フォロー
ポメラ時代
@alwaystrayenaz
世は大わんわん時代
2020年5月からTwitterを利用しています

ポメラ時代さんのツイート

知らないなら…はあなたの発言スタンスに関する問題点 見ず知らずの…はあなたが口をはさんだ界隈の問題点 論点が違うことを混ぜるのもあむあずっぽさがあるよねイイヨイイヨ
1
このスレッドを表示
「知らないなら口挟むな」とは言うよね、訳知り顔で口をはさんできておきながら「よく知らんけど」って言うんだから変でしょ? それと「見ず知らずの他人の愚行も責任持て」との言葉とつながりを持たせるのはおかしいよ
1
このスレッドを表示
アンチや愚痴垢に鍵にしろとか検索除けをしろとか言う界隈もあむあずだけのような気がする よそでそんなこと言ってるの聞いたことないし、愚痴垢見てることを公言するのって恥ずかしいことだからしないし… 自分たちの自由な権利は尊重しろでもお前らの権利は認めないっていうなら尊重されないよね
スクショで証拠を出すと晒しだと言われ スクショを出さずに言葉だけで書くと証拠がないだのアンチのなりすましだの言われるんだよね あむあず界隈民が愚痴垢積極的に見てるの知ってるこっちからしたらどっちにしても怒るなら証拠を出した方が第三者の理解も得られてる気がするなーって思っちゃうよ
界隈民が変なこと言ってたらその人のフォローとかそっと外すし気持ち悪いから近寄りたくないものだよね 界隈丸ごとひと括りにするな!って言っても愚痴垢元気だなーとかアンチに怒られちゃう><が何人もいるとそりゃ界隈丸ごとアイタタ扱いされてもしょうがなくない? 一人や二人じゃないのよこれが
やーい選外ー!!(要約)が悔しいからってそれを中傷扱いはおかしいと思うのね 少なくとも選外だし、選ばれなかった=取り上げるべき描写もなかったってことじゃないのかな それを公式じゃないとかまだ匂わせ程度だからって言うから「でも選外は選外だよ」って言われてるだけなのではないかなあ
過去のことをいつまでも言われるのはあむあずだけじゃないのね 過去のやらかしの話題なんてそりゃどこにだって語り継がれているものがあるでしょ あむあずに限らないし、あむあずだけが攻撃されてる!って思うならほかのカプアンチスレでも見てきなよ いっぱいあるからさー
自分だけが被害者じゃないのよ 自分の好きなカプがけなされたりしてりゃ腹も立つけど別に絶対愚痴垢やアンチ見なきゃ死ぬとかでもないんだし 二次垢でアンチや愚痴垢見てますって宣言するのマジでなんでなの?ポメちゃんからすると本垢や二次垢でなんてそんな痛々しいことできないよ
愚痴垢やアンチ見てます宣言が当たり前って界隈だとするとその空気ちょっとやばいって思わない?みんなでアンチチラチラして何が楽しいの?疑問に思ったことない? ポメはアプリゲームに梓ちゃんが実装とか梓ちゃんの画像を見るだけで色々思い出しちゃって憂鬱だけどここでしかこんなこと言わないよ
1
でもさー、ブロックリストとかマナー啓蒙漫画の件はひどいと思うよ ブロックリストは通報しないでマナー啓蒙漫画だけは通報するんだもん、普通は逆だよね あってはならないものだから通報するんでしょ そうするとよその界隈やアンチがマナー啓蒙漫画を通報してブロックリストを残させるのはおかしいよ
1
過去のやらかしを現在の界隈民に押し付けないでっていうけど、過去のやらかしをいつまでも引きずって話題にされることってどの界隈だってされてることであむあずに限った話じゃないよね そこであむあずにだけはするな!って都合がよすぎると思わないのかな 特別扱いしろってことでしょ無理だよね
2
燃料を喜ぶこととデマや嘘を振りまいたりするのは別なのね、マジで 謎解きファイルの話とか向いてない膝とかさすがに驚いたよ、どこ見たらそうなるの?って それに過去のやらかしを見てて尚今も残ってる古参()の界隈民の人だっているよね そういう人ってどんな気持ちなんだろって思う
二次創作は好きに妄想すればいいけどそれはあくまで二次創作としてわきまえてという前提があるのね 公式に何かにつけて梓ちゃんは人気だと大嘘ぶっこむのとか公式化チラッチラしたり、謎解きファイルを読み間違えてみたりとか、向き合ってない膝を向いてるっていう嘘はやめてって話
1
人同士の感情って話のレベルになると、あむあずって何か感情のお話ってあったっけ?ってなるのね ここで英語構文のお話に戻るけど、そこにあてはめられるような描写がないよねっていうのも事実で 描写がないからIF展開として二次創作をするんだっていうなら結構だし大いにおやりよって思うの
この国を危険から守ることでこの国が存在することそのものを愛だと思えるほどに強い信念だっていう解釈もできるよね 存在することでこの国から愛されている、自分がこの国を守ることで存在が守られる、そういう永久機関みたいな感じの話 こういうことじゃないかしら
1
1
このスレッドを表示
でも属する人というのがこの国という入れ物から何かしらの恩恵や愛情を感じる場合もあるでしょ この国に生まれてよかった的な これも一種の愛じゃないのかしら それに恋人はこの国って言いきれるほどの強い気持ちや信念がある人からすれば愛し返されることを必要とするかな
1
1
1
このスレッドを表示
英語の構文で考えると国から愛されてないって話になるらしいけど、人格や感情を持たない国というものの愛情ってじゃあどういうもので示されるのかって話にもなるのね この国というものがある意味で入れ物であるとしたら、国に属する人っていうのは包み込まれてる中身である
1
1
1
このスレッドを表示
だから恋愛に関する英語の構文を並べてはい論破ってしてることに違和感がある もっと言えば恋人のように何より守りたい存在が国っていう確たる信念があるのに公式だの匂わせだのいいお嫁さんはプロポーズだの牽制だのと公式化への執着が鬱陶しいから「でも恋国だから」って言われてるだけなのね
1
1
1
このスレッドを表示
それに恋国のセリフに関して言えば、この国が何より守るべき存在であること、そういう使命を持って生きていること(そこに心を捧げていること)という解釈だと思うのね、一般的に見ても この使命に全てを捧げて生きていることが明確に示されているから恋愛要員じゃないって話だったのね
1
1
1
このスレッドを表示
恋国のお話に関連して英語で恋人同士の動作・感情についての構文を説明した人がいたけど的を射てる!とは思えなかったのね まず前提として国というのは人格を持ち合わせた存在ではないので人同士の行動・感情(相思相愛、愛し合っている)って構図と同じものにするには土俵が違う
1
1
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

K-POP · トレンド
#태용이의_사랑은_툥프들이_알아
トレンドトピック: #AlwaysHereForTaeyong
アメリカ合衆国のトレンド
Land O Lakes
エンターテインメント · トレンド
#chrisdelia
1,145件のツイート