七走一坐**肺がんとの共存生活**

わたしは、31歳の時に肺がんステージⅣbを宣告されました。今同じ悩みを抱えている方がいたら少しでも救ってあげたい。そんな想いからブログを書くことにしてみました。

スポンサーリンク

タイトルが決まらない

こんばんは。

f:id:mya111:20190920220352j:image

 

ブログ…更新しようかなあ。と思ったけど、何だかやっぱり気持ちは晴れなくて、人の気持ちってつくづくわからないなって頭悩ませてます。

 

わたしは別に喧嘩したい訳でもないし、嫌いになった訳じゃないから、もしまた仲良くしてくれるなら、離れていった人誰だとしても待っています。

もし気が変わってまた仲良くしてくれる気になってくれたら、連絡ください。

その時はまた笑って「おかえり」って仲良くしたいです。

 

Twitterやってて、やっぱりわたしも人間だしイラッとしてブロックしちゃった人は少なからずいるし…(かなり前だけど)

それでも、ブロックしてしまった人のことは後悔してる。

勢いで簡単にバイバイなんて寂しいな…って。

 

で、ブロック解除してみたけどブロックされちゃってたからもう仲良くはなれなくなっていたの。

それも仕方ないんだよね。

だってわたしが悪いし。

その人とはまた縁があれば仲良くなりたいと思ってるんだよ。

ね、Sさん。(男性)

 

SNSの利用の仕方って難しいんだね。

 

でも、ある人が教えてくれた。

わたしはみんなに気使いすぎなんじゃないか。頑張りすぎなんじゃないかって。

 

この方は本当にいい人で、わたしにこっそりカレーの隠し味を教えてくれたり、わたしの為にキング牛丼食べたり、神社に参拝してくれたり、お守り授けてくれたり…

書ききれない程色んなことしてくれて…

今日なんか難しいとか言いながら『暗いところで待ち合わせ』買って読んでくれてたんです。

そういう優しい人なんです。

いくらお礼言っても感謝しきれない程、色々してもらって、この方も末期がんと戦ってるのに、自分よりわたしで。

こういう人間になりたいって強く思いました。

そして、この方のお陰で少し気持ちに整理がつきました。

 

わたしにはなんの取り柄もないから

生きてるうちに誰かの為になりたい。

役に立ちたい。

 

そんな事ばかり日々考えています。

 

そして、色んなフォーラムにも参加する様にして、治療に積極的に寄り添って、少しでも生きていたい。

 

わたしに何が出来るかなんてわかりませんが、日々やれることこなして行きたいと思ってます。

 

 

こんなわたしですが、

これからも末永くよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ←良ければ押してね♥️