ヤングコーンを直売所で買いました。
ちょっと大ぶりで、昨日の売れ残りだけど〜って言われたけど、それならピクルスにしちゃおうかなと購入!
確かに結構大きめでした!
細いものはそのままで、太いものは半分にカット。
鍋に湯を沸かし、3分ほど茹でます。
茹でたら水気を切って、耐熱の容器に入れます。
縦長の瓶があったので、立てて入れたらぴったりでした〜^^
そこに【おいしい酢】が浸るまで入れて、ローリエの葉も一枚加えました。
このおいしい酢を使ってます。そのまま酢の物とか自家製酢を簡単に出来るので便利です。
ちょこっとアクセントが欲しいな〜と思ってブラックペッパーのホールを加えました。
こんな感じでね、最後に加えて蓋をして。
辛くなると子供達が絶対食べないと思ったので、少しだけにしてみましたが
ちょっと砕いたりした方が良かったのかもな〜と後から思った。(もう遅い。笑)
熱々のヤングコーンに酢を加えるってのが大事でーす◎
その日よりも、翌日、翌々日の方が味が馴染んでまろやかになっておいしいです。
冷蔵庫で2日間なじませたヤングコーンのピクルス。
私はピクルスをボイルウインナーと食べるのが大好きなんですよね〜^^
ってことで、いつものようにこんな感じにしていただきました。
朝ごはんのサラダがわりに食べたり、お酒のおつまみにもいいんですよね^^
【おいしい酢】で漬けるとあっさりとした仕上がりなので、食べやすいです。
ウインナーやベーコンとの組み合わせ、ぜひお楽しみくださいね^^
ちなみに、私の好みでいうと、このレシピのピクルス液で漬けた方が好き。
でも、おいしい酢はとにかく楽に出来るので、お好みの方でやってみてくださいね。
トイロノートの今日のレシピは、明日の父の日にぴったりのおつまみレシピ!
マグロの韓国風漬けです。
これだとお子さんでも作れると思います!
(包丁使うときは大人の人に見守ってもらってね)
お刺身用のマグロとみじん切りにした白ネギと調味料に漬けるだけ!
マグロ以外のお刺身魚でもOK!タコとかイカでもおいしいですよ〜◎
そのままで十分お酒のおつまみになるのですが、
長芋をすりおろしたものをご飯にかけて、そこにこの漬けをのっけた丼は最高においしいですよ〜♪
とっても簡単なので良かったら作ってみてくださいね。
お父さんが喜んでくれるといいねぇ〜^^
詳しいレシピはこちらです↓
明日はいい天気になりそうです。
ステキな日曜日&父の日をお過ごしください♪
みなさんにとって明日が笑顔あふれるステキな日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう^^
#気をつけて日常を過ごそう
#気をつけて日常を過ごそう
引き続き感染リスクを減らすために、丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット、徹底しましょう!
暑くなってきたので、マスクして激しい運動をしたりするのは注意が必要!
熱中症対策もしっかりやっていきましょうね。
暑くなってきたので、マスクして激しい運動をしたりするのは注意が必要!
熱中症対策もしっかりやっていきましょうね。
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