立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·3時間6/22(月)9:00~「参議院」決算委員会が開会します。 ・国家財政の経理及び国有財産の管理(外務省、厚生労働省及び防衛省に係る経理等)に関する質疑が行われます。 インターネット中継 https://webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php39885
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日⑨ ともすれば検察権の行使の関係上、国政調査権は一歩退くべきだという議論が与党側からなされがちなんですけども、これは全く持って当たらないということを皆さんにご理解いただければというふうに思っております。 ※全文は添付をご覧ください。 ぶら下がり動画 https://youtu.be/XnnJAsFzAYs76098
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日⑧ 「これは事実関係は捜査機関が調べることだから、国政調査権とは関係ないんだ」といった答えがあり、その理事の発言を否定するためにこれを出したものです。もちろんそれは、一理事の意見でして、葉梨筆頭はすぐ理解されて「そういうことではない」と否定しましたけれども。35073
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日➆ その判例の中で色を塗っている部分ですけれども、国政調査権と検察権を併行して行使できるのかという論点について、原則として併行して国政調査権を行使できるという判例があります。なぜ今それを申し上げたかというと、議論の中で与党側から間違った見解が示されたんですね。15172
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日⑥ あらかじめ決まっているので、そこを変えるのであれば、現場ではなくて幹部間での協議が必要だ」ということで、双方持ち帰って幹部に委ねようということになっております。 手元に判例が載っている紙をちょっとお配りしました。憲法の62条に国会の国政調査権に関する定めがありまして、14661
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日⑤ これについては委員会の場でという話で、そこでは答えはありませんでした。そういうこともあり「委員会の場でこの問題について追及していきたい」ということを申し上げましたところ、先方の葉梨筆頭からは「これは衆議院の与野党国対幹部の合意で、いつ何の委員会をするかというのは13751
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日④ ただこれも国会の会期中であっても逮捕された事例もありますので、ここについてはしっかりとした説明をしていただきたかったということであります。それから、政府として今回の逮捕について、国民に対してどのような姿勢で説明責任を果たすつもりかということを尋ねました。24664
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日③ 非常にナーバスになっているなという印象です。 それから、なぜ会期中に逮捕しなかったのかということについても聞きました。既に2月ぐらいから逮捕しようと思えばできる状況ではなかったのかということも尋ねたのですが、個別の事件ということでお答えできないという政府参考人の答えでした。15263
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日② これがどうなっているのか尋ねました。特に公金である政党交付金の中から1億5000万円、この買収資金に使われたのではないかと問い質しましたが、政府側から参考人が答弁する前に、委員長と法務委員会の先方の筆頭理事のほうから「それはこの場で議論すべきではない」ということで遮られました。16775
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日6/19(金)法務委員会理事懇において、河井夫妻の逮捕について法務省より報告を受けました。 ① 階猛筆頭理事 報道されております通り、河井案里氏と河井克行氏が合計で2570万円、買収資金を供与したということで、相手方は延べ94名に上るという話でありました。我々のほうからはこの買収資金の原資、10188259
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日野党合同国対ヒアリング 配信中 6/19(金)13:00~ 持続化給付金の遅滞や、電通の圧力問題等について、経済産業省、公正取引委員会よりヒアリング立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策キャス立憲民主党(りっけん)国会対策委員会で運営しています。基本的に国会の情報を端的..twitcasting.tv34354
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日6/19(金)13:00~ 野党合同国対ヒアリング ・持続化給付金の遅滞や、電通の圧力問題等について、経済産業省、公正取引委員会よりヒアリング 持続化給付金の給付が遅れている方の体験やご意見をお寄せください。 yatou.kokkai@gmail.com YouTubeで生配信をします。 https://youtu.be/9almHjkRumc24558
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日➆ これに対して答えはありませんでしたけど。以上です。 ※全文は添付をご覧ください ぶら下がり動画 https://youtu.be/zl4UIxBqqt423348
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日⑥ 説明をして、1億5000万の原資の中からこの買収にお金が使われたとなれば、ますますこれは説明責任を求められますからね。そういう点では、答えられる人は総裁である総理しかいらっしゃらないので、やはりこれはどこかの場でちゃんと国会で説明してくださいということは申し上げました。33567
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日⑤ 普通は公判を見なければなりませんが、速やかな議員辞職を求めるということにもなるんではないかと思っておりますが、まず今日取り急ぎ法務委員会の理事懇談会の開催で一致をいたしました。 私のほうから、さらに、やはり溝手さんが1500万、河井さんが1億5000万、やはりこれは自民党としてきちっと13154
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日④ 本当に異例ずくめの展開でございます。配った人たち2人ですし、また既にもうもらったと言われている広島の自民党系列の議員、また首長さんたちも、それを受け取りを認めている方も多数いらっしゃると。非常にそういう意味では構図がはっきり分かりやすいので、そうしたことが明らかになってくれば、13043
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日③ 今どういうふうにするか、至急、各理事を呼び込みまして調整に入りますので。午後一ぐらいでやれるかなとは思っておりますけども、至急そういう段取りに入りたいと思っています。 前法務大臣が逮捕されるという極めて異例な事態であると。同時に衆参両議員が夫婦といえ同じ事案で両方逮捕と。13043
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日② 結論から申し上げますと、予算については今後引き続き検討するということになりましたが、法務委員会の理事懇談会を至急開催をしまして、法務省側から今回の逮捕事案についての説明を受けて意見を聴取した後、確認事項について質問をするという形を取ろうと思っています。23752
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日6/19(金)河井夫妻の逮捕を受けて、安住国対委員長と自民党の森山国対委員長が対応を協議しました。 ① 安住委員長 私のほうからは予算の集中審議を要求をしました。同時に、法務委員会で何らかの説明をしっかりするようにしてほしいと。698165
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日6/19(金)13:00~ 野党合同国対ヒアリング ・持続化給付金の遅滞や、電通の圧力問題等について、経済産業省、公正取引委員会よりヒアリング 持続化給付金の給付が遅れている方の体験やご意見をお寄せください。 yatou.kokkai@gmail.com ツイキャスで生配信をします。2020年6月15日 参院決算委員会#3立憲民主党(りっけん)国会対策委員会で運営しています。基本的に国会の情報を端的にお伝えすることを目的としていますので、党に対するご意見や国..twitcasting.tv692127
立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策@cdp_kokkai·6月19日国会中継ライブ配信 コメントをお寄せください 6/19(金)13:00~ 「参議院」沖縄及び北方問題に関する特別委員会 ・沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する質疑 共同会派の質疑者 13:10~徳永エリ議員 13:32~勝部賢志議員 ツイキャス https://twitcasting.tv/cdp_kokkai214342