【激安・格安・最安値への挑戦!】

他サイトより1円でも高い場合は、こちらよりお問い合わせくださいませ。



Black AI・ストラテジー FX - ブラストFX -
を当サイト経由でご購入いただいた方全員に、
レビュー報酬として23700円をお支払いし、
さらに特典として、
■初月から月10万円を達成する魔法のライン(引き方PDF)
■勝率9割!誰よりも早く大トレンド発生に気付くプロの常識
■プロトレーダーが実践しているトレンドから利益をごっそり抜く方法(PDF)
■【動画】全通貨ペア共通!含み損0で利益を抜き取るためのコツ
をプレゼント
いたします!!
(※下記の「レビュー買取申込み手順」に従ってご注文ください。)

【商品の詳細】

■商品名:
Black AI・ストラテジー FX - ブラストFX -
 
■販売者名:
グローバル・ロイズ株式会社

■商品ID:
70732
(JCB・AMEX用:: 70733)

■購入者(実践者)さまのレビュー(評価・評判・検証・口コミ)例:






現在、ドラゴンストラテジーFXを使用しており、その後継ツールという事で、購入しました。早速、ツール設定しましたが、マニュアルも分かり易く、動画解説もあり、分かり易いです。売買ルールも明確なのと自動決済のオプション機能も付いているので、扱い易いでと思いました。ドラゴンストラテジーFXの弱点であった、レンジ相場にも対応しているということなので、頑張りたいと思います。
売買ルールが明確なので初心者の方にもお勧めかなと思います。




色々悩みに悩んで『みんなでFX』を購入しましたが
最後に決め手となったのがやはり特典のひとつでもある
朝の決まった時間にトレードが出来る手法が決めてでした
実際に分からない疑問点もメールで詳しく回答を頂けたので
購入しました、実際にトレードをするにはバックテストと
デモトレードを納得するまでやってリアルトレードをやるつもりです。




Black AI・ストラテジーFXには、エントリー後は、ほったらかしで利益にすることが可能となる便利な自動での決済機能がついており、FXしろうとにはありがたい。また、利益7:損失1という、圧倒的な利益につながる損益比率となっており、高い勝率を実現できる。また、利益をあげる豊富なチャンスが多く、すきま時間でも利益があげられる。矢印のサインに従う簡単なトレードで、FXしろうとにもたいへんわかりやすく、シンプルであり、最適なシステムだと思う。




ヒット商材ドラゴンストラテジーの進化版AI搭載という事で購入することにしました。

シグナルソフト初チャレンジの私ですがエントリールールは簡単で矢印サインと音声アラーム

で教えてくれるのでとても良いです。

エントリーして相場の状況を認識していればあとは自動決済機能任せられる。

決済もレンジ、トレンド選ぶことができチャートとにらめっこしなくてもいい。

ストレス軽減できてとても助かります!




ドラゴンストラテジーFXの後継ツールの発売を知り、今回も購入することにしました。ドラストFXは非常によくできた教材なのですが、裁量判断が入るところが少なからずあって、そこでいつも利確・損切をミスしてしまうことが多かったです。
今回購入したブラストFXですが、ほぼ裁量判断なしでエントリーから決済まで行うことができ、これであれば安定した成績を残せそうな気がします。
まずは小ロットで使い方をマスターし、即日実戦投入したいと考えております。




ドラゴンストラテジーFXの上位版ということで非常に興味があり

人口知能のツールも使ってみたいと思い購入しました。

サインの出現はドラステよりも早く、レンジ相場にも対応しているので

サインは多くでる感じです。

基本は矢印に従うのですが、AIアナライズで取捨選択しエントリーしてきます。

決済はMT4を使うのであればレンジとトレンドの二種類の自動決済が

使用でき、便利だと思いました。

私は国内業者なのでこの機能は使えませんが、

ちゃんと決済についても短期の決済と、長期決済の2種類あるので

こちらの方法を勉強し使っていきたいと思います。




前作の「ドラゴンストラテジーFX」も1年間使っており勝率は75~80%くらいです。
私自身は仕事が夕方から朝にかけてなのでおもに取引は日中におこなっておりましたが画面にずっと張り付く訳にもいかず決済のタイミングを逃すことも多々ありました。
本来なら指値、逆指値を利用すればいいのですが初心者の私にはイマイチ利確ポイントが難しく色々と勉強しながら模索しておりました。
そのタイミングで今回の「Black AI・ストラテジー FX 」は自動で利確してくれる機能があるということで魅力を感じて購入しました。
まだ、実際には自動決済を利用していませんが今後、自動の利確ポイントを色々と検証していき、機会がありましたらまたレビューしたいと思います。




売り買いのタイミングのサインが分かりやすく、ほかの指標と組み合わせることでかなり高い精度で利益を出せるように感じる。特に推奨の5分足では最近のソフトの中ではなかなか優秀な部類。ただ、完全自動のシステムではないため、ある程度は利用者の裁量が必要に思われる。総合的には良いソフトだと思います。




ドラストの会社が出したという事で期待をこめて買ってみました。
一応一週間使ってみた感想はある程度相場分析して使えばなかなか使えるかなーってかんじです。
基本的にスキャルはあまり得意としていないので、まだあまり慣れていなくても勝ち越しているのでもっと使い込んでいければ使えるツールになりそうです。
ドラストと使えばトレンドの時はうまく乗っかることもできるので、うまく二つを使って利益を増やしていきたいと思います。




スキャルトレードが自分の場合好みなので、今まで様々な商材を購入してきました、その中にはロジック系やローソク足だけで判断する物などテクニカルに、しかも自分の裁量次第で判断する内容がほとんどでした。
そんな商材も、内容はしっかりしてるのですが、習得までの時間が掛かりいつまでもデモトレードからの脱却が出来ずにいました。
リアルトレードに挑戦するには勉強とデモトレード、過去検証を繰り返すことで、テクニカルを習得していくのですがとにかく時間が掛かるのがネックでした、その点こちらのブラストFXの場合は、決まったルールの裁量を入れるだけで、簡単に取引が出来てしかも、高勝率なんです。
先ずは、デモトレードで数回取引を練習してリアルトレードに進むと確実に高勝率で決済できます。
簡単な裁量でここまで、しっかりした自動決済をしてくれるシステムは今までなかったと思います。
ただ、勘違いしてほしくないのは自動売買ではない事です、実はそれだからこそ高勝率で稼げるんですけどね。
私の場合は、このソフトでリアルトレードしながら他のテクニカル裁量を勉強していこうと思っています。将来的には自分の裁量のみの取引と、こちらのツールを同時に使いながらFXで生涯食べて行こうと思っています。




