管理人連絡掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

削除依頼スレッド 7コ目
日時: 2018/05/19 23:55
名前: 副管理人 ◆qMxJS2Fu4U (ID: QYM4d7FG)

いつも当サイトをご利用くださり本当にありがとうございます。

依頼するときに以下(①〜③)を書くようにしてください。
必要事項が書かれていないとスルーすることがあります。



======【依頼するとき必ず書くこと】======

■削除依頼

①『掲示板名』と『スレッド名』、または『スレッドのURL』

②スレッド内の消したいコメントNo.
(複数消して欲しいコメントがある場合は何個かのNo.を教えてください)

③削除理由

==========================

【諸注意】

■名前に『トリップ機能』が無いが削除依頼をしたい場合
・スレ主さんご本人からの削除ご依頼であることが基本です
・ざっくりとした判別をするために、以下の(A)〜(C)いずれかの対応を取ってから当スレッドにご依頼ください
※(A)〜(C)全てを行う必要はありません。どれか1つでOKです

*********************

 (A)小説タイトルを『削除依頼済み』に変更する
 (依頼の際は、タイトルを変更した旨もご連絡ください)

 (B)スレッド内にスレ主さんと同ニックネームを使い『このスレッドは削除依頼済み』等レスする
 (※(A)の親記事編集ができないとき)

 (C)スレッドロックをする
 (※(A)も(B)もできないとき)

*********************

上記が済んでいない場合は削除されないことがほとんどですのでご注意ください


■削除依頼を後日取消したい(かもしれない場合にそなえて)

(1)必ず、削除依頼を投稿する際に『編集用パスワード』をあらかじめ半角英数字(6文字程度)で設定しておいてください
 ※『編集用パスワード』はコメント欄のすぐ上にあります

(2)削除依頼が不要になったとき、(1)で設定した『編集用パスワードを使って【削除依頼記事そのものを消去してください】

※基本的に古いレス番号から順に目を通しながら削除していきます。管理者が削除してしまってから削除依頼取り消しコメントをみた場合、すでに削除したスレッドについて復活させることができません。予めご容赦願います)

・管理者削除後のスレッド復旧は不可能ですので、スレッド削除ご依頼は後悔のないように慎重に行ってください
※基本的に長期不要なスレッドはスレッドロックで放置推奨です


■『不要になったから』という理由は、削除理由として基本的に受け付けません※小説スレッドを除く
(削除依頼スレッド5コ目>>780 管理人コメント参照 2014.10.13)

・不要なスレッドは消去ではなくできるだけロックし放置を推奨
・プログラムの不安定を防止する目的です
・管理者による誤削除防止のため、安易にはスレッド消去しません(1か月前後依頼を寝かせてからのスレッド削除が基本です)
・スレッドロックやレスの削除は各自で行ってください
・自分しか書きこんでいないスレッドは、基本的にご自身でリサイクルが可能です。特別事情がない限り削除依頼に応じません


■削除は不定期です
・余暇利用運営のため、すぐに削除されるわけではありません。申し訳ないですが、どうぞ気長にお待ち下さい

・管理者より各ご依頼への回答は基本的にしていません
※ご依頼内容に不備、管理者からご依頼者への問い合わせ、イレギュラーな場合などに個別に回答をすることがあります

・1か月以上も回答なくご依頼がスルーされ続けている場合は、ご遠慮なく怒りの催促下さいますようお願いします。大至急対応します


■基本は、後日の削除結果を以て回答とさせていただきます

・回答がなくても無視しているわけではないのでご安心下さい
※個人による余暇利用運営のため、サイトに常駐しておりません

・削除依頼をしたとしても管理人が削除は明らかに不当と判断した場合には削除等対応しません(対象:総合掲示板)
※各小説作者様に著作権のある小説掲示板を除く

・『スレッド削除』依頼では、基本的にスレ主さんからの依頼でないと削除対応いたしません

・名前に『トリップ機能』がついてないご利用者様からのご依頼は、基本的にスレッドロック対応のみになります

・業者広告(スパム)と思われる記述は、どなたからの削除依頼であろうと受け付けます。時間が取れ次第至急削除します



何卒ご理解とご協力をよろしくお願いします。

【過去スレッド】
■削除依頼スレッド 6コ目
http://www.kakiko.info/bbs_kanri/index.cgi?mode=past&no=30

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47



Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.550 )
日時: 2020/06/06 06:46
名前: 管理人 ◆FiOOrlVc7Y (ID: QYM4d7FG)

おはようございます、管理人です。

>>542
>>545
削除が完了しました。
ご確認ください。

Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.552 )
日時: 2020/06/09 12:30
名前: 副管理人 ◆PP0y3Hx.36 (ID: QYM4d7FG)

>>551

承りました。具体的にお知らせくださり有難うございます。
管理人による確認後、14日(日)中に削除予定となります。
今しばらく日時をいただきますが、どうぞよろしくお願いいたします。

Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.554 )
日時: 2020/06/14 13:00
名前: ちょび ◆x4GDv7N0GU (ID: JbG8aaI6)

http://www.kakiko.cc/novel/novel7a/index.cgi?mode=view&no=1442

②全て

③この先多忙になり、スレッド管理が難しくなる為。続けることが難しくなるため。

対象スレッドはロック済みなはずです。
それではよろしくお願いします。

Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.555 )
日時: 2020/06/14 16:01
名前: マルキ・ド・サド (ID: FWNZhYRN)

 こんにちは、いつもカキコでお世話になっているマルキ・ド・サドでございます。
削除依頼をお願いできますでしょうか?

