ニク

  • 本当は安いRoam Research

    Roam Researchの料金体系が明らかになった。月額15ドル、年払いだと165ドルだ。信者には5年分前払いするプランも用意されている。お布施で53,635円は高いとは言えない。クリスチャンの什一献金には及ばない。しかし、The_Viking_Sock氏にとっては高いようである。

    Read more…
  • noteの使い方を覚える前に1秒でやめた理由

    noteでアカウントを取得すると、文章、写真、音楽、漫画、図解、動画など、創作活動にいそしむことができる。ただし、これは致命的といえるのだが独自ドメインで利用できない。また、サークルを作りファンとの交流を楽しむことや、吉本隆明の娘のように月額400円のマガジンを売ることも可能だ。

    Read more…
  • 猿にでも書ける論証型レポート

    論証型レポートとは、問題に対して調査や研究に基づき客観的な方法で根拠づけ意見を論述するものだ。

    Read more…
  • 中古スマホのおすすめは画面に傷とヤケがあるストックAndroid

    中古でスマートフォンを購入する場合は画面の傷やヤケを気にしてはならない。確かに、白背景に固定しているのであれば、傷やヤケが気になることもある。しかし、どのようなアプリでも画面の傷が目立つような白さであり続けることなど稀だ。さらに、近頃はダークモードが流行っている。

    Read more…
  • Dota Underlordsのホワイトスパイアの支配者は猿にでも到達可能

    ノックアウトモードにおいて最高ランクのホワイトスパイアの支配者に到達した。昨年の12月にこのモードが追加され、シーズン1が2月25日に始まった。5ヶ月が経過してようやくスタート地点に立つことができた。それもこれも、大ボスへとランクを上げるまで自己流でプレイしていたせいである。

    Read more…
  • これスキ、スコなどの頭の悪い感情表現から脱却する文章作法

    文章作法を学ぶ気がないのであれば、Blogを書くことは断念すべきだ。駄文で他人の時間を奪うからだ。作法を取得するために2冊の本を入手しなければならない。

    Read more…