慶應には、慶應合格に必要な、早稲田には、早稲田合格に必要な授業が存在します。そして、慶應・早稲田の各校においてもそれぞれに必要な授業は異なります。早慶維新塾には、集団指導では絶対に真似できない、慶應・早稲田に合格できる「合格メソッド」が存在します。そして、特定の志望校に合わせるにとどまらず、生徒ひとり一人の性格や特性に合わせた最適な方法で提供していきます。慶應・早稲田№1の合格率には理由があるのです。
早慶維新塾では、毎日、志望校対策しているようなものです。これは小6受験学年に限りません。慶應志望だったら、慶應合格に必要な知識を、早稲田志望だったら、早稲田合格に必要な知識を、日々の授業で教えていきます。これによって、早い段階で志望校を意識した学習が可能になります。例えば、慶應受験の場合、テキストには載っていない生活知識の関する出題がありますが、日々の生活のなかで子どもたちに意識させるよう指導しています。
早慶維新塾の講師は、「プロドクター」のみ。最低でも20名以上の慶應・早稲田の中学受験合格実績を持っていることを採用条件としています。さらに、「プロ」としての自覚を持って、結果に対して責任を負って授業します。ただ教えればいいという安易な発想の講師はおりません。生徒の未来を最優先に考える授業。そして、情熱を持って生徒と向き合います。それは生徒のやる気が、ドクターの熱い情熱と比例するからです。
早慶維新塾は、優秀生ばかりの塾ではありません。早慶維新塾に入塾してくる生徒の多くは、大手集団指導塾から転塾してきた子たち。そのほとんどが、大手塾で成績を落とし、一度は早慶受験をあきらめかけた子たちです。しかし、このような子たちも、正しい指導法で教えられれば、自信を取り戻し、成績は伸び、そして、第一志望校である慶應・早稲田の合格を手にできるのです。
成績が伸びない
偏差値が下がった
苦手科目がある
もう悩みつづける
必要はありません。
なぜ、早慶維新塾が完全個別指導のスタイルにこだわっているのか。
それは、
1対1だから、お子さまのほんとうの実力を把握することができる。
1対1だから、お子さまの深層心理を理解できる。
1対1だから、お子さまの悩みがわかる。
1対1だから、お子さまのポテンシャルを引き出すことができる。
1対1だから、逆転合格を手に入れることができる。
1対1の完全個別指導で、先生は、生徒にしっかり寄り添い、とことん話し合い、子どもたちは自信を取り戻し、成績を上げていきます。
そして、みんな、一度はあきらめていた念願の慶應・早稲田の合格を手に入れています。早慶維新塾が、志望校に必ず合格させるために、完全個別指導のスタイルにこだわる理由はこんなところにあります。
個別指導に向いているのはこんな子
早慶維新塾では、学習のやりっ放しは絶対にさせません。ご家庭の予定に合わせて無理のないスケジューリングを行い、個々の志望校に合わせた課題を与えます。お子様一人ひとりに最適な学習を行ってもらうため、すべて早慶ドクターの目の届く環境で学習をサポートしていきます。次の授業までの宿題は、毎週同じ時間帯で自習スペースを利用してもらいます。学習内容も30分単位で細かく指示し、その達成度は授業時や自習時でチェックを行います。
早慶維新塾では、実際に授業をしているドクターが常駐しています。質問に答えてくれるドクターがいるので、答えが分からないまま家に帰るようなことはありません。大手進学塾のような自習スペースはあるけれども、管理するスタッフがいないということはありませんので、ご安心ください。
毎日通える、相談できる
左のグラフを見てもわかる通り、早慶維新塾に通っている生徒の多くは、通学に40分~60分をかけています。最初のうちは、保護者の方と一緒に帰ることが多いですが、一か月もしないうちに自分ひとりで帰れるようになります。また、生徒の多くは、塾までの移動時間を利用して、暗記用の参考書を見て覚えたり読書したりするなど時間を有効に活用しています。
入室・退室時に受付のカードをかざすことで入退室時刻を記録します。ご家庭には「入退室お知らせメール」により、リアルタイムでお子さまの入室・退室をお知らせします。「授業報告メール」を利用して、タイムリーにお子様の情報を保護者へ報告します。その日のお子様の様子や授業の理解度など、担当ドクターとご家庭との情報共有を綿密に行っています。
お通いの生徒のほぼ全員が早慶維新塾にだけ通って合格を勝ち取っています。早慶維新塾では専門塾の優位性を活かし、ムダ、ムラのない効果的な授業で合格に導きます。大切なお子様をお預かりしている以上、一切の妥協は致しません。
JR山手線「御茶ノ水駅」聖橋口出口より徒歩3分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B2b出口より徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」2出口より徒歩5分
JR山手線「田町駅」西口より徒歩5分
都営三田線・浅草線「三田」A3出口より徒歩5分
東京メトロ都営大江戸線「赤羽橋」赤羽橋口より徒歩7分
JR山手線「御茶ノ水駅」聖橋口出口より徒歩6分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B3b出口より徒歩2分
都営新宿線「小川町駅」B3b出口より徒歩2分
新小学4年と5年生
月額 208,000円(税抜き)
計16回
※料金は2020年2月~のものです。
※各教科受講以外の時は教室での自習も可能です
(平日 15:30~21:00)(土日 9:00~19:00)
新小学6年生
月額 255,000円(税抜き)
計20回
※料金は2020年2月~のものです。
※算数は、週2回授業となります。
カウンセリング
まずは早慶中学受験カウンセリングに
お越しください悩みをお聞かせください。
入会テスト後、早慶維新塾へお越し頂き、テストの結果を元に、
早慶ドクターがお子様の学習状況・学習環境などの診断を行います。
入会の意思が決まりましたら、所定の「入会申込書」にご記入頂いて入塾の手続きが完了いたします。
担当ドクターにより指導を開始します。
数多くの早慶中学合格を輩出してきた早慶ドクターの授業をご堪能ください。