無事、MT4に導入でき、現在稼働中です。
結構サインは出てるようで、売買の参考になりそうです。
裁量が必要ですが、設定すればサインの際にメールが届くのはうれしいです。
他のインディケーターと併用すると、さらに勝率も上がるのではないでしょうか。




ネットで評価の高かった ブラストFX を購入し数日間使用しての感想です。

 とてもシンプルでボラがある時は勝率も高いように思います。過去チャートをみても矢印サインのみでエントリーしても勝てています。(小さなレンジの時はサインが頻繁にでますのでトレード見合わせた方がよさそうですが)・・・問題は決済ですが、自分で判断するに難しい場合は自動決済機能を使用すれば良いかなと考えています。

 チャート上に売り買いの矢印サインがでますのでそれに従うことが原則です。そして、さらに精度をあげるためにサブウィンドーに表示される2本のライン(赤ラインと黄ライン AI Analyze)の方向性をチェックすることになります。

 5分足でのトレードが推奨されていますが、私は、この AI Analyzeを1時間足と1分足にも表示させて相場の動きをみながらやっています。
 
 なかなか優れものの商材ではないかと思います。




ドラストFXの後継機ということで、前作が良かったので今回も期待を胸に購入しました。
まだ実践はしていないのですが、なかなか良さそうで、持っておいて損はないと思います。
特に魅力を感じたのが自動決済機能でした。急な来客や、睡眠時間に支障をきたすのがFXトレードの悩みの種でしたので、何かいい方法はないかと考えておりました。
しっかり勉強して活用したいです。




まだ使っていませんが、ドラストFXと同じ販売者の後継商品であること、AIによる深層学習を利用して開発されたツールであること、概ねブログのレビューなどでも評価されていること、などが購入の理由です。なるべく楽に効率的にFXトレードをやりたいので、とてもこのツールには期待しています。とはいっても、最初はまず十分にルールを熟読し、慣れてから本格的に利用を開始したいと思っています。このツールを使うのが結構楽しみです。




買うべきか随分悩みましたが評判も良かったので購入しました。
注目すべきは決済方法がレンジとトレンドで選ぶことができることです。
様ざまなサインツールがありますが、一番の悩みどころはどこで決済するかは
裁量というもの。これができそうでできない。せっかくトレンドに乗れても、
まだ爆益の経験なしです。まだレンジでの決済しか試していないのですが、
この場合は大きな利益でなくても勝てています。私的にはまだサインのタイミングがうまく
つかめていないのですが、もっと練習すれば・・・!期待は大きいです。




前日にドラゴンストラテジーFXを購入したばかりで、これに慣れたらブラストFXを入手したいと思ってました。しかし、販売終了ということで今回購入することにしました。
ついドラゴンストラテジーFXとの比較になってしまうのですが、ドラゴンストラテジーFX並みの単純さを期待していました。基本編の動画を見たところ、自分には裁量色が強いです。自分に使いこなせるか不安になってきました。AIと銘打ってるのだから考えるのはツールにお願いしたいと思ってた自分が甘かったということでしょう。
いまのところ、あまり深く考えずに矢印のサインだけを見てデモトレしてますが、勝率は中々よさそうです。これからブラストFXのコンテンツをしっかりマスターしていけば勝率を上げられそうな気はしてます。
どんな商材でもやはり裁量をしっかりとマスターしないといけないなと再認識させられました。




ドラゴンストラテジーFXを以前購入し、少しですがプラスで終了できる月が増えてきました。
同じ会社の商品なので信頼して購入しようとしたところ締め切りになってしまい再販を待っていました。貴社のホームページはいつも見ていたのでこの度再販を知り即購入をいたしました。
裁量トレードは並行して行いますが、このツールは面白そうなので気楽にやってみたいと思います。




ドラストfxを既に購入し使用しております。その進化版が発売されたとあって、早速Black AI・ストラテジー FX  - ブラストFX -を購入しました。進化版のブラストfxは、エンントリーと決済については、ドラストfxとは、違うルールでのエントリーと決済となり、始めは少々戸惑いましたが、慣れてくればこれはこれで、わかりやすいルールです。エントリーについては、多少の裁量が必要になってきますが、初心者でもある程度練習を積めばコツがつかみやすいと思います。決済については、自動決済機能が付いてます。この点がドラストfxより便利な点でしょうか。エントリーチャンスも多そうな感じなので、これから本格的に使用するのが楽しみです。お値段がもう少し安ければもっと良かったです。




今まで、サインツール系商材は数万円のものから数十万円のものまでたくさん購入してきたが、継続して実践できたものはなかった。ドラストもとても良い商材だと思うが、実践まで至らなかった。しかし、ブラストは違う。シンプルなルール通り実践していきなり3連勝、その後は5勝5敗と勝率が9割というわけではありませんが、かなり期待が持てる。自動決済も思いのほか便利でまだ大きく勝ったことはないが、小さい負けで済む。トレンド相場かレンジ相場か順張りなのか逆張りなのかというFXの最低限の知識があれば勝率をもっと高めることができ、高い勝率であればハイレバレッジで仕掛けることができ、結果大きな金額を稼ぐことができる。裁量も少なくルールがシンプルで売買機会も多いため、働きながらでも十分対応可能である。仮想サーバを使えば、スマホでもブラストのサインが確認できる。ブラストは、自信を持って人に勧めても良いのではないかと思う。




今まで、どの教材でも直ぐに利益を出すことができなかったが、このBiack AI ストラテジーFXは全く違った。逆の意味で、予想外だった。
ネット上の評価が高いし、他の人のレポートもどれも実績が出ていたので気になっていたが、よくある煽りだと最初は流して他の商材を探していた。
ただYou-tubeの動画でも利益を上げているものが多く、気になり見続けていると、初心者でも非常に分かりやすく実践できそうな気がしてきた。
価格もそんなに高くないこともあり、また、情報商材安売王さんの援助もあるので、今回購入させていただきました。
早速ダウンロードし、ルール等は要所だけ見て朝からトレードすると最初からサインが出ており、ルールに従ってエントリーすると、含み損も出ずに20Pips獲得。不安もなかった。
凄く力強い相棒ができた気がする。




