エンタメ

スッキリ虹プロファイナルステージ前編まとめ!マコチームの結果は!?

スッキリ虹プロファイナルステージ前編まとめ!マコチームの結果は!?

日本テレビ「スッキリ」で放送の『虹プロジェクト

6月18日はついにデビューメンバーが決まる「ファイナルステージ前編の様子を放送していました。

今回はそのファイナルステージ前編に登場したマコチームの様子や結果を振り返ります!

では、【スッキリ虹プロファイナルステージ前編まとめ!マコチームの結果は!?】をお送りします!

 

Contents [show]

スッキリ『虹プロ』ファイナルステージ

10,000人以上のオーディションの中から、東京合宿で26人、韓国合宿13人、そしてそこから12人に絞られた現在。

残った12人が6人ずつの2チームに分かれてファイナルステージに挑みます。

 

J.Y.Parkさんは語ります。

「キーワードは『成長』」

「デビューに向けて大切なことは『真実、誠実、謙虚』」

「デビュー人数は決まっていない。12人全員できるかもしれない」

 

スッキリ『虹プロ』ファイナルステージ開幕!

まずはJ.Y.Parkさんが彼女たちのために手がけた曲「Baby I’m a Star」を12人全員で披露。

 

12人全員でのパフォーマンス、本当に圧巻でした!

最後の決めポーズ決まってますね!!!

 

スッキリ加藤さん曰く

「ファイナルステージやる意味ある?」

と言うほど、もう12人全員ができあがっているように見えます。

 

本当、もう誰を落とすの?っていうくらい。

ハリセンボン春菜さんも、

「パークさんたくさん見すぎてわけわかんなくなってるんじゃない(笑)?」

と。

本当に12人のデビューでいいんじゃないかなと思うのですが、最後の最後まで彼女たちがどこまで成長したかを見守っているのではないかと思いますね。

おそらくはこの「Baby I’m a star」も、デビュー後には何かしらの形で世に出るのではないでしょうか!

 

スッキリ『虹プロ』ファイナルステージ詳細

ファイナルステージでは、これから2チームに分かれて、2回戦います。

2回戦うのは、J.Y.Parkさんによると「絶対評価と相対評価をしたい」からとのこと。

これまで戦い、勝ち取ってきたキューブなどの数字での評価。

そしてこれまでの虹プロジェクトの全日程での彼女たちの振る舞いを通して見た評価。

すべてを考えて最終判断するようです!

 

まず1回目の対決は『各チームのカラーに合わせてJ.Y.Parkさんが作ったオリジナル曲』

マコチーム、マヤチーム、それぞれのメンバーに合わせて作ったオリジナル曲ということで、メンバーの興奮も伝わりますね!

その後、2回目の対決はなんと『J.Y.Parkさん自作曲=虹プロデビュー曲』

デビュー曲を用いてマコチーム、マヤチームそれぞれがパフォーマンスを披露します!

そして、対決ごとに勝敗が決まり、チームのカラーをうまく表現した方のチームが評価を受けることになります。

 

スッキリ『虹プロ』ファイナルステージ デビューの条件は?

気になるデビューの条件は!?

 

現在既にキューブ3個のメンバーは「追加キューブでデビュー決定」

キューブ1・2個のメンバーは「追加キューブ獲得できればデビュー」(内容にもよるのかな!?)

という感じです。

現在キューブ1・2個のメンバーが、ファイナルステージでもキューブ獲得できれば、3子のメンバーにも並ぶのでこれでデビュー確定、となるのでしょうか。

ただ現在キューブ1個のメンバーについては、例えば1回戦も2回戦も勝つ必要があるのかもしれませんね。

 

スッキリ『虹プロ』ファイナルステージ前編 マコチーム!

ではここからが6月18日のスッキリで放送された、ファイナルステージ前編のマコチームの内容となります!

『エネルギッシュで個性あふれる』マコチームのパフォーマンスの1回戦目。

ファイナルステージのマコチーム、メンバーは以下の通り。

 

マコ【キューブ数3】:虹プロの絶対的リーダー、歌もダンスもプロレベル

リオ【キューブ数3】:ダンスがうまい

ユナ【キューブ数1】:リーダーになれる存在

アカリ【キューブ数2】:明るく元気いっぱい

アヤカ【キューブ数2】:なぜか気になる魅力を持つ

リリア【キューブ数1】:感覚が良く成長が大きく期待できそう

 

キューブの数としては1個のメンバーが2人固まっているので、なんとなくこのメンバーでは、マコに引き上げてもらいたいのかなという印象もありました。

 

そしてマコチームのメンバー、初めて自分たちのオリジナル曲を聞いて、

「かっこい~」

「ヤバい~」

「私たちのイメージってこんななんだ!」

と大興奮です!

