芸能

兼近大樹はベビーシッター!真面目な仕事振りが高評価で人気!

「いと上がりけり〜」などの独特な言葉を使うチャラ男漫才で人気が出ている
EXITですが中身は全然チャラく無いんです。

見た目のチャラさからは想像し難いですが兼近大樹さんは
べビーシッターのバイトをしています。

最近は忙しくなってきたのであまりやっていないようですが
利用したお母さんたちが大絶賛しています。

ではどうしてベビーシッターになったのか経緯や仕事内容を見ていきましょう。

プロフィール

兼近 大樹(かねちかだいき)

生年月日:1991年5月11日
出身:北海道札幌市北区
学歴:中卒(定時制高校中退)
EXIT(2017年12月22日結成)のボケ担当

実家が貧乏で高校生の時から朝は新聞配達、昼は建設業のバイトをしていた苦労人。


スポンサーリンク


ベビーシッターになった経緯

引用:kahokoブログ

テレビ収録でベビーシッターサービスを運営している「株式会社キッズライン」社長の
経沢香保子(つねざわかほこ)さんと共演したことでシッターに興味を持った
ことがきっかけ。

大の子供好きで5歳の頃から「子供が欲しい」と言っていたそうです。

ひつじさん
ひつじさん
5歳って自分も子供やん!

子供が好きなのと同時に

「子育て中の家族を応援したい、育児で困っているお母さんやお父さんたちの力になりたい」

引用:キッズライン

という気持ちからシッターになることを決めたそうです!

何ですかこの意識高い系。ネオ渋谷系とは程遠いです。

核家族には本当にありがたいし、シッターのサービスがもっと
浸透して欲しいですね。

多忙の中何とか都合をつけてキッズラインの登録会に参加し
座学と実地研修を受けてめでたくシッターデビューしました!

引用:kahokoグログ
ひつじさん
ひつじさん
おめでとう!

それでは実際に利用したお母さんの声子と供たちの様子はどうだったのか
見てみましょう。

利用したお母さんと子供の様子

まだ6回しかサポートしていませんが全て5つ星評価です!

お母さんも子供も大満足のようです。

利用者の声↓

本日は暑い中ありがとうございました。ベビーシッターを利用するのは初めてのでしたが、礼儀正しく誠実なサポーターさんで、安心してお任せできました

 

子供に合わせて優しく接して下さる姿に、人見知りの娘も自然と打ち解けていました。

兼近大樹さんのベビシッターのページはこちら

他にも「誠実だし子供も大満足でした」という感想が多かったです。

芸人よりシッターの方が向いてるかも!?

まとめ

最近はTBSのラジオ出演や「おはスタ」(テレビ東京)の火曜レギュラーになったり
とますます出演が増えています。

自分たちとしては真面目を隠そうとしていたらしいですが
もはやバレバレ状態。。

それすらネタになってきています。

これからも真面目なチャラ男に期待したいですね!