同じ会社から発売されておりますドラゴンストラデジーFXを既に持っておりましたので、
初回の販売時は購入を見送ったのですが、最近再版されたということと
実際にドラストFXではトレンド相場の利用が中心なので
ブラストFXはレンジ相場にもトレンド相場にも対応しているというところで
ブラストFXのほうがチャンスが多いと思いまして購入を決めました。
また、ドラストFXには無い自動決済機能もレンジとトレンドで選べるところが
便利に思い、購入の決め手の1つになりました。
MT4にインストールしてみると、すっきりとした画面で色の配色も良く
とても判りやすいです。
まだ検証段階での使用ですが、全体的にサインが良く出るように感じましたので
サブウィンドウの赤ラインと黄ラインの見極めが重要と思いました。




先週、購入して、今週から使用しています。お盆休みを利用して、朝からDEMOで練習をしています。
普段は会社勤めをしています。夜帰ってから練習をしています。まず、自動決済を使えるようになって、
あとは赤と黄のアナライズを見て、トレンドのはじまりで、エントリーポイントをみつけることと、
まだ、特典を利用していなかったので、それを、一つ一つ参考にして収入を得られるように努力していきたいと思います。
会社から帰ってからは、仕事で疲れていて、上手く集中ができず失敗してしまうこともあるので、
新しく付いたAI自動決済と言う機能を上手く活用していきたいと思います。




前作のドラゴン・ストラテジーを愛用していたこともあり、また
だいぶ儲けさせていただき感謝しておりましたところ最新作という事で
今回の「Black AI・ストラテジー」に期待をしておりました。
ドラゴン・ストラテジーに愛着があり二の足を踏んでおりましたが
今回思い切ってBlack AI・ストラテジーの購入に至りました。
結果、購入して「大正解!!」でした。
外観がガラリと進化を遂げ最初は戸惑いましたがすぐに慣れてしまいました。
トレード方法も難しくなるのでは?と不安でしたが
わかりやすく解説していただける動画が付属しており
むしろ前作より簡単なのでは?と思わせるほどスムーズに操作できました。
トレードしている側の目線で作られており好感が持てます。
付属してくる特典内容も動画、pdfファイルとボリュームたっぷりですが
どれもタメになるものばかりです。
もちろんこちらのサイトの特典も素晴らしい内容でした。
今作もロングベストセラーになること間違いなしのツールになることでしょう。




「Black AI・ストラテジー FX - ブラストFX 」は、ずっと気になっていた商材でした。いろんな人のレビューを見て、思い切って購入しました。決済する途中で、別の商品を紹介されて、それも購入しないとブラストFXが100%いかせない感じだったので、それも購入しました。なので、トータル的には少し高いとは思います。自動決済機能が付いてるので、その点がとても良いと思いました。




非常に判断しやすいルールだと思います。エーアイ・アナライズの黄色いラインが天井にあるか、底にあるかでロングかショートを判断し、短基線でクローズする。どれも同じことなのですが、チャンスを待ってサッサッと逃げる。これができれば商材は皆同じだと思います。レポートの中身はとても詳しく丁寧になっています。




今回こちらのヒデさんの商材は2回目の購入になります。前回はサインをメールで送れるというのに嬉しくて購入をしたのですが、別の会社に登録することにでメールがくるという内容でそちらにもお金がかかることとサインを自分の裁量で判断しないといけなく、自分はなかなか利益につなげられなかったのですが、今回はそこの部分を改善しているということみたいなのでとても期待しています。商材アピールを見る限りではサインはたくさんでているようですがどのように振り分けるのかとても楽しみにしています。




まだ実践できていませんがとても期待しています。
やはり勝率が高くないと心が折れてしまうので続けるのには無理があると思います。いろんなレビューを読んでいるとこちらはサインどうりにやっているだけでとても勝率が高いとのことなので期待しています。
ガンガンやって稼ぎたいと思います。




今までは、ポカミスやその時のメンタルにより負けが多く、どうしても勝ち続けることができませんでした。
今回初めて商材を購入したブラストFXはインジケータを見て売り買いするだけでやり方が簡単だったのでだいぶ助かります。
ほぼ初心者の私でもできそうです。
まずは短期トレードで練習して資産を増やしていきます。




今までいろんなFXツールや自動売買ツールを購入してきましたが、ここまで精度の高いものはありませんでした。少々の裁量が必要になりますが、少しマニュアルを読んで覚えてしまえばルールとして簡単なものなので初心者の方にもおすすめですね。FXの相場は生き物なのでツールのサインだけで勝てるほど甘くはないのですが、少々の裁量でここまで精度が高いものは他にないのではないでしょうか。大切に使っていきたいと思います。




×××を購入していましたが、あまりよく使うことがきませんでした。今度は自動決済モードがついているということに興味が出て購入しました。海外のFxのメタ4や日本のFXのメタ4でも、動作が適しているメタ4があるようです。まずは、ID登録して会員サイトにログインしてメタ4のチャートにブラックAIストラテジーをセットしました。デモですが、なかなか利益につながりそうです。どうなるか楽しみです。




FXに関する商材は初めて購入したが、取り扱いの説明やフォローメールも充実しており初心者に優しい内容で満足しています。AIを使ったシステムという触込みですが、私にはどこがAIのシステムなのかわかりません。長期間利用して利益が出れば良いなと思い使い込んでいきたいと考えています。




2年前にドラストFXを購入していたので、ブラストFXは今年の5月に初めて知りました。ドラストFXは全く勝てなかったのでブラストFXは購入する気はありませんでした。
半年の間に、ヒデさんからブラステFXのトレード報告を見ているうちにもしかしたら使えるかもしれないと思うようになりました。思い切って購入を決意しました。買って良かったと思います。
私は、逆張り派で順張りのドラストFXのサインツールにはなかなか納得できずにエントリーができませんでした。
ブラストFXのサインは、この辺でエントリーしたいなと思ったところに表示されるので、躊躇なくエントリーができました。昨日のポンド円ですが、GDP発表後に2円以上上昇しました。上昇時はチャートを見れなかったので、相場転換点を待っているとブラストFXで売りサインがでたので151.25円でエントリーし翌朝7時29分に決済し55pipsほど利確しました。
サインが出るのが早いのと正確性には正直驚きました。その人の性格によるのでしょうが、ブラストFXは自分と相性が良いと思います。
AIアナライズもエントリーするときには注意深く見ています。短期線、長期線の方向性や角度がどうなっているその都度確認しています。ここを間違えなければ負けることは少ないと思います。
8日間ですが、12勝3敗でした。勝率80%でしょうか。
3敗もマニュアルのルールをよく読んでいなかったので、上昇のトレンド相場でサインに従って逆張りを仕掛けたら3連敗になりました。マニュアルをよく見たら、このような相場のサインがでたら無視するとありました。マニュアルのルールをよく勉強しないと勝てないなと改めて思いました。
以上が短い期間でブラストFXを使っての感想でした。私にとっては使い易いツールだと思いました。




