自民党広報@jimin_koho·5時間【教えて!もやウィン】 第1話 進化論 ①「もやウィン」 ケントとノリカの憲法改正に関するもやもやに突如登場したもやウィン。ダーウィンの進化論から学ぶこととは?もやウィンと一緒に憲法改正について考えよう! (続く) https://jimin.jp/kenpou/manga/first… #憲法改正 #もやウィン #4コマ漫画2089104
自民党広報@jimin_koho【教えて!もやウィン】 第1話 進化論 ②「進化論」 (続く) https://jimin.jp/kenpou/manga/first… #憲法改正 #もやウィン #4コマ漫画午前8:22 · 2020年6月19日·Twitter Web App320 リツイート101 いいねの数
自民党広報@jimin_koho·5時間返信先: @jimin_kohoさん【教えて!もやウィン】 第1話 進化論 ③「主役は誰?」 (第1話おわり) https://jimin.jp/kenpou/manga/first… #憲法改正 #もやウィン #4コマ漫画64874
【カットかぼちゃ】@KABOCHAnoMAI·4時間返信先: @jimin_kohoさん進化について誤った理解(というより都合のいい理解)をしたために生まれたのが優生思想だと思うので、自民党は真面目に優生保護法などの反省をしていないということだと思います。引用ツイート自民党広報@jimin_koho · 5時間【教えて!もやウィン】 第1話 進化論 ②「進化論」 (続く) https://jimin.jp/kenpou/manga/first… #憲法改正 #もやウィン #4コマ漫画このスレッドを表示77121
こっしー@koshinori·51分返信先: @jimin_kohoさん社会ダーウィニズムの誤った考えですし、そもそもダーウィンの進化論は「唯一生き残ることができるのは変化できる者である」なんて言ってません。何から何まで不適切です。3651
マルムシ@maruimushi·5時間返信先: @jimin_kohoさん変化できる者ではなく、数打てば当たると言ってるのが進化論。進化論の誤解─「変化する者だけが生き残る」について - フリー哲学者ネコナガのブログ最も強い者が生き残るのではなく、 最も賢い者が生き延びるのでもない。 唯一生き残るのは、変化できる者である。 というダーウィンの「名言」があるらしい。先日とある記事を読んでいたら紹介されていて、私ははじめて知ったので気になって読み進めてみると、なんと、「ビジネスで生き残るにはダーウィンも言っているように変化するしかない…nekonaga.hatenablog.com2950