 私の作品である『逢魔時の聲』の『No.51』のページだけを削除して頂けないでしょうか?
理由はこのページだけ、間違ったパスワードで投稿してしまい、修正ができなくなってしまったからです。
どうか、よろしくお願いいたします。

Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.556 )
日時: 2020/06/14 23:57
名前: 管理人 ◆FiOOrlVc7Y (ID: QYM4d7FG)

こんばんは、管理人です。

>>551 >>553
削除が完了しました。
ご確認ください。
今までご利用いただきありがとうございました。


>>554
今回は削除しましたが、この先多忙になることが分かっていたのであれば、
6月15日までクイズを受け付けていたことが、やや理解できません。
今後は、ご自身のスケジュールを把握されたうえでご投稿をお願い致します。


>>555
指定のレスを削除しました。
ご確認ください。

なお、次回より掲示板ジャンル、またはURLをご記入ください。

Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.558 )
日時: 2020/06/15 11:44
名前: 副管理人 ◆PP0y3Hx.36 (ID: QYM4d7FG)

【当サイトをご利用になる皆様へ】

■削除依頼について 【サイトルール変更】

(1)スレッド(親記事)削除依頼について

・基本的には「削除を行わない」という方針に順次切り替えていきます。
従って『スレッド削除依頼』は、今後は基本的に『スレッドロック依頼』に切り替えます。

・他サイト様や当サイト管理人運営他サイト等で荒らし行為や自作自演行為をおこない、他の無関係なご利用者様方に多大なご迷惑等をおかけした件をうけ、悪意の自作自演者が都合の悪いスレッドやレスを頻繁に削除依頼していた履歴が当サイトの過去のバックアップからも見つかったことを踏まえ(外部に提供済みです)、今後は他のご利用者様方にもその者たちの一定程度のスレッド作成形跡が閲覧可能になるよう、削除依頼ルールを2020.06.15より変更することにいたしました。

・あきらかに荒らしに該当する文言のみのスレッドについては、スレッド削除せず書き込みIPまたはホスト名を表示し短期的にはスレッドロックとし、削除はいたしません。しばらく経ったのち、該当スレッドを非表示とします。

・通常の削除ご依頼については、スレッド削除依頼は今後はスレッドロック依頼のみの対応とし、記事は非表示のみの対応といたします。なお、一部運営上削除が必要と思われる文言については、今まで通り管理者が最小限殿削除を日付で明示しながら削除いたします。

・スレッド親記事などにある内容を削除する場合は、ご自身でパスワード編集で記事削除してください。
ただ、記事を作成した形跡自体は残すことになりますので、2020.6.15以降はその旨ご了承いただきますようお願い申し上げます。

(2)レス(子記事)の削除依頼について

・荒らしレスについては、管理者が確認し、レス削除ではなく書き込みIPあるいはホスト名を表示し残します。すぐには実装はできませんが中期的に「レスの非表示」を行い、スレ主さん方や他の閲覧者の方々に長らく目汚しにならないように留意いたします。したがって、スレッド削除依頼同様、レスについても削除ではない対応に順次切り替えていきます。


(3)諸注意

・一切の削除依頼に応じないというわけではありませんが、2020年6月15日よりほぼすべて残す、という形に切り替えていきます。なお、2020年6月15日以前に削除したものについても、現実に深刻な問題が発生した場合には、2009年以降に記事削除した内容やアクセスログ等について、投稿者ご本人に予告なく投稿履歴をインターネット上に再UPし直す可能性がございます。ただし、これは現実的な問題解決のために使用する場合に限り使用します。通常のご利用範囲の方々にはほぼ関係のない事柄になりますのでご安心ください。

・著作権上の理由等で記事削除を求める場合は、表示上の記事テキストのみを削除し、スレッドそのものは空であっても、作成された日時などやアクセス元などが残るようにそのまま保存していきます。

・迷惑広告の類についてはIPやホスト表示をいくつかしたうえでレス削除等する場合があります。

・どうしても削除が必要と思われる事情がある場合には、依頼から1か月程度表示上保持したうえで、表示上削除(または非表示対応)することになります。


*********************

以上となります。
後日随時、サイトルールページに編集し、追記していきます。
こちらの記事は初報として留めて置いていただければ幸いです。
一気にルール変更の厳守を求めませんので、段階的に管理人が調べながら削除が本当に必要か否か、またログ確認等をおこなってから削除が必要であれば「1か月後」を目安に行うという形で当面対応していきます。
しばらくの間は慣れるのに時間がかかるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.559 )
日時: 2020/06/15 19:36
名前: マルキ・ド・サド (ID: FWNZhYRN)

確認しました。ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。

Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.560 )
日時: 2020/06/21 14:01
名前: 蜂蜜林檎 (ID: 58y6MThT)

いつも利用しております。削除依頼をお願いできますでしょうか。

①コメディの「死にたい僕と天使ちゃん」

②no.3

③全く関係の無い話をしてくる人がいたため

分かりづらくてすみません。どうかよろしくお願い致します。

Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.561 )
日時: 2020/06/21 22:50
名前: 管理人 ◆FiOOrlVc7Y (ID: QYM4d7FG)

こんばんは、管理人です。

>>560
削除が完了しました。
ご確認ください。

Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.562 )
日時: 2020/06/22 00:25
名前: 蜂蜜林檎 (ID: 58y6MThT)

お手数お掛けしました。ありがとうございます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。