以前から気になっていて、ドラゴンストラテジーFXと迷いましたがこちらを購入しました。
専用サイトはシンプルで見やすい感じでした。
他社ツールも使っていますが、エントリー後見ていなければならず、出かけられずにいましたが、こちらは自動決済モード搭載なので便利だと感じました。
とりあえずデモ口座で試していこうと思います。




ドラステFXも悪くないと思っていたので、結局ブラストFXも購入しました。ドラステFXのトレンドフォロータイプと違い逆張りタイプのブラストFXで自動決済も付いてます...で売り込みしてればドラストと同じかそれ以上も狙えたと思いますが、AIうんぬんを売りにしてしまい非難の的になってしましましたね。自動決済機能付きの逆張りツールとしては決して悪くないと思うし他のインジケーターを独自に追加すればすぐに代金回収出来ると思います。




ドラストfxを購入したのですが、体調がすぐれず、まだやっていません。ブラストfxは自動決済ができるということなので、無料で見つけた資金管理計算機を使って許容損失比2%で取引しようと思います。バルサラの破産確率のエクセルも無料で見つけたのですが、まだやっていません。0.01lotでトレンドが出ている商品を見つけたら指値を置いて、利確は、もし指値にささらなかったら、自動決済できたらいいな。と思ったのですが、多通貨を表示させると決済が全部出てしまうようなので、そこのところが改善されたらいいなと思いました。
また今度やってみようと思います。ありがとうございました。




 現在他のツール(トレンド判定系)を使用しているのですが、ダマシに反応しないよう慎重に反応するので、
① 天底のサインがない
② レンジ相場ではトレンドサインが出るとすぐその短期トレンドが終わる
③ ①と似ていますが、高値圏・安値圏・ひいてはオシレーションの判断がない

という弱点があり、補完するような、反応の早いサインツールを求めて購入しました。
 結果としては、良い点として
① 軽い。反応の速さには満足
② オシレータ系が2本あり、どういうレンジにいるか判断できる

 悪い点としては、
① それでも、急落して一分止まって急落、などのダマシには誤反応する
② オシレータ的に、短期でも長期でもありえないサインは、表示しなくてもよいのではないか

といったところです。①はもう、そのような動きではどうしようもないと思いますが、②は、MT4でメール設定するとデフォルトで沢山送ってきますので、煩雑です。

 全体としては、上手く判断できている場合も多く、判断が早いので(その後人間がスクリーニングしなくてはいけませんが)目的には合ったツールでした。これだけでも、結果的に長いトレンドに最初から乗っかることも可能だと思います。
 率に関しては、オシレータの判断が人間に任されているので、おそらく厳しくすると率はあがりサインが減る。逆にすると率が下がる、という当たり前の結果になると存じます。




これまでのFX商材はインジケーターのよる裁量的な売買が多くなかなか自分に有ったものが見つからず苦労してました。相場がレンジなのかの判断が分かれば楽なのですが今回のAIアナライザーはとても気に入っています。ポジポジ病が解消されそうな感じでとても良いと思います。EAを駆使してエントリ後PCに少し決済を任せられる点がまたメンタル面で助かると感じました。今日からいろいろ学習して自分の物にしたいと思います。




ツールのマニュアルについては、専用のHPから動画中心に構成されて
おり、分かりやすい内容となっている。
セッティングもアプリを起動して自動的にツールをインストールすることが
できるので、容易におこなうことができた。
ツールの内容については、矢印のシグナルに従って基本行うことに
なるが、結構頻発するので、初めは戸惑うかもしれないが、それ以外に
インジケータがあり、そこでエントリーすべきか判断すれば問題ないと思う。
大きな特徴としては、エントリしてどうしてもチャートが見れなく
なった場合、決済を自動的に行える点が特徴となっている。
そして、相場がレンジかトレンドかによってその自動化の選択ができることで、
利益幅を伸ばせる点は非常に良いと思った。




正直宣伝レターを見まして、半信半疑ながら購入を一か月かけて考えまして、決断しました。
早速、インストールをしまして、デモトレードをしています。
こちらで、実際に検証をしましてライブにて運用を考えています。
ですが、早速あまり説明書を見る前に、エントリーしましたが、良い結果になりました。
これは、偶然と思いますが、これからのトレードが、楽しみになります。
良い商品を、見つけたものと感謝しています。




ブラストFXを買おうかずっと迷ってついに買いましたが、もっとはやくに買えばよかったです。とにかくエントリーと決済がわかりやすいのがいいですね。矢印はたくさんでますが、きちんと高値、安値圏で入ることを守れば自然と矢印の選別はできます。トレンドが出ているときは反対の矢印が頻発しますが、会員サイトでトレンドの時の入り方がきちんと説明されているので騙されないと思います。自動決済機能もクリックするだけで機能するので感動しました。この機能がついてこの値段はお買い得だなと思います。




初めまして、私の場合ドラゴンストラテージFXを使っていました。ひょんなことからこのソフトを知り調べました。このソフトはレンジ・トレンドモードがあり自動決済をしてくれるというので興味があり購入しました。ドラストFXは自分で決済をするためパソコンから離れることができませんので早速インストールして試してみたいと思います。まぁ慣れるまで悪戦苦闘すると思いますが頑張りたいと思います。




ドラゴンストラテジーも持っていいますが、どうしても決済がうまくいかず休んでいましたが、今回のブラックストラテジーが決済機能を装備し発売ということで思い切って購入することにしました。インストールとかは、特に難しいところがなくスムーズにできました。
VPS運用での運用です。メール通知の設定をしていますが、5通貨監視なので、うるさいくらいメールが来ます。その中から、黄色線と赤線の位置具合を確かめてエントリーなので、サラリーマンで、日中相場を確認できない人はには難しいのかなと思いました。ただ、エントリーし、損切の設定、自動決済の設定をしてしまえば勝手に決済してくれるので、大変助かります。デモでしっかりと練習し、黄色線と赤線の関係を見極めてれれば最高の武器になると思います。




