記事
- 2020年06月18日 08:54
夫婦は同じ名字じゃないとだめですか?夫婦別姓から考えるこれからの家族のかたち
働くお父さんに専業主婦のお母さん、そして子どもが2人――。この4人家族モデルはいまでも「標準世帯」と呼ばれ、国の様々な統計に使われています。このモデルが使われ始めたのは約半世紀前。当時と比べいま、「家族」という言葉の概念はもっと多様になってきています。従来の制度に問題提起する声の高まりも、そうした社会変化を映しているでしょう。「結婚したら夫婦で同じ姓にならないとなぜいけないのか」――。