020 Souplessesス-プレス 超オリ絡み!! |
GOWARINGO 2020 Corseコルセ |
商品番号 | 1 | 2 |
ラベル | ||
麹割合 | 5割 | 5割 |
酒米 | 信州中野産ひとごこち100% | 信州中野産ひとごこち100% |
ALC | 12% | 12% |
容量 | 720ml | 720ml |
詳細 | 開栓注意の危険商品!! オリ絡み部分、酵母が生きているので瓶内二次発酵でシュワシュワ楽しめます♪かなりオリ多めですので覚悟必須!(オリの量により3パターンあります) |
搾り出てくる最後の部分、旨味たっぷりな部分です。搾れる量が大変少ない限定品! |
味わい | リンゴ酸を多く生み出す酵母を使用、麹割合が多いのでフルーティーでジューシーな旨味、程よい酸が特徴、BBQでも大活躍! | |
ペアリング例 | お肉料理、ウナギの蒲焼、銀だらの西京焼き、酢味噌合え、本州鹿のロースなど |
商品名 | 小野りんご園 【佐藤錦】 | 小野りんご園 【紅秀峰】 |
内容量 | 300g | 300g |
箱 | ||
詳細 | 「さくらんぼの王様」糖度は18度ほどととても甘く、ほどよい酸味、柔らかい実にジューシーで香りが特徴。 実が柔らかいため、遠くへ運ぶのが難しく、都内などでは高級フルーツ店や百貨店に並ぶなど、かなりランクの高い高級品。 |
『佐藤錦』よりも少し遅れて収穫される晩生種で、『佐藤錦』と『天香錦』という品種を交配して開発された比較的新しい品種。 最も人気の『佐藤錦』に比べて大粒で、果肉が硬く歯応えがあり、酸味が少なく糖度が高い事が特徴。 |
賞味期限 | ※冷蔵庫で5-6日 |
コース | 内容 | お酒の本数 | さくらんぼパック数 | 販売価格(税込) | 販売セット数 |
A | ②GOWARINGO Corse (吹くのが苦手な方) |
1本 | 2,500円+送料 | 10 | |
B | ①②GOWARINGO2本セット | 2本 | 5,000円【※コロナ割 4,000円!】+送料 | 30 | |
C | ②GOWARINGO Corse + さくらんぼ1種(佐藤錦300g) |
1本 | 1 | 4,100円+送料 | 5 |
D | ②GOWARINGO Corse + さくらんぼ2種(佐藤錦300g+紅秀峰300g) |
1本 | 2 | 5,600円+送料 | 5 完売 |
E | ①②GOWARINGO2本セット + さくらんぼ1種(佐藤錦300g) |
2本 | 1 | 6,600円【※コロナ割 5,600円!】+送料 | 5 |
F | ①②GOWARINGO2本セット + さくらんぼ2種(佐藤錦300g+紅秀峰300g) |
2本 | 2 | 8,100円【※コロナ割 7,100円!】+送料 | 5 完売 |
※コロナ割特典!
B,E,Fセットをご注文のお客様には、信州中野商工会議所による「信州なかの未来券」を活用。1,000円をお値引きし、※コロナ割価格でご提供致します。
なお、B,E,Fセットをご注文の場合は「信州なかの未来券」の利用に同意頂いたものとして扱いますのでご了承ください。
中野市経済対策「信州なかの未来券」サイト
送料一覧:消費税・チルド代金込(生酒の為チルドでのお届けとなります)
コース | 東北・関東・信越・北陸・東海 | 近畿 | 中国・四国 | 北海道・九州 | 沖縄 |
A | 910 | 1,002 | 1,121 | 1,305 | 1,451 |
B~F | 1,264 | 1,355 | 1,456 | 1,649 | 1,832 |
ご注文方法
オーダーフォームよりご注文下さい。
ご注文完了後、送料を含めた合計金額、振込先もしくはPayPay送金情報をメールにてお知らせします。
販売申込期限 2020年6月27日
商品の発送は入金確認後となります。
商品到着日:日時指定無し及び6/27, 28, 29の3日間から選択下さい。
GOWARINGO 2020 Souplessesのオリの量は通常のGOWARINGO Souplesseよりも多くなっています。
そのまま普通に開栓すると必ず吹き出します!!
開栓に自信の無い方は、購入をよくよくお考えください。
オリの量は3種類あり、オリが多い程危険です! ご希望をお選びください。
開栓方法
必ずよく冷やしてから先端の尖ったもので突き刺して、少しづつ空気を抜いてください! 代えの栓をおつけします。
(ご希望のお客様には先端のとがった目打ちをお付けしますので備考欄にご記入ください)
信州中野 小野りんご園 https://onoringoen.jp/
小野りんご園は昭和42年(1967年)に開園。初代祖父が蚕業から転身し、観光農園を始めました。
当時、観光農園をしている農家はほとんどなく、白い目で見られることも多かったそうですが、祖父は直売に魅力を感じその信念は曲げなかったそうです。
現在は親父が跡を継ぎ、りんごの他に種あり巨峰のぶどう狩り、さくらんぼ狩りと一年を通してお客様に来て頂けるスタイルになりました。
当園の果物作りで大事にしていることはまず果物本来の美味しさ、そして、安全・安心な果物作りです。
化学肥料を使わず有機肥料を使用し安全・安心な土づくりをしています。また、除草剤は使わず全て刈っています。刈ることにより土が柔らかくなり、大地に根を深く張ることが出来ます。
果樹栽培は野菜と違い永年性作物のため、病気や虫に弱く農薬を使わなければ経営が成り立ちませんが、当園では樹の状態をよく観察し、不要な農薬を使うのをやめ、減農薬栽培に挑戦しています。
果樹の状態は、その年の気候や雨の量によって変わりますので見極めるのはとても難しいことですが、お客様の安全・安心をモットーに実践しております。
毎年たくさんの農業の先輩たちからアドバイスを頂き、当園に取り入れられそうなものは即実践し、毎年作り方を少しづつ変化させております。完璧ではないかもしれませんが、より良い物を作りたいという探究心を持ち、成長していけたらなと思っております。
三代目 雄介&真吾