昨年末からFXの勉強始めてデモトレードで少しですがプラスになるようになりましたが、利益が少なく、講師の方がドラゴンストラテジーを使われていてよかったという声を聞いて、今回購入する流れとなりました。
サインが出現してからエントリーまでの確認する内容もわかり易く、また決済ポイント、損切りについても詳しく説明されており、大変使いやすいインジケータだと思いました。
仕事で外出することが多く、チャートを見れる時間が少ないため、メール通知があるのが非常に助かります。




お世話になっています。
2月に続き、情報商材 安売王様経由で購入するのは2度目になります。前回のキャッシュバックも早く、安心して購入させていただきました。
ドラストFXは、以前から使用してみたいと思っていました、情報商材 安売王様のホームページを見たら、期間限定で29,700円のキャッシュバックになっていたので、直ぐに購入しました。本日は日曜日のため、ソフト動作確認は、明日になります、今から楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします。




早速、ダウンロードしてMT4に設定してみました。
ドラステFXを持っているのですが、今回のBlack AI・ストラテジー FXのインストールは、
ドラステFXよりも、簡単にできました。
MT4の個別のフォルダに、ファイルを手動でコピペする必要もなく、一括インストールできた為です。
そして、デモ口座にて動かしてみたところ、非常に画面が見易くシンプルな点もいい印象です。
私自身、裁量トレードを学習している中で、重要だと認識しているトレード時間については、
日本時間以外に、ロンドン、ニューヨーク時間を見易く同時表示してくれていたり、
下部の、AI ALANAIZEのラインも、太さ、色が、短期、中期の線によって、
見易く異なっていたり、非常にシンプルな印象です。
後は、ドラストには標準ではなかった、自動決済機能が付いている点についても、期待しています。
実際のReal口座でのReal運用は、これからとなりますので、利益を獲得できるように練習していきたいと思っています。




購入して、18時から23時の間で、8回の取引をおこないました。全勝でした。今まで他の商材を使っていてもインジケーターどおりに結果が出ずに悩んでいましたが、この商品を買って後悔ないなと思っています。何より、矢印が出て、判断するのが分かりやすくてとってもいいです。また、決済も反対矢印が出るまでか、あるいは、インジケーターを見ながら判断できるのでとっても楽です。また、レンジ決済なのであれば、持ち時間は長くなくて、安心この上ない商材です。また、五分足だけでなく、長い時間でも活用できるので重宝しそうです




前作のドラゴンストラテジーFXは今なお現役で活用しています。
ドラストFXと同じ販売者からのブラストFXにも大いに期待しています。

私はトレード中、途中退席しなくてはならないケースが多いので
自動決済を試してみたくて購入いたしました。

ブラストFXはサインが多発するので、サインの取捨選択はしっかりと行う必要があります。
私はブラストFXのチャートにドラストFXのサインも表示させ、
移動平均線も自分のロジックに合わせて変更、色々カスタマイズして使用しています。




評判がいいので買いました。裁量で勉強していましたが、自分の裁量になかなか自信がもてず、評判がいいツールを使うのも手かな、と思い購入しました。ツールにただ従うというよりも、ツールが今何を現しているのか、というところまで考えられると、なお使いやすいかと思います。これから、もう少し慣れたいといった感じです。




ドラストの後継ということで購入を決めました。1年ぐらい前から販売されていたことに気づきませんでしたが何とか手に入れることができてよかったです。講義動画などは短めで全体を通して覚えることは少なくすぐに実践できる内容です。エントリー、損切、決済まできちんとルール化されていているのがいいです。まだ始めたばかりで相場の勢いの見分けがでいていないので、できるようになると勝率が上がってくると思います。シンプルなので早く自分のものにしたいです。




FXを始めて4ヶ月が過ぎました。
メルマガを購読したり、動画を視聴したり、商材もいろいろ購入しました。
サインであったり、ルールであったり、試しましたが、結果が伴わなくなると
こうしたら勝てるかも、このインジケータと組み合わせると勝てるかも、と
勝手に考えてしまい、結局どれもうまくいきません。
やはりそんなに甘くないな、基礎からじっくり勉強して行かないといけないなと
覚悟を決めていたところ、スマホに届いたブラストFXのメールが目にとまりました。
最初、今までの商材と同様「そんなにうまく行く訳がない」と遠ざけていました。
結構つぎ込んでいたので厳しかったのですが、レビュー報酬の事を知り、
これで最後にしょうと意を決して購入することにしました。
基本ルールをマスターすべくデモトレードで練習しているのですが、
説明書通りエントリーすると説明書通りの結果になります。
そこがAIたる所以で、ブラストFXの素晴らしいところだと思います。
今までと違って、ルールに従ってトレードすれば必ず勝てるような気がします。
やっと安心して使えるツール「ブラストFX」を手に入れたことで
安定的に収入を得ることができ、じっくりFXを学習できる環境が整ったと思います。
すぐにでもリアルでトレードできそうですが、もう少しデモで練習してからにします。




