テリマカシ 。。@terimakasih0001① 『はだしのゲン』の残虐非道な日本兵 ② ちうごくのチビッ子と遊ぶ日本兵 ③ ちうごく人を治療する日本兵 ④ ちうごく人にお米を配る日本兵 大人になるまでずっと信じてたよ、『はだしのゲン』は本当だって。 ( ˘•ω• )午後11:04 · 2020年6月18日·Twitter for Android2,390 リツイート4,582 いいねの数
スワちゃん수와짱@SWVII·6月19日返信先: @terimakasih0001さん学者、日本閣僚の「#百人斬り」否認は自己矛盾、南京大虐殺の史実は山ほどある--人民網日本語版--人民日報http://j.people.com.cn/n3/2016/0809/c94474-9097421.html#0-twi-1-58809-7250227817ecdff034dc9540e6c76667…6927
テリマカシ 。。@terimakasih0001·23時間百人斬りは浅海記者の創作ですし、そもそも記事には民間人を斬ったとは一言も書かれていませんよ。 それにこの有名な写真は南京ではなく常州ですし、向井少尉は負傷して南京まで行ってません。 (◍•ᴗ•◍)10114323
BIGMAN@BIGMAN10477487·6月19日返信先: @terimakasih0001さん少年ジャンプ連載の「はだしのゲン」は原爆の悲惨さを描いた。少年ジャンプ以外での連載は、日本軍が虐殺をしたと捏造漫画を描いた。少年ジャンプ版は優秀ですが、左派系、共産党系の連載が嘘八百を描いたので、これが大問題。後者を糾弾すべき。366249
銀狼(CV:若本規夫)@祝スパコン富嶽前倒し投入@ginroh567·19時間返信先: @terimakasih0001さんうちの祖父がガチで②でした。 (南京で輜重兵から従卒(食事・舞踊(女形)担当)に強引にスカウトされた後はろくに鉄砲を撃つスキルすらなかったので、偉い人から「暇な時間は子供とでも遊んでこい」とカメラを持たされて遊んだり写真を撮ってたとか)132141
ゆきちゃん@JgDeIvxmkerIVgq·12時間私の父もです。 戦地の話のはずが、のどかなエピソードばかりでした。 子供の私の為に怖い事話さなかったのかと思ってましたが、実際にこんな記録が残ってるんですね。 亡き父が映っていないかと確認しちゃいました。547
yoko@yoko45833774·6月18日返信先: @terimakasih0001さんまさか日本人が日本を日本人の事をわざと悪く言うなんて事があるとは思ってもなかったです。素直だった私達、反省ですね2794
のぶまん@ZX2j0pmnewwUyAK·20時間返信先: @terimakasih0001さんはだしのゲンは酷い洗脳ですよね。 日教組が勧めるマンガでしょう。子どもは絶対本当の話だと思ってしまいます。950
sim(現在究極の悪税消費税弾劾bot期間中)@財務省解体@panzervor·18時間返信先: @terimakasih0001さん, @1wa_karasunekoさんはだしのゲンというとリアルタイム世代は少年ジャンプ時代、その後も少年ジャンプ時代の話で語られていることが多いと思いますが ジャンプ打ち切り後、日本共産党の機関誌で連載再開した後は完全に電波プロパガンダ漫画です934
みね@minepiyo_·19時間返信先: @terimakasih0001さん祖父は当時満洲でチャイニーズと仲良くしていたと、母から聞かさいました。 祖父から日本兵が残虐な事をしたとは一度も聞いていない。1212
猫森さん@liyuKjFCOmLQFTJ·17時間私の祖父は徴兵で中国で終戦を迎えました。病気で引き上げ船を何便も逃しましたが仲良くしてた中国人に助けられてなんとか船に乗れたそうです。寡黙な祖父でしたから戦争の話はほとんどしませんでしたが、体力的に飛行機に乗れなくなるまで何度も台湾に遊びに行っていました。11
まっちゃ@Matcya_Sun·22時間返信先: @terimakasih0001さん南京一般市民に危害を加えず、 駐屯地の基地破壊が主。 グローバル派貿易会社などルート破壊が本ミッションですから。622
飛び立ちなさい、遠きアクエリアスの子らよ@jimmypa37077024·16時間返信先: @terimakasih0001さん後半部分、「赤旗」に連載された「はだしのゲン」の部分は、小泉今日子と一緒だよ。622
なっかー@c9moy60GuFINmG1·4時間返信先: @terimakasih0001さん中国兵が日本人にしたことを日本人が中国人にされたことと知ったときから、日本の教育はこのままではいけないと思いました。420
zaku@strongworrier·15時間返信先: @terimakasih0001さん, @Hate_red_teamさんハダシのゲソのこの絵はまさに日本人の文化にはありません。 確か便衣兵が青龍刀でこの種の残虐行為を行い日本兵がやったことにしていたことは色々な記録で読みました。日本人は女性を大切にして、人の命を大切にする国民性です。そうでないならば日本人の顔をした◯◯人です。137
ayako@wahaha25·16時間返信先: @terimakasih0001さんはだしのゲンが図書館から排除された時は何て事だ。 と思いましたが、今考えれば正しい選択でしたね。 戦争がまるで天皇陛下の責任でもあるような内容もありました。 実は我が家には全巻揃っていますが、私は原爆の恐ろしさのみ記憶に残っていて、他はあまり覚えていないというのが本当のところです。213
M―1 人も車も個性的なのが1番…@S259933175·18時間返信先: @terimakasih0001さん, @Seathestars2011さん「はだしのゲン」 子供の頃に見た漫画 この様な内容とは… 子供達に迄日本の誤解認識を操作していたとは…作者と出版社に驚愕…27
ひさっちくん@hisattikun·19時間返信先: @terimakasih0001さんジャンプに連載当初は違ったらしいですが、連載打ち切り時に日教組が手を差し伸べて、現在私たちが目にするはだしのゲンになったと聞いたことがあります。まあ日教組や半島系のプロパガンダに魂を売った作者を擁護する気もありませんけどね。33
タス@tvx96cc·21時間返信先: @terimakasih0001さんはだしのゲントラウマです。当時小学校の図書室で読んで吐き気を覚えましたが、親に何も言えず、ずっと一人で日本はこんなにひどいことをしたのか、と悩みました。3116
YUKO@YUKO32385567·14時間全く同じです。 小学生の頃に図書館で読み、トラウマになるくらい衝撃を受けました。 もう30年近く前になるのに、漫画の中のこの話のシーンを未だにはっきり覚えているくらいです。 しかし、この漫画の裏に実はそのような事実があったのだと知り、怒りを覚えます。
昆布茶と塩麹@Tukuyomi_107ga·14時間返信先: @terimakasih0001さん最後の女性の一升瓶の話は実話であったじゃないですか ドラム缶コンクリ詰め女子高生殺人事件。 あれも共産党員の両親の家で監禁して暴行した本当にひどい事件ですよね。 はだしのゲンは共産党の所業のスライドでは?3334