 

マコチームのイメージに合わせてJ.Y.Parkさんさんが作った曲は「虹の向こうへ」

ポップでアップテンポな曲です。

 

オリジナル曲、カバーではないのお手本にするものがなく、

マコは、

「歌のタイミングの練習が一番難しかった」

と。

 

テンポが早く振り付けも高難度です。

 

そしてファイナルステージ前日の夜・・・、

マコチームのメンバーが部屋に集まってくつろいでいると・・・、

突然部屋のテレビがついて、「ファイナルステージを迎える娘に」と、ご両親からのビデオレター。

これは泣いてしまいますよ!

特にこれまで『虹プロジェクト』をずっと見てきたファンの方なら、まるで自分の娘のようにも思っている方も多いはず。

遠くの地で一生懸命頑張っている姿を見て、そして今回のご両親からのメッセージを見て泣いているメンバーの姿を見て、泣いてしまった方も多かったのでは?

 

涙ものでしたね。。。

 

スッキリ『虹プロ』ファイナルステージ前編 マコチーム「虹の向こうへ」披露!

そして、ファイナルステージ当日!

いよいよマコチーム、オリジナル曲披露です。

 

確かに、エネルギッシュなパフォーマンスを見せてくれました!

 

スッキリ『虹プロ』ファイナルステージ前編 マコチーム評価

ではファイナルステージ前編、マコチームのオリジナル曲の評価はどうだったのでしょうか。

 

今回は審査員が2名います。

TWICEのモモと、2PMのウヨンですね。

TWICEモモは「いっぱい練習したのが伝わってきて良かった」と高評価。

ウヨンは「よかったけど、とても緊張しているように見えた」と客観的に冷静に分析。

 

そしてJ.Y.Parkさんの言葉は…

「みんなまだアマチュアなのにもかかわらずこのパフォーマンスは誇りに思います」

これまでの成長が実りましたね!

 

そして、J.Y.Parkさんは特にこの3人を評価!

まずは、マコ!

「練習生のレベルではない。特に歌を褒めたい。ちょっと歌が不安低になってもマコのパートになると落ち着く、歌手みたいだ」

やはり、マコに他の5人を引き上げてほしかったのかもしれません!

続いて、リオ!

「歌が本当にうまくなった」

マコとリオが近くで踊っている時は本当にかっこいい!」

もう一人は、アヤカ!

「驚くほど成長した。しかし最初は本当に緊張が大きかったので次のパフォーマンスは本気で楽しんでほしい」

 

もうマコとリオはデビュー決定ですかね!

現在キューブ数もすでに3ですし。

特にマコはもう評価が毎回すごいので、当選確実な気がします!

ただ、それ以外の3人は緊張が伝わってしまったのかコメントがありませんでした…。

 

これは2回戦で挽回しなければいけません!

 

スッキリ『虹プロ』ファイナルステージ前編の様子まとめ!まとめ

以上、スッキリ放送の『虹プロ』ファイナルステージ前編、マコチームの様子をまとめてみました。

 

明日(6月19日)の放送は「ガールズグループらしい絶妙なバランス」マヤチーム。

マヤチームのオリジナル曲は「Boom Boom Boom」と、これまたマコチームの曲の雰囲気とは全然違う印象です!

 

さらに、2回戦目の『J.Y.Parkさん自作曲=虹プロデビュー曲』ですが、「Make you happy」と判明しました!

印象としては可愛い系な日本のアイドルをイメージしたような曲でしたね!

マコチーム、マヤチームともにどんな感じで仕上げてくるのか、楽しみですね!

スッキリを見逃したという方!

もっと長尺バージョンを見たいという方!

huluなら登録後2週間無料で、しかももっと長い完全版が見れますよ~

 

6月26日はいよいよデビューメンバー発表です!

デビューメンバー発表は、ぜひhuluで完全版を視聴しましょう!

huluは登録後2週間無料なのでお得な今こそ!

是非お見逃しのないように!

Hulu無料トライアル2週間無料!

下記の「hulu」をタップして、虫眼鏡の検索から「NIZIPROJECT」と検索すると見ることができます!

Stray Kidsが虹プロファイナルステージに登場!新曲披露はMVにメンバー出演がきっかけ?

↓Nizi Projectを全話無料で見るならhulu↓Stray Kidsが虹プロファイナルステージに登場!新曲披露はMVにメンバー出演がきっかけ?推しメンが決まったら今すぐ応援!
虹プロジェクトを無料視聴

今ならhuluが2週間無料で楽しめてお得!
話題の虹プロジェクトをイッキ見も可能!
全話無料でお得に視聴したい方は是非チェック!

 

RELATED POST
テキストのコピーはできません。