導入してから基本ルールをざっと見て、AIストラテジーのチャート画面を見たとき、最初は逆張り用ソフトかと感じました。
そのあとリアル取引や過去チャートでエントリー・決済サインや矢印サインの出かたなど確認したりしました。
AIアナライズの黄色線・赤色線と値動きの関連性、矢印サインが出るタイミングやそのサインが有効か無効か、移動平均線(3、16)とAIアナライズの動きは類似してないか、他のインジケータとAIストラテジーと比較したりとかしてみました。
「勝つコツ」をつかもうと、いろいろ検証したり、試行錯誤して自分なりにポイントをつかんで、何とかなりそうな感じがしました。
そして、ふと、AIストラテジーFXのサポートサイトの「特典」やこちらで頂いた「特典」を見ていないことを思い出し見たところ、その特典資料の中に、自分が知りたかった内容がありました。
エントリー・決済事例とその判断方法、スキャル的取引方法、トレンドでの押し目買・戻り売り方法、AIアナライズの使い方、レバレッジを上げての取引などが、PDFや動画でたくさんありました。
正直まだ特典資料については、消化不良状態です。
ただ、その中で、AIアナライズの赤色線(短期)を参考にした短期取引が、自分にあっていそうなので結果に期待がもてそうです。(矢印サイン取引よりも)
本来、基本ルールと特典にある応用ルールを学んだうえで、デモで検証後、実取引するべきなのですが、基本ルールをざっと見て(多少裁量も入れてですが)実取引した場合でも、確実に利益が増えています。
エントリーサインというか、反転するタイミングを待って取引したのが良かったのだと思います。(いつも、トレンド発生のすぐに根拠もなく逆張りエントリーすることが多い)
逆にルール違反した場合、ほとんど負けています。(例えば早すぎるタイミングのエントリーとか、損切設定せず逆にもっていかれたとか)  
勝率90%は、基本ルール+応用ルールをしっかり理解したうえでの勝率だと思いますが、その中のどれかでもいいので、自分が得意な(優位性がある)取引方法を使っていけば、トータルで勝てていけると思います。
最終的には、レバレッジを上げて大きく収益をあげたいです。 




前回の「ドラストFX」も購入したんですが、ルールを守れている間はそれなりに結果が出ていたんですが、決済が上手くできずいつの間にか使わなくなっていました。今回、また同じ会社からの商材で、自動決済機能がついているとの事で購入を決めました。商材王さんのキャッシュバックを利用してお得に購入でき、良かったです。




FXは初めてトライします。当初知る限りのFX経験者の声を聞くと「利益が出るのは100人に1人」の難易度で初心者はほぼ100%負けることになる手を出してはいけないビジネス、という印象をもっていました。
そうした中、FXに取組むポイントをシンプルに解説したネットビジネス紹介のラインメールがあり半信半疑で研究がてら読み動画を視聴しているうち、決しておそろしいどんでん返しのあるものではなさそうだ、と考えをあらためました。
FX以外に、プロダクトローンチを用いたセールス内容は複数、20タイトル以上は目を通しましたが、どのツール・塾でも最終段階では平均20-30万円が提示され、その高額な費用にドン引き状態となりました。
既に仮想通貨BTC等で一気に資産家になった人は数多くいるようですがそうした資産家をターゲットにしているかのようでした。
またプロダクトローンチセールスでは、詐欺商材が相当多いらしいということは実際に自ら25万円の損失を出し経験しました。
そこで所持金は少なくとも始められるものとしては何が適しているか、を様々な人の評価をみてあらためて見直したところFXにたどり着きました。そして信用のおける商材を提供している機関から評価の高いツールを購入することが正道だと考え検索しているうち、インフォトップで殿堂入りを果たしているFXドラゴンストラテジーの上位版のブラックAIストラテジーに遂に出会いました。
圧倒的に評価の高いドラゴンストラテジーFXに、自動決済機能のついたブラストFX。ネット上で様々な評価も見ていきましたが、信頼がおけるツールと言葉を揃えていました。またブラストFXのHPも何度も目を通しました。その良心的な購入価格といい、これは是非取り組むべき現段階で最高のツールだと確信しています。同時にプレミアムキャッシュナビゲーターも購入しました。最初は少額から始め、近い将来にはブラストHPの参加者の皆さんのように、大きな利益を上げる成功者となりたいと思います。期待にわくわくしています。




以前、ドラゴンストラテジーFXを購入しましたが、上手く使いこなす事が出来ず、損失ばかりを繰り返すトレードでした。
ドラストFXの場合、トレンド相場の時、押し目買い、戻り売りでサインが出ない事が多く、一度決済した後、押し目買いや戻り売りのタイミングがつかめない場面が多く、利益を逃してしまう事が多かったです。

ブラックAIストラテジーは、タイミングをつかむのが難しい自分にはとてもわかりやすい指標です。矢印だけではなく、AIアナライザーを見る事により、比較的簡単に押し目や戻りを掴む事が出来るので、大変使いやすいです。

サインもメールで確認する事が出来ますし、自動決済機能も付いているので、安心してトレードができます。

既に実践トレードに使用していますが、利益を出しています。そのままでも使いやすいですが、ラインを引いてトレードするとさらに使いやすいと思います。

他にも色々なサインツールがありますが、ブラックAIストラテジーのようなツールは無いと思います。購入して正解でした。
今後もブラックAIストラレジーを使用します。




「Black AI・ストラテジー FX - ブラストFX 」を思い切って購入いたしました。EAは高品質なものを使用したかったからです。セールスページは少しオーバーな宣伝かもしれませんが、それを差し引いても現在最高かもしれません。これからAIによるアルゴリズムに対応しないといつのまにか搾取されていく懸念があります。あとは取引をする以上は機会損失を少なくしたいので運用が楽しみです。




ネット上での評価が高く、Youtube動画も参考にして
購入を決めました。
私は逆張りが好きなのですが、今まではなかなか
結果を出すことができなかったので、この『逆張り
ロジック』のBiackAIストラテジーFXで学習をして
結果がだせるように頑張りたいです。
また私は主婦で仕事もしているので、日々の生活の中で
チャートを監視し続けることが難しかったのですが
ブラストFXには自動決済機能があるので、ポジションを
保有していても安心して買い物・食事の準備などが
できるので助かります。これからのFXライフが楽しみです。




これからこちらの商材を使って、頑張っていこうと思います。
まだ、内容の確認はこれからですので勉強しながらやって行こうと思っていますので、ご指導の程お願いいたします。今回は、このような購入機会に恵まれまして幸運だと思っています。
この厳しい経済社会の世の中ですが、こちらの商材に後押ししていただいて少しでも前進してまいりたいと思っております。




ドラゴンストラテジーの後継でレンジ相場に対応しているということで購入しました。
実践してみると逆にトレンド相場では裁量が必要となるようです。
自動決済機能については、外出時、離席時に役立つ感じでしょうか。
基本はRangeボタンの利用がベストのようです。
ドラゴンストラテジーとの組み合わせで、精度が高くなったようなので、今回購入した意味はあったと認識しております。




これまで、FXで利益を出すことが難しかったですが、これからはサインに従ってトレードを行うことで利益を出すことができそうです。毎日、べんきょうしてお金をふやしていきたいです。ありがとうございました。




