ここから本文です
現在位置:
北海道電力(株) - 株価チャート

429

-10(-2.28%)
  • 前日終値
    439(06/11)
  • 始値
    430(09:03)
  • 高値
    434(09:03)
  • 安値
    419(10:22)
  • 強く買いたい
  • 買いたい
  • 様子見

掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。

  • 77(最新)

    コブラ君 6月15日 02:58

    >>76

    いやなら、こうすれば 良いだけ
                 👇 がはははっはは

    9509 - 北海道電力(株) いやなら、こうすれば 良いだけ              👇 がはははっはは

  • >>73

    10円で買ってくれるの でもいつも使ってるよなこの画像

    9509 - 北海道電力(株) 10円で買ってくれるの でもいつも使ってるよなこの画像

  • >>72

    >次回は、できればもっと有意義な議論がしたいですね
    >ショッカー様、コブラ君様(ショッカーさん?)

    私はただのノン掘るで、通りすがりの酔っ払いです。
    次回、議論などするわけがない。(^^)/

  • 飲食店を悩ます行為
    刑事責任 営業妨害 名誉棄損行為
    民事責任 損害賠償 慰謝料 弁護士費用

    ネットでの書き込みの場合 法的責任には民事と刑事の2つがある
    民事責任とは被害者が加害者を訴えて、被害者に対し損害を直接賠償させる手続き。名誉毀損であれば不法行為(民法709条)で損害賠償を求め、名誉を回復するために適当な処分を別に、あるいは同時に求めることもある(同723条)。

    刑事責任は国が他人の名誉を毀損した人を罰するための手続きで、具体的には有罪であれば刑法230条1項で3年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金に処せられる。名誉毀損罪の場合、被害を受けた者が告訴(刑事訴訟法230条)をしなければ捜査は始まらない。

  • >>58

     >著作権の場合はコブラ君を参照することだ
    >俺様は全く営利は無いしまた優遇も無い

    ショッカーさんの汚い画像を10円で売り出したら、ヤバイね
    営利目的だね!!

  • ショッカー様、コブラ君様(ショッカーさん?)「

    久しぶりに討論できて、良かったです。

    でも、次回は、できればもっと有意義な議論がしたいですね。
    ではおやすみなさい。

  • >>67

    こっちは余裕で相手しているので、
    ちょっと虐めてるみたいなってきて、自己嫌悪。

    だから、どこにでも通報でも報告してもいいからw
    判断するのは何度も言うけど公正な第三者です。

    ショッカーさんは、自分の発言にそんなに自信がないのですか?
    引用なんだから、堂々としていればいいだけですよ。

  • >>66

    > ショッカーさん。
    > どんなに、自分の理論並べても、判断するのは公正な第三者です。
    >
    > もっと物事を俯瞰的に見ようよ。
    > これでは、あなたがどれだけ勉強して努力しても
    > 不幸になってしまいます。
    > 大局観がなければ、破滅するよ。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    記念にとってくよ あっ( ̄∇ ̄;)ハッハッハほざけ
    君の責任は多大だ
    ペッパーの社員には家族がある 何も関係ない社員を路頭に
    まだミルクが必要な家族もいるはずだ
    そんな事を考えず 愉快犯で
    きっちり自分が吐いた事には責任を持っていただく

  • まぁ~ 株価がさがれば、ここの投稿の50%以上は安部を糞みそに悪口雑言
    トランプもしかり、名誉棄損で死刑にするのは北の将軍様くらい。

    日本は言論弾圧がない国で良かった、でもやりすぎはいけない。
    陛下の写真を踏みつけ焼いて芸術だというのは、いかがなものか?

    コロナ終焉、平和が一番、

  • 笑っていられるのも今のうち

    損害賠償 1年分500万円x3000人
    精神的慰謝料 50万円x3000人

    会社側 ダメージ分だろうな なんせパブリックでのコメントだ
    ましてやこの方アナリストや評論家でもない
    だが利害がある訳だし・・・罪重しだな

    「倒産する可能性が高いので記念に」これはアウトだな
    まだ裁判所にも申請していないのに

  • ショッカーさん。
    どんなに、自分の理論並べても、判断するのは公正な第三者です。

    もっと物事を俯瞰的に見ようよ。
    これでは、あなたがどれだけ勉強して努力しても
    不幸になってしまいます。
    大局観がなければ、破滅するよ。

  • >>62

    > コブラ君(ショッカーさんかな?)
    >
    > 多分、ショッカー氏のマキバオーやバカボンパパや
    > 藤井社長への落書きは引用には当たらないと思うよ。
    >

    よく見てみろ 藤井氏の顔とは違う モザイク入りだ

  • パブリックの場所で漫画を描いたら違法になるって犬君は
    言ってるんだから 子供はみんな違法なんだろうね

    流石は犬君だ あっ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
    でも損害賠償いくらくらい?
    なんせ3000人以上いるんだろ
    個人に借金したら倒産なんだって (笑)

  • >>60

    コブラ君(ショッカーさんかな?)

    多分、ショッカー氏のマキバオーやバカボンパパや
    藤井社長への落書きは引用には当たらないと思うよ。

    論文などでも引用は明記するけど、彼はそれやってないしね。
    赤塚不二夫さんや、つの丸さんが、
    北海道電力社長を貶めるのに自分の作品が使われたと知ったら
    かなり怒ると思うけどね。

    それこそ、引用か著作権違反か判断するのは、
    ショッカーさんが言っている司法でしょうw

  • 引用(著作権法第32条)
    引用の目的上正当な範囲内で自分の著作物に他人の著作物を引用して利用することができる。

    「引用」とは、例えば論文執筆の際、自説を補強するため、他人の論文の一部分をひいてきたりするなどして、自分の著作物の中に他人の著作物を利用することをいいます。この場合、著作権者の許諾なしにその著作物を利用することができますが、

    「引用」といえるためには、「引用の目的上正当な範囲内」で行われるものであり、以下の条件を満たしていなければなりません。
    ・すでに公表されている著作物であること
    ・「公正な慣行」に合致すること
    ・報道、批評、研究などのための「正当な範囲内」であること

  • コブラさん(ショッカーさんかな?)も無理されないでね。
    では、おやすみなさい。

  • >>56

    じゃあね 著作権の場合はコブラ君を参照することだ
    俺様は全く営利は無いしまた優遇も無い

    君の場合は完全にアウトだ 風説の流布も直ぐ削除すればよかったが
    6月15日の時点でまだ閲覧可能だ 完全にアウトだ

  • 俺、眠いから寝るよ。

    まあ、ショッカーさんは、
    今まで自分の行ってきたことをよく省みたほうが良いよ。
    因果応報、コンプライアンスを無視した結果だよ。

    こちらは、自分の発言に自信と誇りがありますので、
    司法でもどこでも、好きなように告発してくださいね。

    明日もありますから、無理されないでくださいね。
    おやすみなさい。

読み込みエラーが発生しました

再読み込み