ぬえ@nue15431616「精神的に安定してる人をパートナーに」というの、ほんとどうでもいい話なんですが結婚前の東出昌大さんがテレビのインタビューで好きな女性のタイプを聞かれて「精神的に安定してる人」と答えてたのを思い出しまして午後11:26 · 2020年6月14日·Twitter Web App1,183 リツイート6,053 いいねの数
ぬえ@nue15431616·6月14日返信先: @nue15431616さん一緒に暮らすのに安定していたほうがいいのは確実なんですけど、生活って色々なことが起こるし他人が一つ屋根の下で過ごす以上ことの大小はあれ、軋轢や不満は生まれるわけで「精神的に安定してる人を選ぶ」というより「互いに安定させられるよう協力する意思を持とう」と考えたほうがいいかなって21,3417,034
liebサンチェ@lieb87274719·6月15日返信先: @nue15431616さん(こっそり)実は私も結婚前はそう思ってました。だからオットを選んだ。でもそれは自分がかなり変な奴だから、バランス取らないと大変と思ったから。結局お互い努力して、色んな事柄に対応していかないと…って気付いた…つもりなんだけど。375
徒然草子@Tsuredsure_s·6月15日返信先: @nue15431616さんどちらかというと「自分を安定させてくれる人だから」という理由で結婚を決めましたが、 お互いに安定のために協力できるってとても素敵な考え方だと思いました!21
みたらしだんご@tachotachor·6月15日返信先: @nue15431616さんすみません。ちょっと笑ってしまいました。。。 笑えないことなんですけど 「相手を安定させられるように協力する」ってめちゃくちゃそうですね!自分への戒めにメモります…2