現在、ドラゴンストラテジーFXを活用しながら日々FXに取り組んでいます。しかし、仕事が自営ということもあり、外出機会が多く不定期な為、チャートに張り付くことができづなかなか資産が増えない状況でした。
Black AI・ストラテジー FXは、自動決済が備わっているということとレビューの評価も高かったし、ドラステの上位版ということもあり購入することに致しました。
実際にダウンロードしチャートを開いて検証してみましたが、ドラステよりもシグナルが早く、エントリーと決済が分かりやすいように思いました。
今後は、ドラステとブラステの両方を上手く活用しながら資産を増やしていきたいと思います。




前作品「ドラゴンストラテジー」を購入し、信頼できる商材だと思い購入しました。
順張り、逆張りの両方が出来るということで、、エントリーチャンスの増加を期待しています。
資料が豊富で、親切な内容であり、安心して取り組んでいます。
最近購入した商材の中では大変期待の大きい内容です。
ただ、効果を上げるためには単にサインに頼りきらず、理解をしながら進めることも必要であると考えています。久々にやる気が出てきました。




ドラゴンストラテジーFXの販売者が新たに出したツールと知って興味を持っていた所、こちらのキャッシュバックサイトを知り購入することにしました。
売買サインが出るとメールで知らせてくれる機能や、何より自動決済機能が便利です。やはりずっと目を光らしている事は難しく、決済タイミングを逃してしまったり、もしくは逃さないように、睡眠時間を削ったりしてましたが、自動決済のおかげでほんとに負担が減ります。
他のインディケーターと合わせて使用して、もっと勝率を上げることが出来るのではと考えています。




AIアローズという矢印と、AIアナライズのラインの動きを見て、エントリーと決済を行う、FX初心者の自分にもわかりやすい、シンプルなルールに惹かれて、このブラストFXを購入しました。マニュアルに沿って、証券会社のデモ口座を開設してMT4を利用できるようにしてから、難なくブラストFXをインストールすることができました。まだ、デモ口座でしか試しておりませんが、基本ルール通りのタイミングで、取り引きすれば、勝てそうな気がしています。情報商材安売王さんのお陰で安く手に入れることができてよかったです。




実践して1週間が経ちました。いきなり資金が2倍になりました。こちらのシグナルは、かなり良いシグナルを出しております。シグナルと逆に動いてしまう騙しシグナルありますが、とても良いと思います。騙しのシグナルを如何に見分けるかが今後利益を大きく伸ばせるポイントになってくると思います。全体的にはとても使える商材だと思います。




購入し、早々MT4に設定しました。
そこで、問題点が一つ
チャートに表示される、ラベルがチャートを4面並べると、すでに表示が大きすぎて、ローソク足と重なってしまいます。
6面なら、尚更・・・しかもラベルの大きさは変更不可という事で、チャート1面表示しないと、非常に見にくい。消す事も出来ない。
表示サイズぐらい変更できるようにして欲しいと思うが、最悪、表示しないという選択肢は欲しい。
不要な人にとっては非常に邪魔である。
実際のトレードと言うと、ルール自体は「このラインがU字のように」と、曖昧な表現である所に若干引っかかりますが、簡単ではある。
ボリンジャーバンドとの併用で、更に確度は上がると思われます。
まだまだ、使いこなせてはいない所もありますが、今までの手法を補完できるツールになると思います。




以前のドラストも購入しており、とてもよかったので、今回も購入致しました。
急ぎ足でセッティングして、すぐにトレードしたところ、40PIPSも獲得できました。
マニュアルもわかりやすく、何よりサインがわかりやすく、最高です。
このままいけば、専業もすぐに可能かもしれません (笑)




今回は、レンジ相場を攻略するためにこの商材がぴったりなのではないかと思い購入しました。今までこういったツールはあまり当てにならないものが多く全く信用していなかったのですが、ドラゴンストラテジーの評判は非常に良くてその後継機ということでちょっと信用してみよかなと思って思い切って手に入れました。自分はポンド円がメイン通貨なのですが、ポンド円は非常に水平線に忠実な通貨で必ずといっていいくらい反発が起こったりします。しかしそうは言っても勢いがあるときはブレイクかと思いブレイクアウトを仕掛けては損切りにあったりしていました。しかしこのツールを見ていると今まで損切りになっていたところで安心して逆張りで入れてしかも利益にすることができ大変重宝しています。
今までは欲張ってpipsを伸ばそうとして逆行したりしていましたが、このツールを活用することで短い利確を積み重ねて着実に1日にある程度の利幅をとることができます。
これを活用していけば週単位でマイナスになることはまずないのではないかなと実感しています。非常にお得なお買い物でした。




ドラゴンストラテジーFXが使い勝手がよく、製作者が同じだったので、自分には使いこなせそうにない感じはしていましたが、購入してしまいました。
やはり、AI-Anaiyzeに慣れるのが大変です。
ドラゴンストラテジーFXと同じ感覚で使おうとするのは無理でした。
ただ、自分でしっかり状況を見てAI-Anaiyzeを参考にするならいい場面でエントリーできると思いました。
自動決済機能や、ボラティリティが数字で表示されたり、スプレッドが表示されたりの機能はとてもうれしい(*^-^*)




ブラストFXの発売当初はありふれた普通のサインツールと同じだろうなあと思っていて気にも留めていませんでした。発売から1年以上経過していると思いますが、ネットでブラストFXの評判が良く、評価が高いことが分かり今回遅まきながら購入させていただきました。MT4にインストールした時に直感的にこれなら楽しくトレードができ、勝ち続けることができそうだなあと感じました。自動決済がついているので、目を離さなければいけない時にかなり便利な機能だと思います。トレードする際はAIアナライズの見極めと裁量判断が、凄く重要になると思いますが、それは日々トレードしながらスキルアップしていきます。




これまでトレンドライン、水平線、ローソク足などを使って裁量判断でトレードしていましたが、成績が安定せず、疲れてきてしまったため、何か客観的な判断基準が欲しいと思い、購入しました。

私はもともと値動きそのものを重視するタイプなため、インジケーターやツールも参考程度にとらえていて、過度に期待はしていません。

実際、ブラストFXも全自動でエントリーしてくれるわけではなく、指標と高値・安値、トレンドなども併せて確認しながら、最終的には裁量でエントリーするものです。

ルールが比較的単純で分かりやすい点は、良いと思います。

私自身はツールやシステムを自作するような技術はないので、このようなツールを提供していただけることは非常にありがたいですし尊敬もしております。

ただ、販売ページがやや大げさなため、初心者でも、誰でも簡単に毎月何百万円も稼げると思い込んでしまわないかが心配です。。。(投資ってそんなに甘い物ではないことは、経験者の方なら誰でも共感いただけるはずです・・)




