喰うモノと、喰われるモノ。うつ伏せ→仰向け この変化は、一体何があったんだろう・・・
「んりかあ」に笑いましたが、本来の反対って凄くどうでも良いですが「nーiraka」ですよね。
基本的にちなつに良いようにされるあかりですが、ちなあか大好きなので、二人に幸せに
なって欲しいです。それと、向日葵が撫子さんの相手を「彼女」と断言するのも笑いました。
あかり「あかりだけ元に戻らな」 時々可哀想ですが、これは美味しい良い弄り方だと思う。
撫子が地味に観察してるこの妙な空間が大好きです。ロリ撫子さんも凄く良いキャラです。
以下animesuki、myanimelistより引用です。 (Crunchyrollで公式に海外配信されてます。)
18歳 女性
あのドラム缶は見覚えがあるね。どこで見たのかは定かじゃないけど
一期でも確実にあったはず。修学旅行回もあったなぁ・・・なんて思ってたら
京子はその記憶が多少あるみたいで、違和感を覚えてた。以下、エンドレスエイト禁止。
何はともあれさくひまが至高だった。
二人が一緒に居るだけで、幸せな気分になれるし、撫子にも出番があって良かった。
それで誰か、撫子の彼女の正体を知ってる人は居ないの!?
男性
ロリ向日葵とロリ櫻子!
21歳 男性 カナダ
向日葵と櫻子のちょっとした小話が好きだった。(笑)
男性 アメリカ(カリフォルニア州)
旅行の季節だね。さあ、みんなもタイムトラベルだ!
向日葵と櫻子にズレが生じたのは、全ておっぱいが原因だと思う。あと萌え死んだ。XD
男性
撫子の電話相手は謎すぎるな。結局、何も分からなかった。
向日葵と櫻子は、一緒に居ると映えるよね。今回も楽しかった。
18歳 男性
ツンデレの良さを再確認できる回だな。今回も5点満点。
男性
千夏はこのアニメで一番ヤバイキャラという地位を不動のモノにしてるな。
男性
ゆるゆりでメインの四人に焦点が当たらず、桜子と向日葵ばかりに話が向くのは
ちょっと寂しいな。一期からは考えられないほど綾乃と千歳が空気になってるし
向日葵×櫻子回ばっかりになってるのは、居心地が悪い。
今回だって、彼女たちの幼い頃は良かったけど、出かけるシーンは必要性がわからない。
23歳 男性 アメリカ(イリノイ州)
わかる。俺は向日葵と櫻子が好きだし、「ゆるゆり」の主題にもよく合ってると思うけど
千歳が千鶴と動くようになってから、綾乃の出番が壊滅的に減ってる。
彼女の出番が減って初めて、自分がどれほど彼女を好きだったか分かった。:/
男性
あかりと、ちなつ、それに向日葵と櫻子を中心に上手く構成されてたけど
京子の不真面目さが足りないな。
14歳 女性
今まで充分出てるんだし良いじゃない。「ゆるゆり」は本当に綺麗な作品だと思う。
18歳 男性
これから15532回、同じ世界を繰り返すのか?
30歳 男性 ポーランド
櫻子がだんだん京子化してるような。前回、似てる似てないなんて話題が出た後に
同化していくのは良いんだか、悪いんだかよくわかんないな。
まぁ向日葵と年中一緒に居る櫻子は、結衣の所に入り浸ってる京子とダブって見えるから
確かに似てるんだと思う。それにしても、あかりが可哀想だな。:(
同じクラスには変態サディストがいて、同じ家にはおっとりストーカーが居る。
それでも、彼女は人格者だからめげない。:D うちの会社で働いてくれないかな。
賃金が遅れる旨を彼女が届けてくれたら、それで大助かりだ。
男性 東南アジア
可哀想なあかり。千夏の魔の手からは逃れられないんだね。
18歳 男性 カナダ
二年生組に焦点を当てた回だと思ってたから、ちょっと・・・でも、一年生組は
大活躍してたね。(笑)あかりん、ちなりん、さくらこりん?それとひまわりん?(笑)
ん~りかあ(Niraka)で、他の子は元に戻ったのに、彼女だけそのままだったのも笑った。
幼少期の向日葵と櫻子もめちゃくちゃ可愛かったし、萌えまくった!
