チベット仏教美術品、チベット天珠(ジービーズ)、雲南・貴州ミャオ族刺繍・衣装のChagamo Craft (チャガモクラフト)

ジービーズ タッソー(dzi mig ta so) チベット馬歯天珠 [CTBP1488]

ジービーズ タッソー(dzi mig ta so) チベット馬歯天珠 [CTBP1488]

商品詳細

チベット南部のニンティ地区メンリン県(薬洲)に伝わっていた年代物のタッソージー(老馬歯天珠)です。
水紋天珠や虎牙天珠とも呼ばれます。

ロパ族(チベット系)も多く暮らすメンリンは、中央チベットのロカ地区よりさらに東南のニンティ地区に位置します。

お勧めのアンティークジーです。

ジービーズはメソポタミア文明、インダス文明を経て少なくとも8世紀以前に西アジアからチベットにもたらされました、連綿と受け継がれ造られてきています。

希少な一点物です。


ジービーズ 長さ・・・・約35mm         中央チベット(ニンティ)