FXをはじめてかれこれ数年が経ちます。これまでいろいろな本などから手法を調べ勉強しましたが,適用の仕方が理解できないものも多く,いつも難しさを感じていました。
結局,自分のトレードルールを確立できないままの裁量トレードが続き,勝ったり負けたりを繰り返す毎日で,気付けばかなりのマイナスになっていました。
そんな時,Black AI・ストラテジー FXを知り,非常に明快なルールに興味が湧きました。
使ってみると実際シンプルで,「自分のルール」というものを作ることができました。
今ではこれまでの経験も合わせて,さらに良いトレードができるようになったと感じています。




勝つためには自動売買ではなく、裁量が不可欠だと思っていました。
特にスキャルピングですと、裁量の場合は常にチャート監視が必要になりますので、時間が限られてしまうという点も気になっていました。
しかしブラストFXは半裁量ということで、エントリー後の自動決済は可能ですし、AIということで今後の相場に対しても優位性があるという部分に惹かれました。
現在、過去検証しておりますが、非常に優位性のあるタイミングでエントリーポイントが表示されます。
当然ながら、環境認識を行った上でのエントリーになりますが、自身のみのトレードに比べ、メンタル面においても楽にトレードできそうです。




初めて、FX自動ソフトを購入しました。
他のソフトもいいのがないか、いろいろ比較検討してみましたが、
最近リリースしたばかりのソフトで購入者のレビューも沢山掲載されている
ことから安心して購入しました。
ダウンロートからインストールかまでの説明が丁寧です。
ソフトのデザインに関してですが、正直デザインに関しては、人それぞれなので、
何がよい、悪いを一概に判断する事は出来ませんが操作性は悪くありませんでした。
実績は、今から使用していかないと分かりませんが、
これから楽しみです。
また、宜しくお願いします。




逆張りを学習する為にブラストFXを購入しました。サインの見極めが出来るか出来ないかで結果が大きく変わってしまうと思いますので、じっくり学習してから実践していきたいと思います。しっかりと使えればネットでの評判もなかなか良いようなので、これからが楽しみです。




前作のドラゴン・ストラテジーも購入していますが、平均足を使っている点やサインが出たときには大きく値が動いたあとであることが多々ある点などから、本当は優秀なツールなのでしょうが、”私には合わない”と感じていました。
今回Black AI・ストラテジーも購入しましたが、AIアナライズの状態で判断する売買ルールが明確で私にもわかりやすく使えそうと感じています。また通常のローソク足を使っており実際の値動きが分かりやすく、私には合っていると思います。

ただ、デモ口座で使用して欠点と考えている点は、
・5分足推奨のツールであるためスプレッドの大きい通貨ペアではあまり使いたくない点
・売買ポイントを精査しトレードに慣れないと、トレードして良い局面とトレードしてはいけない局面の 判断がつきにくく、販促ページにある勝率や獲得PIPS数は難しい(?)点
と感じています。




前々より気になっていた商材で、購入を決めかねていましたが、何事もやってみなければと思い、購入しました(消費税が上がりますし)
いざダウンロードしてみると画面も見やすく、トントンとサインが出ます。
ダマシもあるとの事なので慎重に中身を見てトレードしてみたいと思います!
とある商材とかなり迷いました。けれどやはり画面の見やすさはピカイチだと思います。
色んな方から、とある商材と比べてみても画面の見やすさとエントリーの回数はブラストの方が良いと教えてもらいました!
結果はこれからですが、必ず結果を出して報告したいと思います!




ルールがシンプルでとてもわかりやすい。アナライズの動きもサインの出方もとても的確だと感じました。デモで練習していますが、5連勝しました。
レンジ相場にも、トレンド相場にも対応しているというのが素晴らしいと思います。また、自動決済機能が本当に助かります。チャートに張り付いている時間が取れない自分にとってこれは非常に有り難い機能です。レンジとトレンドの使い分けも、面倒な設定はなく、ボタンひとつで設定できるなんて、本当に秀逸だと思いました。ブラストFXは、使いこなしていけば、高収益を上げていかれる可能性をとても感じました。




FXは試し程度にスマホでグラフを見ているだけでやっていましたが、素人の自分には難しく良いツールを探していました。
Black AI・ストラテジーFXは自動決済機能が付いており、見ていることが出来なくなった時でも決済が可能なことから、トラゴンステラテジーFXとかなり迷いましたが、こちらのツールを選択しました。

購入後の登録とダウンロードで少し躓きましたが、グローバル・ロイズ様のサポートで翌日には連絡をいただき、すぐに登録・商品のダウンロードに成功し、インストールや設定をすることが出来ました。

インストール後、USDJPYで良さそうな画面となったので、売り注文を出したところ、その方向に動き、いきなりそりなりの利益が出ました。

矢印のみで判断出来るツールでは無く慣れは必要と思いますが、説明をよく読み、矢印とアナライザーのグラフを見ていけば、収支はプラスで行けるツールだと思います。




商材馬鹿で麻痺しつつありましたが、これで最後にしようと随分悩みました。ブログを読みあさりましたが、比較的前向きな評価が垣間見え試す決断をしました。AI-analyzerの波形とレートとの相関事例を出来るだけ多く頭にあ叩き込めば、かなりの勝率を稼げそうに思う。どんぶり裁量から脱却できそうです。




無事にインストールも完了し、サインとAIアナライズが合致しているところでエントリーできる事が出来ました。

最初にしては、10pips程でしたが欲張らずに利確出来て良かったです。

これからもコツコツと利益を増せるように頑張ります!
やはりサインツールは想像以上のものがあります。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【レビュー買取申込み手順】

1.以下のリンクより商品を購入してください
(必ず以下のリンクよりご購入いただき、
ご購入画面がこの状態になっていることを確認して下さい。)

Black AI・ストラテジー FX - ブラストFX -

※JCB及びAMEXでのご決済の場合は↓よりお願いいたします。

【JCB・AMEX用】Black AI・ストラテジー FX - ブラストFX -

↓↓↓

手順2以降に関しては、
コチラをご覧ください





 カテゴリ
 タグ
None