21歳 男性 台湾
一期十話をまた見たような気分になった・・・あとマッサージを映さないなんて・・・
アッカリーンからの復活呪文にも笑った。
22歳 男性
ひまさくが二人で出かけたり、幼い頃に婚姻届にサインしたり、赤ずきんを読んだり
結局、長い間過ごしてても根本的には変わらないね。
あかりんが、ちなつにヤラれるのは可哀想だったけど、良い拷問シーンだったな。
それを黙って受け入れるのも、彼女の素晴らしいところなんだけどね。
男性
ロリ向日葵と、ロリ櫻子に胸が張り裂けそうだった。
で、あかりはまたちなつの犠牲になったのか。可哀想に・・・
26歳 男性
冒頭、結衣のおかげで三人は復活したのに、あかりだけ消えっぱなしで吹いた。
あかりが千夏の手で再度穢されたね。二人っきりになると碌な事がないな。
安心できるくらいに扱いが酷いな。
流石にツンデレではなかったけど、櫻子と向日葵は幼少期から仲良かったんだね。
不明 アメリカ(ジョージア州)
木刀はどういうことだろうな。
男性
あかりのレイプ目再び!最高!向日葵と櫻子の幼少期は可愛すぎるね。
例えば、全員が、もっと幼かった頃の話とかあっても良いんじゃないかな?
萌え死ぬと思うけどさ!ただ、修学旅行の話だと思ったから、ちょっと拍子抜けだった。
綾乃×京子をもっと見たいね。:( 次回は全く違う話になりそうだね。
以上です。最後の台詞は誤解されそうだなぁ・・・と思ってましたが、案の定でしたね。
ちなみに英語字幕だと「Our next episode will kind of be our final,」となっています。
いつも通りキャラに萌えてる感想が多いですが、オカルトチックな部分も受けてます。
不明 フランス
櫻子と京子はかなり似てるよね。素晴らしい回だった。
不明
内容自体は、上級生が旅行に行ってる間の外伝だったな。
結衣と京子、千歳に綾乃は、以前行った修学旅行の断片だけ残ってて困惑してたな。
生徒会とごらく部で二本目の木刀を同じように持ち帰ったのは、面白い仕掛けだと思う。
二つ目が存在してるのは「タイムパラドックスだ!」(メタルギアソリッド風)みたいな。
ただ、流石に次回で終わるってのはないなぁ・・・その心の準備は出来てない。
今のところ、二期>>>>>一期だからこのまま、最後まで行ってくれることを願ってる。
23歳 男性 アメリカ(イリノイ州)
綾乃をあんまり見てなくて寂しいけど、いい話には変わりない。
女性
これって一期の10話で京子が望むことに「永遠に続いて欲しい」と書いたのが
原因じゃないの?そのせいで、時間が繰り返してるんだと思う。
不明
次回予告で、最終回って向日葵が言ってるのはどういうことだ?
ちょっと信じられないくらい悲しいんだが。
不明 フランス
そうそう、それは気になってるよ。12話じゃなくて11話なのかな?それだと勿体ないね。
不明
けいおんみたいに、BDでオリジナルが付く形じゃないのかな?知らんけど。
18歳 女性
向日葵「次回はある意味最終回なので、少しシリアスかもしれませんわよ。」
以上です。最後の台詞は誤解されそうだなぁ・・・と思ってましたが、案の定でしたね。
ちなみに英語字幕だと「Our next episode will kind of be our final,」となっています。
いつも通りキャラに萌えてる感想が多いですが、オカルトチックな部分も受けてます。