第111話 惑星こうもり 1981年(昭和56年)03月12日放送 |
脚本・藤川桂介 美術・田中資幸 作画監督・落合正宗 演出・川田武範 |
|
いよいよ終着駅の一つ手前となる惑星こうもりに到着した鉄郎は、マサイという少年と出会い、似顔絵を描いてもらう。ホテルに着いた鉄郎はうたた寝をしてしまい、何者かにパスと荷物を盗まれた。マサイの鉛筆が落ちていたことから、マサイを捜す鉄郎。マサイはアニメーションを作るために、自分の病弱な体を機械の体にしたかったのだ。しかし、夢が溢れる作品を作ろうというのに泥棒をした自分を恥じ、鉄郎にパスを返却。全てを見るべきだ、と考える鉄郎は終着駅へ向かう。 |
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhsgB3APcAAP///wIDBR0dFQgJUQECrgMFyxQTEgED4wAA8AAA/wAA/gAA/QAA+wEB9wAAOBIVewAA/AAA7AAA9gAA+gAA9wAA+QAA8paWlpOPlP//AP39Afv8Afv7AoKFrPj5A//+AISIX//6C//8Bf/5DP/7CP38AwcJ1vT2CxwfkAME8A0SqZKRVQQF6gID6gID7icqpfz7BfTxFvj4BYmIdv36CGZjj/PwC//9A/r6BT5Bkfr5BgQF7QEB9e7uF5OScoGBdQEB9v33DqOeefv4CvX0Dfn3Cvr2GJ6ecfP0Cv35CxodwAAB+JqYcfXzC8zLJv74DPr1D+TkGwAB+fXyD/n5Afb3Bfb2CPPzD/f2DQAA7Xt4cwAA9AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAACH5BAEAAAAALAAAAACyAHcAQAj/AAEIHEiwoMGDCBMqXMiwocOHECNKnEixosWLDTFk2Mixo8ePHn+ITECypMmTKFOSDBAAo8uXMBViwPADJMcSM1WqFGnzh86fK2MKhThTYwmbSJOC1HgjKQaSChQAJcmzp8+pJlkO3VpwZoajSsNmoFLFypWiaKNgkdE0wwevYuOGHIn1pFaueAFolPvBSM66WBfU8JF0wxGkHJ4mqAny6tQDLfNKHogBhty/gAETTroZpI+UjBtLTdAi8mTJAQhAIFlgr9gbGF5ktoC2tu3buHPrznn3NF6WPxXAFfu2RuYEruUqV47B91DgmU0kD4v5eMnhyz9+yNDcue/U1k0e/5guNoRNER9HZF/e3ftv1eFVYl9Pv37H9u6FBjgQv3/4AwSwZBpl9nmEX376EeDfcQtAEMEDLBmA4IQUVmjhhRhmqOFEBhjAkgMRbBFfbxuWuBB5HbVVH13+bTGgiRehtdF29r3lFlIaKGZdaB2xCJgDL8KY0AUa0VhgXBg4cWRcPmI1QJBCEoRBZ3w14URRC87nEQwrIPUUjz0eF5UJUEZpEAZBxPXWAwuqJASVnnFmEphhnhSVAmWaeRBLA6DoJQptBrogZHnqSVAADqTEgp8gvZXDaHVpuWR2BxpqEEsVYNUacy5AWtcBoL4g6ZIzWfoQdNaNxxyg/aUwKn2Vmv+KUACe9sfopLjaFKusA7G0gKDy7SbssBpMWiqvs9YK7HETUFBBAU+SiGyJqPrXgICFTqvtttx26y2C2IYrbrbfyvqhAwUsm1W5E97KkQbFyiWSYwtGQC67MWFQhVJauPDTvHRy1KR19+J7G3OvcqRjZgHTm5m03xa1EQ25ZjAEBuY5lYCy/wacgcNYQTxtwhUXgQEVSmlU3UkAKzXwTwUULKTEFYsFZ80bvfwTAjLDOJORyn1AQhRokSRFAr+exEBUJKGlnlNAK+wxyHUxUAGQ3RapXBIzKbGEoD5EbSAGYmcAw5dIUa2TBD1H6W5HF2PAgroJhO3UzfeVNHVJDKT/BJnBb3PUAwb80Y13R4dv9BnLaZ8UM769Br7R4HST5MPlmGeu+eaX6wTw5yJhDTlLUmmNJMdT3an66qy37vrrrZMUIOQAsJRuSQuQbCALqKekguQ430d7AAYQgLruHNmAgQmACQd88Bsd6221KuWuXAwYFNC7nb9zJAP0M3q5q6nUB4e8wgt2P+l20tNeewDWMXB+9P4poL6x7vcqQXzOy0XCTGxSXeruNBOwkMp95bPO/MBXn/FpC1HAeh4DswMCByILfpXrgEY8MMElsY9dpKucCBUQoAFhIF5HsqCsDDAAEdZvAQsoYbYk6BR8JcqFdSFAtNqWP/3cbllMS8AB/yAkoB5aKgAC4BMBCFCAJS6xiTLElhGnSMUqWvGKWMyiFqMULsBIcYsmEtfXBCUyMFJkWLcBnc7axEMzniloYZmXutroRsqQIHhrPA4d60gyNYLOZWp7WB3PSJ2kAWVeVulPGa+IRttQZ0cN64+EqlibjchgAxsom1OYkLKFAaZhgfzJHvUko4q5CweerEtVQhKeUfpsges5YcoMiZVVfiSUKnGlhmjGQBG4K26pBI0tb3kc0XnLKyhkINFUZBU/tiyOuETJImU1kyR0kCOwuWYeU/KkY5oOeh8QGw2XI8fMZEGXF/rmekIwhducxDYxyCYg/Zi2cmYmKsbc1kyekP+dD0AhCj4IJmB+5hQ/oa0xUDEaVkiIzgp5RZM2CQGWApU4jnASJIlZTE9S1VCHShAJM8lUoKRSUe4g5WxU2ehC8cSu5xFhJtsLjw9ikJQiVFQxHvsY7lACw8e1FHgYqMEPl2U3pFR0cSlVKS1JwjPaAQ8nKggUEE5S0gwkDql6U+lJ/uZUhImwpFcFTeNK4lP3kS0uI8BAVA2nlLDuZKwdpZYBvIrDupZEAfnEl+0wsAIDUodNdhUhAxpQgbhuKAAtXMCiENY3wPAgsF40rIZSk7TcVSYuOsAAYBe6g3HWDAPT5FYIT9IBvmAABXMbqGdNKdkLITYlzmNmUlC51oH/XlMpvhwdeHRyvrdgYAKZgWXwVGguDP5kfhqYQW2xstjbIoUGxDVUAk+yAPnRFTC/k9Eda3a23XxruimZ31tUENOfZDdX7IvutsCbkhZIUKB1sWzGSKXe9QagsXURzgrQI5b/pTY+m8JV+xBo3Myo6jIYKK9OLJur+l6wwJmxLH/D8r/Nhkc6JxCwg81VgKXm17rsaSRuTJm/AFg4PMJ1LnUIrGCgrFbFukLgUP3zYhh/ZMNmYknhAjUTDtq4QDjm4g2BxeAf08e3+GKhC2nGASNfJskdhiywiCgQDGwAfyAkgIelvNBmVWB2JqyxwoIcxhZyuXlRYQCQyihmhem1WMWBbdACLBCzghFJxLqBnAPgjEMJyHCQMKEVnwUVlWgBmiuvdeGdEtDEIh56Mh+iGwHWHNpH48VD+0HAXWEIleqqDlQl7FBrLe2ScYmL1KhOtapXzWpuBQQAOw==)
惑星こうもり
|
・ |
マカロニグラタン
|
惑星プロメシューム
|
|
|
|
キャスト |
◇マサイ
アニメーションを作り上げる夢のため、強い体をほしがっている少年。鉄郎に化けて999に乗り込もうとパスを盗む。
古谷 徹(ふるやとおる) |
7月31日 |
神奈川 |
東京俳優生活協同組合(青二プロ) |
「新竹取物語1000年女王」「機動戦士ガンダム」「巨人の星」他 |
◇少年
中野聖子(なかのせいこ) |
8月2日 |
広島 |
青二プロ |
「キャンディ・キャンディ」「アニー・ジェラルド」「1000年女王」他 |
◇少年の母
|
|
製作者スタッフ |
オープニング |
企画 |
横山賢二 小湊洋市 |
原作 |
松本零士 |
連載 |
週刊少年キング テレビマガジン たのしい幼稚園 おともだち 他 |
音楽 |
青木 望 |
指揮 |
中谷勝昭 |
演奏 |
コロムビア シンフォニック・オーケストラ |
主題歌 作詞 |
橋本 淳 |
作曲 |
平尾昌晃 |
編曲 |
青木 望 |
歌 |
ささきいさお
杉並児童合唱団(コロムビアレコード・朝日ソノラマ・ファンファニー) |
チーフディレクター |
西沢信孝 |
制作 |
フジテレビ 東映 |
|
|
エンディング |
企画 |
別所孝治(フジテレビ) 横山賢二 小湊洋市 |
音楽 |
青木 望 |
チーフディレクター |
西沢信孝 |
製作担当 |
佐伯雅久 |
脚本 |
藤川桂介 |
作画 |
金澤勝眞 北村卓士 安蒜俊江 池延幸子 鈴木智子 比護 恵 |
背景 |
田中資幸 阿久津文雄 |
仕上 |
松原明徳 安永陽子 田川融子 |
特殊効果 |
河内正行 |
編集 |
吉川泰広(タバック) |
録音 |
池上信照(タバック) |
選曲 |
宮下 滋 |
効果 |
松田昭彦 |
撮影 |
白井久男 |
製作進行 |
箕ノ口克己 |
記録 |
竹沢裕美子 |
現像 |
東映化学 |
チーフデザイナー |
浦田又治 |
美術 |
田中資幸 |
作画監督 |
落合正宗 |
演出 |
川田武範 |
|
|
CMアイキャッチ |
|
|
前半CM前 666号 鉄郎 |
後半CM後 777号 メーテル |
|
|
人には様々な生き方がある。それは生身の人間でも、機械の人間でも同じように思えてきた。ただ生身だから良い、機械だから良いというような、簡単なものでは無いと思うようになった。鉄郎は終着駅で何を見るのか、思わず身が引き締まるような気がした。そして、間もなく本当の決心をしなくてはならないのだと、何度もつぶやくのだった。 |
|
|
次週予告
|
希望に光る星の海を渡り、夢を秘めた空の闇を抜けて999号の汽笛が鳴る。 今、少年の日の旅が終る。鉄郎よ、君の人生の汽笛が鳴る。次回の銀河鉄道999は、「青春の幻影
さらば999(前編)」に停まります。 |
|
第112話 青春の幻影 さらば999(前編)
|